• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロセス可視化により、高専生が無理なく英語論文作成技能を学べる教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K02963
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関富山高等専門学校

研究代表者

青山 晶子  富山高等専門学校, 一般教養科, 教授 (40231790)

研究分担者 高田 英治  富山高等専門学校, その他部局等, 教授 (00270885)
亀山 太一  岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (60214558)
武田 淳  仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授 (60270196)
川畠 嘉美  石川工業高等専門学校, 一般教育科, 教授 (70581172)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード技術英語 / ライティング / 高専 / 技術英文 / 英語論文 / 英語
研究成果の概要

技術英文ライティングの前提となる技術英文の知識やライティングの経験が十分ではない高専生のために、理工系英文のリーディング教材と技術英文ライティング教材を作成した。前者は「Fundamental Science in English II 」および「Fundamental Science in English II Workbook」として出版し、後者は「高専生が無理なく学べる理工系英文ライティング-英訳のプロセスを可視化して、自分で考えて英文を書くトレーニング」として私家版で制作した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

リーディング教材は、すでに知っている理数系分野の内容を「英語でどのように表現するか」を学習することに重点を置き、「英文で内容を学ぶ」ことを目的とすることが多い従来の教材とは一線を画す。技術英文ライティング教材は、日本語の分析から英訳完成までの一連の過程を研究する授業実践から得られた知見をもとに、技術英文ライティングの知識や経験が十分ではない学習者にも段階を追って学習を進めることができるように設計されている。両教材とも、日本語と英語の両方で、論理的文章作成の基盤となる「意図を正確に伝える明確で簡潔な文を書く力」の養成を目的としており、日本語の読解力低下が進む中、時代のニーズに応える教材でもある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 動画教材の共有化がもたらす反転授業の新たな展開2018

    • 著者名/発表者名
      武田淳、亀山太一、青山晶子
    • 雑誌名

      平成30年度全国英語教育学会JASELE 第44回京都研究大会 予稿集

      巻: - ページ: 36-37

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高専のスケールメリットを活かした反転授業用教材のDB化とその共有2018

    • 著者名/発表者名
      武田淳、亀山太一、青山晶子
    • 雑誌名

      平成30年度全国高等専門学校英語教育学会COCET 第42回東京研究大会要綱

      巻: - ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] プロセス可視化による英語論文作成指導2018

    • 著者名/発表者名
      青山晶子、亀山太一、武田淳、川畠嘉美
    • 雑誌名

      平成30年度全国高等専門学校英語教育学会COCET 第42回東京研究大会要綱

      巻: - ページ: 44-44

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] TOJIC(日本語版TOEIC)の試作とその効用の検討2018

    • 著者名/発表者名
      亀山太一
    • 雑誌名

      全国高等専門学校英語教育学会研究論集

      巻: 第37号 ページ: 243-250

    • NAID

      40021852962

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プロセス可視化した和文英訳教材の開発2019

    • 著者名/発表者名
      青山晶子、亀山太一、武田淳、川畠嘉美
    • 学会等名
      全国高等専門学校英語教育学会第43回研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高専生のための新しい英語教科書“Fundamental Science in English”シ リーズを使ったアクティブラーニング授業2019

    • 著者名/発表者名
      亀山太一、武田淳、青山晶子
    • 学会等名
      令和元年度全国高専フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高専生のための新しい英語教科書“Fundamental Science in English I”を使ったアクティブラーニング授業2018

    • 著者名/発表者名
      亀山太一、武田淳、青山晶子
    • 学会等名
      全国高専フォーラム名古屋研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 動画教材の共有化がもたらす反転授業の新たな展開2018

    • 著者名/発表者名
      武田淳、亀山太一、青山晶子
    • 学会等名
      平成30年度全国英語教育学会JASELE
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高専のスケールメリットを活かした反転授業用教材のDB化とその共有2018

    • 著者名/発表者名
      武田淳、亀山太一、青山晶子
    • 学会等名
      平成30年度全国高等専門学校英語教育学会COCET第42回東京研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] プロセス可視化による英語論文作成指導2018

    • 著者名/発表者名
      青山晶子、亀山太一、武田淳、川畠嘉美
    • 学会等名
      平成30年度全国高等専門学校英語教育学会COCET第42回東京研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高専生のための新しい英語教科書“Fundamental Science in English I”を使った英語の授業2017

    • 著者名/発表者名
      亀山太一、武田淳、青山晶子
    • 学会等名
      平成29年度全国高専フォーラム・オーガナイズドセッション
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 和文処理に重点を置いた理工系英作文の指導2017

    • 著者名/発表者名
      青山晶子、亀山太一、武田淳、川畠嘉美
    • 学会等名
      全国高等専門学校第41回英語教育学会研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新たな視点に基づいて作成された理工系学生用テキストを用いた反転授業の実践2017

    • 著者名/発表者名
      武田淳、亀山太一
    • 学会等名
      全国英語教育学会第43回島根研究大会発
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Improvement of Skills in Interactive Teaching through Objective and Quantitative Evaluation by Students and Teachers2017

    • 著者名/発表者名
      K. Wako, M. Sekido, S. Hlamanishi, M. Okumura, J. Takeda, H. Ishi, Y. Miyazaki, S. Hongo, H. Sakuraba, H. Yamada, S. Yairi, H. Yagyu, M. Matsubara, K. Suzuki, Y. Tanaka and M. Oshima
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Advances in Technology Education, ISATE 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 高専生が無理なく学べる理工系英文ライティング2020

    • 著者名/発表者名
      青山晶子
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      私家版
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「理工系学生のための基礎英語 II - Fundamental Scinece in English II」2019

    • 著者名/発表者名
      亀山太一、青山晶子、武田淳
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      成美堂
    • ISBN
      9784791971954
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 「理工系学生のための基礎英語 II - Fundamental Scinece in English II Workbook」2019

    • 著者名/発表者名
      亀山太一、青山晶子、武田淳、他14名
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      成美堂
    • ISBN
      9784791971954
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi