• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日韓両国における朝鮮人特攻隊員の受容と記憶に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K03152
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関立命館大学

研究代表者

権 学俊  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (20381650)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード朝鮮人特攻隊員 / 植民地朝鮮 / 国家暴力 / 同化 / 国民意識 / 鹿児島知覧 / 忘却 / 歴史認識 / 記憶 / 知覧 / 航空政策 / 特攻死 / 映画 ホタル / 太平洋戦争 / アジア史 / 日本史
研究成果の概要

本研究は、日韓両国における朝鮮人特攻隊員の成立・誕生、発見と「記憶」を明らかにするとともに、彼らに対する認識が戦前から現在までどのような変容したのかを明らかにした。 戦時中「軍神」として讃えられた朝鮮人特攻隊員は、植民地解放を契機に歴史の汚点と見なされ、歴史の記憶から抹消された。1980年代から日本における慰霊碑建立、韓国における映画『ホタル』上映、そして朝鮮人特攻隊員「帰郷祈念碑」建立をめぐる一連の出来事では、日韓双方の歴史認識に対する歩み寄りの限界が明らかとなった。だが、日韓社会の社会的な成熟と共に、朝鮮人特攻隊員の位置付けを総合的に判断し、客観的に捉え直す動きは最近確実に見られている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、第1に、「戦争」と「同化」と「国家暴力」が折り重なるように押しつけられた朝鮮人特攻隊員という戦跡を歴史社会的に究明する国際的な学際的アプローチができた点、第2に、朝鮮人特攻隊員の「同化」政治の力学、植民地政策史上の位置、朝鮮人特攻隊員が創出・消費される力学の相違など、包括的な分析を通じて、日韓の社会的特質を浮き彫りにしたこと、第3に、これまで研究の及んでいなかった朝鮮人特攻隊員に関する国民意識の変容研究ができたこと、第4に、以上の検討を通じて、日本と韓国の近現代史と現在の私たちの課題を見直すこと、日韓の近現代社会研究の進展が期待できることから、本研究は積極的な意義を持っている。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] 世明大学/人文社会科学研究所(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国民体育大会を考える2019

    • 著者名/発表者名
      権学俊
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 2019年10月号 ページ: 30-38

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代日本における排外主義と歴史修正主義―排外主義の拡散過程とネット・サブカルチャー2018

    • 著者名/発表者名
      権学俊
    • 雑誌名

      日本文化研究

      巻: 68 ページ: 5-43

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代日本における国家主義・排外主義に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      権 学俊
    • 雑誌名

      日本研究

      巻: 29 ページ: 357-394

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 近代日本における身体の国民化と規律化2018

    • 著者名/発表者名
      権 学俊
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 53-4 ページ: 31-49

    • NAID

      120006452238

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日韓両国における朝鮮人特攻隊員に関する認識と受容2019

    • 著者名/発表者名
      権学俊
    • 学会等名
      第22回社会文化学会全国大会(名古屋大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 戦後日本保守政治家の歴史認識と日韓関係2019

    • 著者名/発表者名
      権学俊
    • 学会等名
      世明大学人文社会科学研究所特別講演(韓国、世明大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本におけるダークツーリズムと地域活性化2019

    • 著者名/発表者名
      権学俊
    • 学会等名
      教育部・韓国学術財団主催 韓日中「国際学術シンポジウム」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の排外主義と歴史修正主義2019

    • 著者名/発表者名
      権 学俊
    • 学会等名
      韓国研究財団研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 朝鮮人特攻隊員という「戦跡」2018

    • 著者名/発表者名
      権 学俊
    • 学会等名
      世明大学人文社会学講座・特別講演
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本社会における「戦跡」による街づくり2018

    • 著者名/発表者名
      権 学俊
    • 学会等名
      地域創生主義「韓・日・中 国際学術シンポジウム」教育部・韓国研究財団国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 朝鮮人特攻隊員に対する日韓両国社会の認識と受容2017

    • 著者名/発表者名
      権 学俊
    • 学会等名
      教育部・韓国学術財団国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi