• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本近代公文書の自動解読システム開発のための基盤構築の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K03049
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関中京大学

研究代表者

山田 雅之  中京大学, 工学部, 教授 (90262948)

研究分担者 目加田 慶人  中京大学, 工学部, 教授 (00282377)
寺沢 憲吾  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授 (10435985)
川嶋 稔夫  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (20152952)
長谷川 純一  中京大学, 工学部, 教授 (30126891)
檜山 幸夫  中京大学, 社会科学研究所, 特任研究員 (40148242)
東山 京子  中京大学, 社会科学研究所, 研究員 (80570077)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード史料研究 / 近代公文書 / データセット開発 / 手書き文書認識システム
研究成果の概要

近代の手書き文字による公文書を、コンピュータが自動的に解読するシステムの実現を目指し、その基盤となるデータセットと要素技術を開発した。題材として台湾総督府文書を利用し、約1700ページ、37万個の手書き文字に関する字形・字種の情報を有するデータセットを開発した。また、深層学習に基づく文字切り出し技術と個別文字認識技術を開発した。台湾総督府文書を対象とした実験では、それぞれの技術の精度は95%と89%に達した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近代公文書は近世古文書の流れを汲む近代古文書のため解読は容易ではなく、その自動解読システムを開発できれば、広く一般の国民や外国人研究者が近代公文書を利用できるようになる。本研究が開発したデータセットと要素技術は自動解読システム開発のための基盤となるものであり、また、文書認識技術の研究分野の発展に寄与するものである。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ディジ タル・ヒューマニティーズプロジェクト ―近代公文書自動解読のための基盤的研究―2018

    • 著者名/発表者名
      山田雅之,目加田慶人,長谷川純一,鈴木哲造,東山京子,檜山幸夫,寺沢憲吾,川嶋稔夫
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 38 ページ: 1-23

    • NAID

      40021560102

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Japanese Character Segmentation for Historical Handwritten Official Documents Using Fully Convolutional Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Watanabe, Shinji Takahashi, Yuki Kamaya, Masashi Yamada, Yoshito Mekada, Junichi Hasegawa, Shinya Miyazaki
    • 学会等名
      15th Int. Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近代公文書自動解読システムのためのFCNによる手書き文字切り出し2019

    • 著者名/発表者名
      釜谷勇輝, 渡辺佳, 高橋真治, 山田雅之, 目加田慶人, 長谷川純一, 中貴俊, 宮崎慎也
    • 学会等名
      第10回社会情報学会中部支部/第5回芸術科学会中部支部合同研究会, SSICJ2019-1
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 近代公文書の文字認識に関する実験と考察2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤里華, 山田雅之, 目加田慶人, 長谷川純一, 中貴俊, 宮崎慎也, 鈴木哲造, 東山京子, 檜山幸夫
    • 学会等名
      第17回情報学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 文字領域検出と文字認識を用いた近代公文書翻刻支援システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      高橋真治, 山田雅之, 目加田慶人, 長谷川純一, 中貴俊, 宮崎慎也, 鈴木哲造, 東山京子, 檜山幸夫
    • 学会等名
      第17回情報学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Character recognition of modern japanese official documents using CNN for imblanced learning data2019

    • 著者名/発表者名
      Zongjhe Yang,Keisuke Doman,Masashi Yamada,Yoshito Mekada
    • 学会等名
      2019 Int. Workshop on Advanced Image Technology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of Characters and their Boundary from Images of Modern Japanese Official Documents using Fully CNN-based Filter2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Watanabe, Shinji Takahashi, Yuhei Takagi, Masashi Yamada, Yoshito Mekada, Junichi Hasegawa, Takatoshi Naka, Shinya Miyazaki
    • 学会等名
      NICOGRAPH International 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Handwritten Japanese Character Dataset for Auto-Transcription of Modern Japanese Official Documents2018

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takahashi, Kei Watanabe, Rika Itoh, Masashi Yamada, Junichi Hasegawa, Takatoshi Naka, Shinya Miyazaki, Kyoko Higashiyama, Yukio Hiyama
    • 学会等名
      NICOGRAPH International 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人工知能と台湾総督府文書2018

    • 著者名/発表者名
      目加田慶人
    • 学会等名
      日台学術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 手書き文字の傾きを考慮した切り出しによる古文書文字認識に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      小島雅大, 道満恵介, 山田雅之, 目加田慶人
    • 学会等名
      第16回情報学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 近代公文書の手書き字形データセットの開発と個別文字領域検出手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤里華, 高橋真治, 渡辺佳, 山田雅之, 目加田慶人, 長谷川純一, 中貴俊, 宮崎慎也, 鈴木哲造, 東山京子, 檜山幸夫
    • 学会等名
      第16回情報学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Fully-CNNを用いた近代公文書画像からの文字検出2018

    • 著者名/発表者名
      高木裕平,山田雅之,目加田慶人,長谷川純一,中貴俊,宮崎慎也
    • 学会等名
      情報処理学会第80回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークによる手書き漢字の部首認識2018

    • 著者名/発表者名
      羽田 竜馬,道満 恵介,山田 雅之,目加田 慶人
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会総合大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 近代公文書自動解読のための手書き字形データセット構築2017

    • 著者名/発表者名
      釜谷勇輝,山田雅之,目加田慶人,長谷川純一,檜山幸夫,東山京子,中貴俊,宮崎慎也,寺沢憲吾,川嶋稔夫
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 畳込みニューラルネットワークを用いた日本近代公文書字認識2017

    • 著者名/発表者名
      楊宗哲,道満恵介,山田雅之,目加田慶人
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 深層学習による文字・画像認識 日本近代公文書の解読支援で戦前期の行政を理解する

    • URL

      https://www.chukyo-u.ac.jp/research_2/news/2017/06/011775.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 第13回先端研究交流会 戦略的研究3テーマを報告

    • URL

      https://www.chukyo-u.ac.jp/research_2/news/2019/02/013523.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi