• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Application of the concept of Intercultural Communicative Competence to the development of a multimodal portfolio for Spanish as a foreign language

研究課題

研究課題/領域番号 17K02922
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東北大学

研究代表者

Cecilia・N Silva  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授 (40361208)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード異文化コミュニケーション / オーラルコミュニケーション / ポートフォリオ / 外国語教育 / 異文化能力 / 異文化間 / 多文化 / モデル / 異文化間コミュニケーション
研究成果の概要

2017-2019研究年度に実施した主な研究テーマは、a)口頭コミュニケーション手法のポートフォリオ作成及びb)異文化間コミュニケーション手法のポートフォリオ作成の2つであった。文献レビューと最新教材評価の結果、スペイン語入門レベルであるA1と初級レベルのA2のポートフォリオ作成に口頭手法と異文化コンテンツの適用が不十分であるとわかった。従って、我々は二つの理論的枠組みの設計に集中的に取り組み、言語学習におけるコミュニケーション手法、異文化間コミュニケーション能力、多様式の3つの概念に基づく、口頭コミュニケーション学習と異文化間コミュニケーションの2種類のポートフォリオ作成を学生に指導した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2017-2019研究年度の成果には、理論と実践の組み合わせ並びにその欠陥に関する研究が含まれており、筆者はこれを口頭コミュニケーション手法及び異文化間能力手法というふたつの視点を持つ多様式ポートフォリオ作成に向けての重要なステップと考える。論文や口頭発表の場でポートフォリオ作成の研究結果を発表する際、筆者は努めてポートフォリオ、多様式、異文化間コミュニケーション能力という適用する主要概念間のバランスを保つようにした。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 10件)

  • [雑誌論文] Portfolio of Oral Communication: Scaffolding in Foreign Language Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Silva Cecilia
    • 雑誌名

      東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要第5号

      巻: 5 ページ: 315-323

    • NAID

      120006635136

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Beyond the language: developing an intercultural portfolio2020

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      7th Int'l Conf. on the Development and Assessment of Intercultural Competence U. Arizona, Tucson. January 23-26, 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of an Intercultural and Multimodal Portfolio2019

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      30th Int'l Conf. Teaching Spanish as a Foreign Language (ASELE) Politecnico do Porto, Portugal 4-7 Sept. 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The concept worldview within the frame of Intercultural Communicative Competence2019

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      ECS2019 6th EDUCATION CULTURE SOCIETY CONFERENCE University of Wroclaw, Poland. Sep. 11-12, 2019.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Exploring intercultural awareness in practice2019

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      THT and Belta English Language Conference Dhaka International University, Bangladesh, Sep. 13-14, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CLIL strategies for beginners: identifying global features2019

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      THT and Belta English Language Conference Dhaka International University, Bangladesh, Sep. 13-14, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Action and Reflection in an Intercultural Portfolio/Students’ performance on the language stage2019

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      45TH Annual Int'l Conference on Language Teaching and Learning & Educational Materials Exhibition Nagoya Nov. 1-4, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Applying the Four Cs Framework for integrating Spanish language and art2018

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      First Tohoku Chapter of 日本CLIL教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Intercultural Competence Activities within the framework of Active Learning2018

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      ASELE 第29回スペイン語教育法学会国際大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CLIL 4Cs Framework for Bridging the Gap Between Language and Content2018

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      日本教育工学会・第34回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Componentes interculturales en la saga de Cristina Bajo2018

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      2018年度日本イスパニヤ学会 第64回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Diversity and inclusion of the intercultural dimension2018

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      全国語学教育学会・第44回年次国際大会教材展示会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Text and Context for Intercultural Practice in the Classroom2018

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      Multidisciplinary Academic Conference on Education, Teaching and Learning (MAC-ETL 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Teaching Language with Local Culture from Literature2017

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      Jalt PanSIG 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aplicacion de un Modelo Integral de Competencia Intercultural2017

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      ASELE スペイン語教育法学会第28回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Scaffolding-based Porfolio in Language Teaching: a Visual Path to Speaking2017

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      24th International Conference on Teaching, Education & Learning (ICTEL)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Portfolio of Oral Communication: Scaffolding in Foreign Language Learning2017

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      日本教育工学会第33回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Como actuamos los docentes en el escenario educativo de las TICs2017

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      日本イスパニア学会第63回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Construyendo el camino hacia la comunicacion oral2017

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      全国語学教育学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing a Short-term Model for Intercultural Practice and Assessment2017

    • 著者名/発表者名
      セシリア シルバ
    • 学会等名
      Sixth International Conference on the Development and Assesment of Intercultural Competence
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi