• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンピュータによる高変動音声訓練(HVPT)が英語子音の知覚と調音に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 17K02946
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関法政大学

研究代表者

飯野 厚  法政大学, 経済学部, 教授 (80442169)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードHVPT / 発音教育 / 知覚 / 調音 / コンピュータ / 子音 / 高変動音素訓練(HVPT) / コンピュータ利用の発音訓練(CAPT) / e-learning / コンピュータベースの発音訓練(CAPT) / 高変動音素訓練(HVPT) / 音素知覚 / 理解可能性(comprehensibility) / コンピュータ支援学習(CALL) / リスニング / 高変動音声知覚訓練(HVPT) / 発音 / スピーキング
研究成果の概要

本研究の成果として、コンピュータを利用した高変動音素訓練(HVPT: High Variability Phonetic Training)を活用することで日本人英語話者が発音を苦手とする音素は知覚段階で問題があることがわかった。また、HVPTプログラムを活用して知覚訓練をした結果、知覚とともに調音にも一定の効果が見られた。更に調音を伸ばすために、刺激音の復唱を随伴条件や、調音方法の視覚的提供、教材でのインプット強化により、調音の更なる向上が認められた。発音指導において知覚訓練の重要性を示す結果といえる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

HVPTとは、外国語学習者が、目標言語の多様な話者の声を多様な音素環境で聞き、音素を判別する音の聞き分け訓練法である。これまでの検証は小規模で短時間の実験的公開検証が多かったが、本研究は、5~10週間という長めの期間に、多くの参加者のデータを用いた。知覚訓練が発音に自然に転移する、あるいはそれを促進する伝統的な明示的指導法との混合も、従来の発音指導と親和性が高く、今後、知覚訓練を意識した発音指導の研究に資すると思われる。このような指導を外国語環境でも簡便に可能にしたHVPTプログラム“English Accent Coach” の教育利用においても先駆的研究と言える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 4件、 査読あり 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [国際共同研究] ブロック大学社会科学学部応用言語学科(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ブロック大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コンピュータを利用した知覚ベースの高変動音素訓練 (HVPT)が調音パフォーマンスに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      飯野 厚
    • 雑誌名

      中部地区英語教育学会紀要

      巻: 第49号

    • NAID

      130007978568

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] オンライン対話を取り入れた発信型の指導が英語スピーキング能力に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      飯野 厚、藤井彰子、籔田由己子、ヘザー佐藤ジョンソン、中村洋一、岡 秀夫
    • 雑誌名

      法政大学多摩論集

      巻: 第36巻 ページ: 95-113

    • NAID

      120006890499

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of HVPT on perception and production of English fricatives by Japanese learners of English2019

    • 著者名/発表者名
      Iino Atsushi
    • 雑誌名

      CALL and complexity : short papers from EUROCALL 2019

      巻: 2019 ページ: 186-192

    • DOI

      10.14705/rpnet.2019.38.1007

    • ISBN
      9782490057542
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コンピュータを利用した高変動音素訓練(HVPT)が日本人英語学習者にとって困難な音素の知覚に及ぼす効果2019

    • 著者名/発表者名
      飯野厚
    • 雑誌名

      中部地区英語教育学会紀要

      巻: 48 ページ: 33-40

    • NAID

      130007807190

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] クラウド型高変動音素訓練が日本人英語学習者の音素知覚と調音および訓練効果の認識に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      飯野厚
    • 雑誌名

      法政大学多摩論集

      巻: 35 ページ: 83-102

    • NAID

      120006636297

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of web-based HVPT on EFL learners’ recognition and production of L2 sounds2018

    • 著者名/発表者名
      Iino, Atsushi & Thomson, Ron
    • 雑誌名

      Future-proof CALL: language learning as exploration and encounters:short papers from EUROCALL 2018

      巻: ー ページ: 106-111

    • DOI

      10.14705/rpnet.2018.26.821

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 高変動音素訓練(HVPT)サイトを活用した日本人英語学習者にとって知覚困難な音素の調査2018

    • 著者名/発表者名
      飯野厚
    • 雑誌名

      法政大学多摩論集

      巻: 34 ページ: 129-143

    • NAID

      120006455077

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] コンピュータを利用した知覚ベースの高変動音素訓練(HVPT)が音素知覚と調音パフォーマンスに及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      飯野厚
    • 学会等名
      中部地区英語教育学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effects of HVPT on perception and production of English fricatives by Japanese learners of English2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iino
    • 学会等名
      Ecurocall 2019 (European Association for Computer Assisted Language Learning)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Training Japanese EFL Learners to perceive and produce English /l/, /r/, and /w/ using High Variability Pronunciation Training (HVPT) Application2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iino
    • 学会等名
      PSLLT 2019, 11th Annual Conference (Pronunciation in Second Language Learning and Teaching)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Speaking力向上を目指して: Can-Doリストの意義と活用2019

    • 著者名/発表者名
      飯野厚
    • 学会等名
      埼玉県教育委員会主催 英語指導方法改善事業担当者連絡協議会招待講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] リフレクティブ・プラクティスにもとづく 英語4技能を高めるための 指導技術と授業デザイン2019

    • 著者名/発表者名
      飯野厚
    • 学会等名
      埼玉県高等学校英語教育研究会招待講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Can-Doリスト作成の振り返りと今後にむけて2019

    • 著者名/発表者名
      飯野厚
    • 学会等名
      埼玉県教育委員会主催 英語指導方法改善事業担当者連絡協議会招待講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 英語スピーキング力の養成と評価2019

    • 著者名/発表者名
      飯野厚
    • 学会等名
      英語運用能力評価協会英語教育セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 調音を伴ったコンピュータによる高変動音素訓練が日本人が苦手とする音素の知覚と調音に及ぼす効果2019

    • 著者名/発表者名
      飯野厚
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] コンピュータを利用した高変動音素訓練(HVPT)が日本人英語学習者が苦手とする音素の知覚に及ぼす効果2018

    • 著者名/発表者名
      飯野厚
    • 学会等名
      第48回中部地区英語教育学会静岡大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] HVPT による音素の識別率推移と調音への影響2018

    • 著者名/発表者名
      飯野厚
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第58回全国研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of web-based HVPT on EFL learners’ recognition and production of L2 sounds2018

    • 著者名/発表者名
      Atushi Iino & Ron Thomson
    • 学会等名
      Eurocall 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Training Japanese EFL learners to perceive English /l/, /r/, and /w/ using a cloud-based, High Variability Pronunciation Training (HVPT) application2018

    • 著者名/発表者名
      Atushi Iino & Ron Thomson
    • 学会等名
      Pronunciation in Second Language Learning and Teaching, 16th Technology for Second Language Learning Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リフレクティブ・プラクティスにもとづく英語4技能を高めるための指導技術と授業デザイン2018

    • 著者名/発表者名
      飯野厚
    • 学会等名
      群馬県高等学校教育研究会英語部会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How to incorporate team-teaching in your instructional design? Ideas to make the most of T.T.2018

    • 著者名/発表者名
      飯野厚
    • 学会等名
      埼玉県教育員会ALT研修講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コンピュータによる高変動音声訓練(HVPT)を用いた知覚困難な音素の特定と音声指導法の考察2018

    • 著者名/発表者名
      飯野厚
    • 学会等名
      言語教育エキスポ 2018(大学英語教育学会教育問題研究会)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Role of Willingness to Communicate in Task-based Videoconference Interactions2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Fujii, Atsushi Iino, & Daisuke Miyahira
    • 学会等名
      The 53rd RELC International Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Use of HVPT in CALL to assess difficult sounds for Japanese EFL learners2017

    • 著者名/発表者名
      飯野厚(Iino, Atsushi)
    • 学会等名
      TESL CANADA 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Process and products of videoconferencing sessions between EFL Japanese learners and Filipino conversation partners2017

    • 著者名/発表者名
      Iino, Atsushi
    • 学会等名
      AILA 2017, 18th World Congress of Applied Linguistics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 新・グローバル時代の英語教育2020

    • 著者名/発表者名
      岡 秀夫、飯野 厚、稲垣 善律、金澤 洋子、祁答院 惠古、小泉 仁、富永 裕子
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      成美堂
    • ISBN
      9784791972180
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] My way English communication Ⅲ New Edition2019

    • 著者名/発表者名
      森住 衛
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      三省堂
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] In My Opinion2018

    • 著者名/発表者名
      飯野厚、ヘザー・佐藤・ジョンソン、藤井彰子、籔田由己子、中村洋一、大畑甲太
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      金星堂
    • ISBN
      9784764740587
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] MY WAY English Communication Ⅱ New Edition (平成30年度 高等学校英語教科書)2018

    • 著者名/発表者名
      森住衛、飯野厚、飯田 毅、伊藤 操、曽野玲子、田嶋美砂子、橘 広司、東川直樹、外山 徹、中井英民、藤吉大介、Brian Wistner、Heather Johnson Satoh、三輪涼子、横川博一、和田俊彦、北川達夫
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      三省堂
    • ISBN
      9784385727424
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] MY WAY English ExpressionⅡ New Edition (平成30年度 高等学校英語教科書)2018

    • 著者名/発表者名
      森住衛、飯田毅、飯野厚、伊藤 操、曽野玲子、田嶋美砂子、橘 広司、東川直樹、外山 徹、中井英民、藤吉大介、Brian Wistner、Heather Johnson Satoh、三輪涼子、横川博一、和田俊彦、北川達夫
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      三省堂
    • ISBN
      9784385727455
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi