• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磨製石斧と鉄器を中心とした弥生時代の西日本と北日本との流通・交流関係の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K03203
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関岩手大学

研究代表者

佐藤 由紀男  岩手大学, 教育学部, 教授 (00552613)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード交易 / 鉄器 / 磨製石斧 / 鉄器流通 / 層灰岩製片刃石斧 / 鉄器加工痕 / 鉄器使用痕 / 鋳造鉄斧の再加工品 / 緑色片岩製磨製石斧 / 蛍光X線分析 / 比重計測
研究成果の概要

北海道苫小牧市タプコプ遺跡出土鉄器が紀元前2世紀の所産であり、かつ刃器であることが確認された。また北海道では、この時期の骨角器に鉄器による加工痕が確認された。鹿の角などの硬い素材の加工道具として鉄器が用いられたのである。こうした鉄器は、船を利用した日本海側の交易・流通で西日本から搬入されたものである。東北北部もその経由地の一つである。現時点では未確認であるが同じ時期の東北北部にも同様の鉄器が存在したと考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究により、紀元前4世紀頃には九州北部から東北北部にいたる日本海側の交易・流通網が成立していたことが判明した。そして遅くとも紀元前2世紀には北海道にまで、それは拡張している。また紀元前2世紀には北海道にまで、この交易・流通網により鉄器がもたらされたことも明らかになった。従来は北海道への鉄器の流通は紀元以降と考えられていたので、それを遡ることになった。東北北部の弥生時代や弥生時代並行期の北海道の従来の理解に根本的な見直しを迫る成果である。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 紀元前一千年紀後半の日本海をめぐる交流と地域社会2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤由紀男
    • 雑誌名

      転機

      巻: 8号 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 石川県小松市八日市地方遺跡出土の層灰岩製片刃石斧と三面石斧をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤由紀男・宮田明
    • 雑誌名

      考古学研究

      巻: 第65巻第3号 ページ: 102-112

    • NAID

      40021776503

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 苫小牧市タプコプ遺跡30号墓出土鉄製品のX線撮影報告2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤由紀男・赤沼英男・赤石慎三・岩波連
    • 雑誌名

      苫小牧市美術博物館紀要

      巻: 4号 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 弥生開始期の生業・交流2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤由紀男
    • 学会等名
      日本考古学協会2020年度金沢大会・分科会Ⅰの全体検討会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北日本における鉄器流通の開始について2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤由紀男
    • 学会等名
      岩手史学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 弥生Ⅱ・Ⅲ期、鉄は北陸西部からさらに北へ2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤由紀男
    • 学会等名
      弥生時代研究者ネットワーク石川大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 北日本の弥生時代及び並行期の鉄・鉄流通関連資料をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤由紀男
    • 学会等名
      弥生時代研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 東北北部の見えざる弥生の鉄をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤由紀男
    • 学会等名
      秋田考古学協会春季研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 層灰岩製片刃石斧の生産・流通をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤由紀男
    • 学会等名
      第4回九州弥生研究ネットワーク交流会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi