• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

18世紀フランスの描写詩にみる感性論、自然描写、道徳論についての総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K02601
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

井上 櫻子  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (10422908)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードフランス文学 / フランス思想 / 道徳論 / 『百科全書』 / 18世紀フランス文学 / 哲学 / 美学 / 仏文学 / 思想
研究成果の概要

本研究課題は、新型コロナウィルス感染拡大により、3年度分延長をすることとなった。しかし、期間延長を経て、特にサン=ランベールの道徳論については彼の執筆する『百科全書』の項目の典拠に関して文献調査を徹底し、研究の精度を上げることができた。そして、その成果を本務校の刊行する紀要への投稿論文として発表するのみならず、コロナ前から行ってきたフランスのセミナーでの研究発表を、海外渡航が難しい間もセミナーへのオンライン参加の形で実現することができた。また、ルソーと描写詩との関係性について、自然描写と感性論に注目しながら考察した論考を、一般読者向けの単行本に寄稿することもできた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

サン=ランベールが『百科全書』に寄稿した道徳関連項目についての研究は、フランスの『百科全書』電子批評版プロジェクトチームのセミナーで口頭発表したのみならず、査読を経て同チームが運営するサイトに公開することにも成功した。ここから研究代表者の研究成果が国際的に高く評価されていることが確認される。また、ルソーと描写詩の関連についての論考を一般読者向けの単行本に発表したことにより、研究成果を広く国民に発信することにも成功したと言える。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] フランス科学アカデミー/ソルボンヌ大学/パリ・ナンテール大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] フランス科学アカデミー/ピエール・マリー・キュリー大学(ソルボンヌ大学に統合)(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] サン=ランベールとディドロの無記名項目:『百科全書』項目「称賛<LOUANGE>」、「称賛する<LOUER>」を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      井上櫻子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要 フランス語フランス文学

      巻: 75 ページ: 33-42

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『百科全書』項目<HONNETE>にみるサン=ランベールの政治道徳思想2021

    • 著者名/発表者名
      井上 櫻子
    • 雑誌名

      藝文研究

      巻: 121-2 ページ: 47-55

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 見ることと見られることー『夢想』における孤独と著名性ー2020

    • 著者名/発表者名
      井上 櫻子
    • 雑誌名

      藝文研究

      巻: 119-2 ページ: 159-167

    • NAID

      120007099329

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] サン=ランベール、モンテスキュー、そしてエルヴェシウスー『百科全書』の項目「名誉《HONNEUR》」を中心にー2020

    • 著者名/発表者名
      井上 櫻子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要 フランス語フランス文学

      巻: 70 ページ: 95-106

    • NAID

      120006849046

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] サン=ランベールと『百科全書』ー項目「作法<MANIERE>」をめぐってー2018

    • 著者名/発表者名
      井上 櫻子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要 フランス語フランス文学

      巻: 67 ページ: 19-32

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Saint-Lambert, de l'article < Luxe > aux Saisons2017

    • 著者名/発表者名
      INOUE Sakurako
    • 雑誌名

      Revue d'Histoire litteraire de la France

      巻: 117/3 ページ: 521-527

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サン=ランベールの道徳思想ー『百科全書』項目<Interet (Morale)>」の典拠研究ー2017

    • 著者名/発表者名
      井上 櫻子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要 フランス語フランス文学

      巻: 65 ページ: 55-66

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] article < HONNEUR, s.m. (Morale) >2020

    • 著者名/発表者名
      井上 櫻子
    • 学会等名
      Seminaire de l'ENCCRE
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] L'amour conjugal dans la musique2019

    • 著者名/発表者名
      INOUE Sakurako
    • 学会等名
      La < Famille > sous l'Ancien Regime
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Voir et etre vu : la solitude et la celebrite dans Les Reveries2019

    • 著者名/発表者名
      INOUE Sakurako
    • 学会等名
      「著名性」の誕生ー18世紀、19世紀における文学と著名性-
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Sur l'Article < Maniere >2019

    • 著者名/発表者名
      井上 櫻子
    • 学会等名
      Seminaire de l'ENCCRE
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Article < Interet (Morale)>2018

    • 著者名/発表者名
      INOUE Sakurako
    • 学会等名
      Seminaire de l'Edition numerique collaborative et critique de l'Encyclopedie
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ENCCREにおける『百科全書』項目注解要項の紹介、およびマリ・レカ=ツィオミスによる項目「悦楽」注解2017

    • 著者名/発表者名
      井上 櫻子
    • 学会等名
      『百科全書』・啓蒙研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 感受性とジェンダー <共感>の文化と近現代ヨーロッパ2023

    • 著者名/発表者名
      小川公代、吉野由利、河野哲也、森田直子、大河内昌、犬塚元、井上櫻子、川津雅江、土井良子、原田範行、大石和欣
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801007130
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 百科全書の時空 典拠・生成・転位2018

    • 著者名/発表者名
      井上櫻子 他
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] ENCCRE

    • URL

      http://enccre.academie-sciences.fr/encyclopedie/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] La modernite du classicisme2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Rousseau et la celebrite La celebrite des malheurs : Rousseau et son public2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] シルヴァン・ムナン氏、ジュヌヴィエーヴ・アルティガス=ムナン氏公開講演会2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi