• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上司小剣に関する研究基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K02478
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関相愛大学

研究代表者

荒井 真理亜  相愛大学, 人文学部, 教授 (90612424)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード上司小剣 / 日本近代文学 / 書誌 / 作家研究 / 出版文化 / メディア / 出版 / 書誌学
研究成果の概要

本研究の成果は、書誌学的な方法により上司小剣研究の基礎を築いたことにある。
上司小剣(1874-1947)は明治・大正・昭和戦前期に膨大な著作を発表し、ジャーナリスト、そして小説家として活躍した。だが、これまでその活動の全貌が明らかになっていなかった。本研究では、上司小剣の著作を調査・分析し、4000点を超える著作をリスト化した。あわせて上司小剣の伝記的事実や同時代の評価に関する情報を収集し、それらをまとめて発表する準備を整えた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

上司小剣の著作は歴史の一つの証言として貴重であり、文学だけでなく、言語、文化、歴史、芸術、教育、社会、経済等の研究にも利用可能な資料である。しかし、上司小剣には個人全集がなく、その著作のほとんどが埋もれたままになっていた。上司小剣に関する研究が遅れたのは、研究の基礎となる資料が整理されていなかったためである。本研究の意義は、上司小剣の著作の全貌を明らかにしたことで、上司小剣研究の基盤を構築し、様々な学問領域に有用な材料を提供できることにある。

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 上司小剣 読売新聞社時代の随筆「小ひさき窓より」2023

    • 著者名/発表者名
      荒井真理亜
    • 雑誌名

      人文学研究

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 上司小剣「森の家」「東京」の画組から見えてくること ー信州大学所蔵石井鶴三関連資料からー2021

    • 著者名/発表者名
      荒井真理亜
    • 雑誌名

      信州大学附属図書館研究

      巻: 10 ページ: 87-98

    • NAID

      120007113345

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人文学研究2020

    • 著者名/発表者名
      荒井真理亜
    • 雑誌名

      上司小剣未発表書簡・長田幹彦宛三通

      巻: 5 ページ: 92-100

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 上司小剣『東京』の出版に関する補遺―信州大学所蔵石井鶴三関連資料から―2019

    • 著者名/発表者名
      荒井真理亜
    • 雑誌名

      信州大学附属図書館研究

      巻: 8 ページ: 13-26

    • NAID

      120007099979

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi