• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古記録の言語学的分析に基づくアイヌ語史の検証

研究課題

研究課題/領域番号 17K02708
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関北海道大学

研究代表者

佐藤 知己  北海道大学, 文学研究院, 教授 (40231344)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードアイヌ語 / 古文書 / 歴史言語学 / 言語変化 / 方言 / 言語地理学 / 文献学 / 蝦夷記 / 語彙の位相 / ジャラケ / 光丘文庫 / 蝦夷詞巻 / 変体仮名 / 言語史 / アイヌ語古文献 / 松前嶋郷帳 / 音韻規則 / 転成 / 所有構造 / 位置名詞 / アイヌ語史 / 蝦夷寿那子 / 蝦夷談筆記 / 蝦夷言留 / 日本海沿岸地方アイヌ語方言 / アイヌ語小樽方言 / 表記 / 千島方言 / 古文献 / 音韻史
研究成果の概要

本研究の成果は大きく分けて三つである。第一にアイヌ語の最も古い時代の文献の用字法の特徴を明らかにしたことである。これによりアイヌ語古文献の年代決定に手がかりが得られた。二つ目は早くに失われた日本海沿岸地方のアイヌ語方言の古文書を研究したことである。その結果、日本海沿岸地方のアイヌ語方言は、美幌などの北海道東部方言と共通の特徴を持つ可能性が高いことが明らかとなった。このことは北海道東部方言が古い特徴を保っている可能性があることを示唆するものであり言語地理学的に興味深い結果と言える。第三は貴重なアイヌ語古文献4種の翻刻、各種索引、分析を含む報告書を四冊刊行し今後の研究の土台を与えたことである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アイヌ語は文字で表記する習慣がなかった言語であるため、古い時代の正確な記録がない。そのため、ほとんど未解明であったアイヌ語の歴史的変遷を、これまで研究に利用されていなかった日本各地に散在する断片的な古文書資料を収集、分析することによって明らかにした。これにより、日本語や近隣諸言語との歴史的関係を正しく推測する足がかりが得られた。また、このことは、直接的な文献資料がほとんどないため、不明な点が多かった日本列島北部における過去の言語状況を実証的に明らかにすることに役立ち、日本列島に展開した言語、文化の多様性が浮き彫りにされ、日本とは何かをより深く知ることができる。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 「北海道大学キャンパスガイドマップ」のアイヌ語併記作業について : 翻訳と脱植民地化に関する議論をめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 知己、北原 モコットゥナシ、イヤス シリヤ
    • 雑誌名

      アイヌ・先住民研究

      巻: 2 ページ: 75-101

    • DOI

      10.14943/Jais.2.075

    • ISSN
      2436-1763
    • 年月日
      2022-03-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アイヌ語学の諸問題 : 近年の議論と関連して2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 知己
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究院紀要

      巻: 165 ページ: 1-29

    • DOI

      10.14943/bfhhs.165.l1

    • NAID

      120007179798

    • ISSN
      2434-9771
    • 年月日
      2021-12-08
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Kuril Ainu Glossary by Captain V. M. Golovnin (1811)2021

    • 著者名/発表者名
      Anna Bugaeva, Tomomi Sato
    • 雑誌名

      International Journal of Eurasian Linguistics

      巻: 3(2) ページ: 171-216

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蝦夷記のアイヌ語申渡文における仮名の用法2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤知己
    • 雑誌名

      日本語文字論の挑戦

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アイヌ語千歳方言の位置名詞 or の用法2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤知己
    • 雑誌名

      北方言語研究

      巻: 11 ページ: 81-98

    • NAID

      120007007843

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 名詞所属形を用いたアイヌ語の所有構造について2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤知己
    • 雑誌名

      津曲敏郎先生古稀記念論集

      巻: なし ページ: 201-213

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アイヌ語の謎解きに挑戦2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤知己
    • 雑誌名

      時空旅人

      巻: 56 ページ: 64-67

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アイヌ語における文法カテゴリーの転換について2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤知己
    • 雑誌名

      北方言語研究

      巻: 10 ページ: 219-230

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The study of old documents of Hokkaido and Kuril Ainu: Promise and challenges2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, Tomomi and Anna Bugaeva
    • 雑誌名

      北方言語研究

      巻: 9 ページ: 67-94

    • NAID

      120006620611

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アイヌ語古文献における仮名の用法―日本語とアイヌ語とで表記上の差異は存在するか2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤知己
    • 雑誌名

      北大文学研究科紀要

      巻: 154 ページ: 73-99

    • NAID

      120006416043

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] アイヌ語の所属形は「もの」から来たか2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤知己
    • 学会等名
      日本歴史言語学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 在ロシア千島アイヌ語資料の意義―江戸時代の古記録との関係を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤知己
    • 学会等名
      北海道大学文学部 北方研究教育センター談話会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 山形県酒田市立光丘文庫所蔵「蝦夷記(蝦夷詞巻)」翻刻・索引2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤知己
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      北海道大学大学院文学研究院
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 日本語文字論の挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      加藤重広、岡墻裕剛
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585380009
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 関場本松前嶋郷帳の用字法2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤知己
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      北海道大学大学院文学研究院
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 蝦夷言留の研究2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤知己
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      北海道大学大学院文学研究院
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] アイヌ語調査資料のデータベース化に関する基礎的研究(9)2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤知己
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      北海道大学アイヌ先住民研究センター
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 北海道西海岸地方アイヌ語方言の研究2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤知己
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      北海道大学大学院文学研究科
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi