研究課題/領域番号 |
17K02854
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本語教育
|
研究機関 | 佐賀大学 |
研究代表者 |
布尾 勝一郎 佐賀大学, 国際交流推進センター, 准教授 (90448019)
|
研究分担者 |
中川 健司 横浜国立大学, 国際戦略推進機構, 教授 (20382830)
中村 英三 長野大学, 社会福祉学部, 教授 (00549991)
宮本 秀樹 長野大学, 社会福祉学部, 教授 (40453401)
野村 愛 東京都立大学, 人文科学研究科, 客員研究員 (90775090)
SRI BUDILESTARI 立命館アジア太平洋大学, 言語教育センター, 講師 (80833342)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 介護福祉士候補者 / 経済連携協定(EPA) / 専門語彙教材 / 専門日本語教育 |
研究成果の概要 |
EPA(経済連携協定)に基づく介護福祉士候補者など、外国人介護労働者の受け入れが進んでいる。彼女ら/彼らが日本の介護福祉士国家試験を受験するにあたって、介護の専門用語の習得が高いハードルとなっている。そこで、介護専門用語613語を取り上げ、やさしい日本語による説明を付与した語彙学習教材を開発した(『やさしい日本語でまなぶ介護専門用語集』(https://yasanichi-kaigo.com/en/about.html))。①国家試験に対応していること、②やさしい日本語を用いることで、学習者の母語を問わず学習を可能にした点、③英語及びインドネシア語による翻訳が付されている点が特徴である。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
外国人介護労働者が日本の介護福祉士国家試験の受験に向けて学習する際に、介護専門用語を学習必要がある。それらの用語を平易な日本語で理解しつつ、英語とインドネシア語でも学習できる教材となっている。とりわけ、周囲から十分な学習支援が得られず、自学自習を迫られている労働者に裨益すると考えられる。また、彼女ら/彼らの学習支援者にとっても、平易な日本語で専門用語を説明するために、有益な参考資料となるであろう。
|