• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南九州の後期旧石器から縄文時代草創期・早期への移行に伴う技術と行動組織の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K03213
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関東京都立大学

研究代表者

飯塚 文枝  東京都立大学, 人文科学研究科, 客員研究員 (80744664)

研究分担者 出穂 雅実  東京都立大学, 人文科学研究科, 准教授 (20552061)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード考古学 / 旧石器から縄文移行期 / 南九州 / 土器分析 / 石器分析 / 計量考古学 / 古環境分析 / 景観分析 / 論文執筆 / 国際誌特集号編集 / 国際学会発表 / 補足テータ収集 / 比較データ収集 / 旧石器から縄文時代移行期 / 黒曜石原材料採集と化学分析 / 土器薄片分析 / 旧石器~縄文移行期
研究成果の概要

後期更新世から完新世への移行期の変化は新石器化のプロセスと言われ、現在、その変化が多様であることから、地域に特化した事例研究が求められている。本研究では南九州に焦点を当て、後期旧石器から縄文時代草創期・早期への技術と行動の変化および環境変動との関連性を探った。結果、海面の上昇が、縄文時代草創期の土器技術の採用や早期への移行と関連し、気候変動が縄文時代早期への移行と、気候の温暖化と植生の変化が縄文時代早期における技術の変化や地域的な人口増加と連動している可能性が推定された。縄文時代草創期については種子島と南九州本島との間で土器の技術的な変異性が明らかになったため、今後その理由を解明していきたい。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新石器化のプロセスの研究事例として、南九州において、後期旧石器から縄文時代草創期・早期への変化の理由を土器・石器技術の製作過程の再構築および古環境・景観の変化との比較から探ること。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 17件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 29件、 招待講演 15件)

  • [国際共同研究] University of Arizona/University of California/California State University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Transbaikal State University(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Missouri(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Missouri Research Reactor/Central Washington University/University of California, Davis(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 縄文時代草創期の土器製作技術と変異性に関する基礎的研究(4)―鹿児島県西之表市(種子島北半)鬼ヶ野遺跡,二本松遺跡,および奥ノ仁田遺跡の事例―2021

    • 著者名/発表者名
      飯塚文枝・パメラ・バンディバー・森先一貴・出穂雅実・沖田純一郎・マーク・アルデンダーファー
    • 雑誌名

      鹿児島考古

      巻: 50 ページ: 241-254

    • NAID

      40022629246

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Problems Associated with the Age Determination of the Oldest Pottery Yielding Cultural Layers at the Studenoe 1 Site, Transbaikal (Southern Siberia)2021

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., F. Iizuka, I. Buvit, M. V. Konstantinov
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 0 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2021.02.002

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 氷期に遡る最初のアメリカ人の出現とその拡散」『メソアメリカ文明ゼミナール2021

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 雑誌名

      メソアメリカ文明ゼミナール, 伊藤伸幸・嘉幡茂・村上達也編

      巻: 0 ページ: 3-32

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Of the sea and volcano: A petrographic provenance investigation of locally produced and imported ware of Pre-Younger Dryas Tanegashima Island, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F., M. Izuho, K. Wada, H. Barnard, P. Vandiver, K. Morisaki, C. Wendt, M. Aldenderfer
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 0 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2020.10.009

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] U-Pb Dating of Zircon: A Sourcing Method for Pottery from the La Morena Archaeological Site, NW Colombia2020

    • 著者名/発表者名
      Weber, M., Valencia, V., Caballero, J., Villada, B., Cardona, A., & Iizuka, F.
    • 雑誌名

      Archaeometry

      巻: 62(3) 号: 3 ページ: 439-468

    • DOI

      10.1111/arcm.12532

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Circum-Pacific Perspective on the Origin of Stemmed Points in North America2020

    • 著者名/発表者名
      Pratt, J., Goebel, T., Graf, K., Izuho, M.
    • 雑誌名

      PaleoAmerica

      巻: 6(1) ページ: 64-101

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent Progress of the Paleolithic Research in Asia: Cultural diversities and Paleoenvironmental changes2020

    • 著者名/発表者名
      Masami Izuho, Kazuki Morisaki, Hiroyuki Sato
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 0 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2020.01.010

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 第一節 遠軽町タチカルシュナイ遺跡M-I地点の地形と層序2020

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実、石丸聡、夏木大吾
    • 雑誌名

      東京大学常呂実習施設研究報告第16集

      巻: 16 ページ: 95-103

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 第三節 北海道紋別郡遠軽町タチカルシュナイ遺跡M-I地点の黒曜石遺物の蛍光X線分析2020

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実、ジェフリーR.ファーガソン、夏木大吾
    • 雑誌名

      東京大学常呂実習施設研究報告第16集

      巻: 16 ページ: 115-129

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late Upper Paleolithic occupation at Cooper’s Ferry, Idaho, USA, ~16,000 years ago2019

    • 著者名/発表者名
      Loren G. Davis, David B. Madsen, Lorena Becerra-Valdivia, Thomas Higham, David A. Sisson, Sarah M. Skinner, Daniel Stueber, Alexander J. Nyers, Amanda Keen-Zebert, Christina Neudorf, Melissa Cheyney, Masami Izuho, Fumie Iizuka, Samuel R. Burns, Clinton W. Epps, Samuel C. Willis and Ian Buvit
    • 雑誌名

      Science

      巻: 365 号: 6456 ページ: 891-897

    • DOI

      10.1126/science.aax9830

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Geochronology and the Late Pleistocene Origins of Pottery: A Special Case from Southern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F.
    • 雑誌名

      Backdirt: Annual Review of the Cotsen Institute of Archaeology at UCLA

      巻: N/A ページ: 46-53

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 縄文時代草創期に位置づけられる土器技術と変異性の基礎的研究(3):鹿児島県南さつま市金峰町中尾遺跡および日置市東市来町向栫城跡の事例2019

    • 著者名/発表者名
      飯塚文枝、出穂雅実、パメラ・バンディバー、マーク・アルデンダーファー
    • 雑誌名

      研究紀要・年報 縄文の森から

      巻: 11 ページ: 33-52

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of minimum analytical nodules in obsidian hydration measurement: Insight from Kyu-Shirataki 3 in Hokkaido, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Nakazawa, Kyohei Sano, Yasuo Naoe, Naofumi Sakamoto, Masami Izuho, Hidehiko Nomura
    • 雑誌名

      International Association for Obsidian Studies Bulletin

      巻: N/A ページ: 8-15

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Circum-Pacific Perspective on the Origin of Stemmed Points in North America2019

    • 著者名/発表者名
      Jordan Pratt, Ted Goebel, Kelly Graf and Masami Izuho
    • 雑誌名

      PaleoAmerica

      巻: N/A 号: 1 ページ: 64-108

    • DOI

      10.1080/20555563.2019.1695500

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 縄文時代草創期に位置づけられる土器技術と変異性の基礎的研究(3):鹿児島県南さつま市金峰町中尾遺跡および東市来町向栫城跡の事例2019

    • 著者名/発表者名
      飯塚文枝、出穂雅実、パメラ・バンディバー、マーク・アルデンダーファー
    • 雑誌名

      研究紀要・年報 縄文の森から

      巻: 11

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Timing and Behavioral Context of the Late Pleistocene Adoption of Ceramics in Greater East and Northeast Asia and the First People (Without Pottery) in the Americas.2018

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F.
    • 雑誌名

      PaleoAmerica

      巻: 4(4) 号: 4 ページ: 267-324

    • DOI

      10.1080/20555563.2018.1563406

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Techniques and Formal Variability of Pottery from Five Neolithic Sites in Eastern Steppe and the Gobi Desert, Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F., Izuho, M., Gunchinsuren, B., Tsogotbaatar, B., & Odsuren, D.
    • 雑誌名

      Studia Archaeologica Instituti Historiae Et Archaeologici Academiae Scientiarum Mongolici

      巻: XXXVII ページ: 5-16

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 縄文時代草創期の土器製作技術と変異性に関する基礎的研究(2):鹿児島県姶良市建昌城跡遺跡および鹿児島市掃除山遺跡の事例2018

    • 著者名/発表者名
      飯塚文枝、出穂雅実、パメラ・バンディバー、深野信之、長野陽介、マーク・アルデンダーファー
    • 雑誌名

      鹿児島考古

      巻: 48 ページ: 61-80

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 美幌町豊岡7遺跡の忍路子型細石刃刃核を伴う石器群の使用痕分析2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬彬・夏木大吾・出穂雅実
    • 雑誌名

      論集忍路子

      巻: V ページ: 35-57

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early Upper Paleolithic blade technology in the Japanese Archipelago2018

    • 著者名/発表者名
      Morisaki, K., K.Sano and M.Izuho
    • 雑誌名

      Archaeological Research in Asia

      巻: 14 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1016/j.ara.2018.03.001

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New AMS Dates from the Shukubai-Kaso Site (Loc. Sankakuyama), Hokkaido (Japan): Refining the Chronology of Small Flake-Based Assemblages During the Early Upper Paleolithic in the Paleo-Sakhalin-Hokkaido-Kurile Peninsula2018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., D.Kunikita, Y.Nakazawa, N.Oda, K.Hiromatsu and O.Takahashi
    • 雑誌名

      PaleoAmerica

      巻: 4 号: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1080/20555563.2018.1457392

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tolbaga revisited: Scrutinizing occupation duration and its relationship with the faunal landscape during MIS 3 and MIS 22018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., K.Terry, S.Vasil’ev, M.Konstantinov and K.Takahashi
    • 雑誌名

      Archaeological Research in Asia

      巻: N/A ページ: 9-23

    • DOI

      10.1016/j.ara.2018.09.003

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Guest Editorial Special Issue: The Initial Upper Paleolithic in Asia: assemblages variability, timing and significance,2018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., N. Zwyns and K. Sano
    • 雑誌名

      Archaeological Research in Asia

      巻: N/A

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 日本考古学の国際化2018

    • 著者名/発表者名
      西藤清秀・山本孝文・飯島武次・田畑幸嗣・出穂雅美・臼杵勲・千本真生・佐々木憲一・寺崎秀一郎・岡本克之・溝口孝司
    • 雑誌名

      日本考古学

      巻: 47 ページ: 121-134

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モンゴル東部オンドルハーンより後期更新世サイ科化石の発見2017

    • 著者名/発表者名
      半田直人,出穂雅美,高橋啓一,飯塚文枝,Batmunkh Tsogtbaatar, Byambaa Gunchinsuren, Davaakhuu Odsuren, Lochin Ishtseren
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 123 号: 12 ページ: V-VI

    • DOI

      10.5575/geosoc.2017.0058

    • NAID

      130006575573

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2017-12-15
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Late Upper Paleolithic-Initial Jomon Transitions, Southern Kyushu, Japan: Regional Scale to Macro Processes a Close Look2017

    • 著者名/発表者名
      Fumie Iizuka and Masami Izuho
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 441 ページ: 102-112

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2016.12.040

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Obsidian sourcing analysis by X-ray fluorescence (XRF) for the Neolithic sites of Slavnaya 4 and 5, Sakhalin Islands (Russia)2017

    • 著者名/発表者名
      Izuho Masami、Ferguson Jeffrey R.、Vasilevski Alexander、Grishchenko Vyacheslav、Yamada Satoru、Oda Noriyoshi、Sato Hiroyuki
    • 雑誌名

      Archaeological Research in Asia

      巻: 12 ページ: 54-60

    • DOI

      10.1016/j.ara.2017.09.002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Human Adaptive Responses to Environmental Change During the Pleistocene-Holocene Transition in the Japanese Archipelago2017

    • 著者名/発表者名
      Morisaki Kazuki、Izuho Masami、Sato Hiroyuki
    • 雑誌名

      Lithic Technological Organization and Paleoenvironmental Change, Studies in Human Ecology and Adaptation

      巻: 9 ページ: 91-122

    • DOI

      10.1007/978-3-319-64407-3_6

    • ISBN
      9783319644059, 9783319644073
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Geochemical Provenance Analysis of Pre-Younger-Dryas Pottery from Southern Japan Using Neutron Activation2021

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F., Izuho, M., & J. Ferguson
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 86th Annual Meeting (remote meeting)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Late Pleistocene Origins of Pottery in East and Northeast Asia: Implications for the Peopling of the Americas2021

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F.
    • 学会等名
      Anthropology & Heritage Studies Seminar Series, University of California, Merced
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Studenoe 1 Site and the Origins of Pottery.2020

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Iizuka, F., & Konstantinov, M.
    • 学会等名
      Mongolia-Transbaikal Research Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 北東アジアにおける現生人類拡散プロセスのいくつかの問題:最初のアメリカ人に関する研究の進展から2020

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実、門脇誠二、太田博樹
    • 学会等名
      パレオアジア文化史学」第9回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 上部旧石器時代のモンゴルおよびザバイカルにおける環境変化と人類の適応行動:研究の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実・長谷川精
    • 学会等名
      パレオアジア文化史学第10回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 立谷川河床(山形県・天童市)に現れた最終氷期最盛期の埋没林2020

    • 著者名/発表者名
      高原光・百原新・林竜馬・山川千代美・植田弥生・大山幹成・大江新一・大脇航平・出穂雅実・岩瀬彬・江草俊作・平塚幸人・山野井徹
    • 学会等名
      日本第四紀学会2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Criticism of Fantastic Ideas About the Extraordinary Antiquity of Ceramics in the Transbaikal, Russia2019

    • 著者名/発表者名
      M. Konstantinov, M. Izuho, F. Iizuka
    • 学会等名
      XX International Union for Quaternary Union, INQUA 2019, Congress, Dublin, Ireland
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Of the Sea and Volcano: Provenance Study of teh Pre-Younger Dryas Pottery on Tanegashima Island, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      F. Iizuka, M. Izuho, K. Wada, H. Barnard, P. Vandiver, K. Morisaki, C. Wendt, M. Aldenderfer
    • 学会等名
      XX International Union for Quaternary Union, INQUA 2019, Congress, Dublin, Ireland
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 東アジア・北東アジアの土器の起源:問題点への解決へ向けて2019

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F.
    • 学会等名
      モンゴル・トランスバイカル研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害考古学の針路。デンマークで開催されたシンポジウム『大災害の諸相-考古学の視点から』を通して。2019

    • 著者名/発表者名
      斎野裕彦、 飯塚文枝
    • 学会等名
      日本考古学協会85回総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Ceramic Variability and Behavioral Context of the Incipient Jomon Sites on Tanegashima Island, Southern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      F. Iizuka, P Vandiver, K. Morisaki, M. Izuho, J. Okita, M. Aldenderfer
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 84th Annual Meeting, Albuquerque, NM, USA
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal Changes in Obsidian Procurement Strategy during the Upper Paleolithic on Hokkaido2019

    • 著者名/発表者名
      Izuho, Masami (Tokyo Metropolitan University) and Jeffrey R. Ferguson (MURR Archaeometry Laboratory, Research Reactor Cen)
    • 学会等名
      SAA 84th Annual Meeting, Albuquerque Convention Center, Albuquerque, NM, USA
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Upper Paleolithic Cultural Landscapes of the Selenge Tributaries, Northern Mongolia2019

    • 著者名/発表者名
      Gillam, J. Christopher (Winthrop University) and Masami Izuho (Tokyo Metropolitan University)
    • 学会等名
      SAA 84th Annual Meeting, Albuquerque Convention Center, Albuquerque, NM, USA
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 上部旧石器時代のモンゴルおよびザバイカルにおける環境変化と人類の適応行動に関する予察2019

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実、長谷川精
    • 学会等名
      「パレオアジア文化史学」第7回研究大会、名古屋大学東山キャンパス
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Paleoenvironmental changes recorded in Orog Lake, southwestern Mongolia during MIS 3 and its relationship with Homo sapiens ’s migration into northern Asia (モンゴル南西部オログ湖堆積物から復元される最終氷期~完新世の古環境 変動とホモ・サピエンス定着との関係性)2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., N. Noma, N. Katsuta, M. Murayama, T. Tamura, M. Izuho, N. Ichinnorov, D. Davaadorj, N. Hasebe, M. Sasaoka, M. Iwai
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019, Makuhari Messe, Chiba
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Unanswered questions on the Initial Upper Paleolithic and the first modern human dispersal across Eurasia2019

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., N. Zwyns, and S. Kuhn (organizers)
    • 学会等名
      XX International Union for Quaternary Research (INQUA) Congress, Dublin, Ireland
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Old World Ceramic Origins and Behavioural Contexts from the Late Pleistocene to Early Holocene2019

    • 著者名/発表者名
      F. Iizuka and K. Terry (organizers)
    • 学会等名
      XX International Union for Quaternary Research (INQUA) Congress, Dublin, Ireland
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chronological sequence of the Initial and Upper Paleolithic in Mongolia and its relationship to ecosystem changes during MIS32019

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., H. Hasegawa, G. Byambaa, and T. Batmunkh
    • 学会等名
      XX International Union for Quaternary Research (INQUA) Congress, Dublin, Ireland
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Paleoenvironmental reconstruction of southwestern Mongolia since the MIC 3: evidence from Lake sediment record and comparison with archaeological record2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H., Noma N., Katsuta N., Murayama M., Tamura T., Izuho M., Ichinnorov N., Davaadorj D., Sasaoka M., Hasebe N., Iwai M
    • 学会等名
      XX International Union for Quaternary Research (INQUA) Congress, Dublin, Ireland
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Differential preservation of burnt bone: Impacts on the visibility of anthropogenic fire in the Upper Paleolithic Taiga Steppe2019

    • 著者名/発表者名
      G. Gallo, M. Fyhrie, C. Paine, S. Ushakiv, M. Izuho, B. Gunchinsuren, N. Zwyns, A. Navrotsky
    • 学会等名
      9th Annual ESHE (European Society for the study of Human Evolution)Meeting, Palais des Congres
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The open-air site of Tolbor-17 (North Mongolia): lithics, fire and ornaments during the MIS32019

    • 著者名/発表者名
      Zwyns N., M.Izuho, B. Gunchinsuren, C.H.Paine, S.Rigaud, G.T.Gallo, Y.Nakazawa, F.Akai, T.Ueki, P.Zhang, J.C.Gillam, S.Talamo, B.Tsendendorj, D.Odsuren, G.Angaradulgun, D.Bazargur, T.Libois, J.Galfi
    • 学会等名
      International Symposium on Paleoanthropology in Commemoration of the 90th Anniversary of the Discovery of the First Skull of Peking Man
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The site of Tolbor-17: new insight into the Upper Paleolithic of Mongolia2019

    • 著者名/発表者名
      Masami Izuho and Nicolas Zwyns
    • 学会等名
      Arkheologich Damdinsurengiin Tseveendorj
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Refining the chronology of small flake-based assemblages during the Early Upper Paleolithic on Hokkaido (Japan)2018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      9th meeting of the Asian Paleolithic Association, Altai, Russia
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Great East Japan Earthquake-2011 and Traces of Past Tsunami Disasters on the Sendai Plain of Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Saino, H. & Iizuka, F.
    • 学会等名
      Catastrophes in Context
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Timing and Behavioral Context of the Adoption of Ceramics in Greater East and Northeast Asia and the First People Without Pottery in the Americas2018

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F.
    • 学会等名
      The International Union of Prehistoric and Protohistoric Sciences
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Excavation at the Upper Paleolithic Site of Tarvagataiin Am, Khuder Sum, Selenge Aimag (Mongolia): A Preliminary Result2018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Byambaa, G., Batmunkh, T., Akai, F., Hiromatsu, K., Iizuka, F., Dashzeveg, B., Davaakhuu, O. & Nakazawa, Y.
    • 学会等名
      The International Union of Prehistoric and Protohistoric Sciences
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Incipient Jomon Pottery Technology from Southern Kyushu, Japan: Cases from Nakao and Mukaigakoijo-Ato Sites2018

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F., Izuho, M., & Aldenderfer, M
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 83rd Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shedding New Light on Upper Paleolithic Cultural Landscapes of Northern Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      J.Christopher Gillam, N.Zwyns, M.Izuho, T. Bolorbat and E.Rybin
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 83rd Annual Meeting, Washington
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stemmed Points: Are they a circum-pacific phenomenon?2018

    • 著者名/発表者名
      Graf, K., T.Goebel and M.Izuho
    • 学会等名
      The Wilson Workshop, Victoria, Canada
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Last Glacial Maximum Paleo-Sakhalin-Hokkaido-Kuril Peninsula Refugium and its Implications for the Peopling of the Americas,2018

    • 著者名/発表者名
      Terry, K., I.Buvit, and M.Izuho
    • 学会等名
      The 18th UISPP world congress, Paris
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fire on the Steppe: Behavioral Insights from Ephemeral Combustion Features2018

    • 著者名/発表者名
      Gallo, G, M.Izuho, G.Byambaa, C.Paine, and N.Zwyns
    • 学会等名
      The 18th UISPP world congress, Paris
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preservation conditions of the initial and early Upper Paleolithic sites in northern and eastern Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      PaleoAsia 2018 The International Workshop, Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Some thoughts on the terminal Pleistocene stone tool cache: A case study from the Tomamu-daichi site, eastern Hokkaido, Japan,2018

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Y., A.Iwase, N.Oda, F.Akai, K.Hiromatsu, M.Izuho and H.Ohtorii
    • 学会等名
      PaleoAsia 2018 The International Workshop, Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigating the Advent of Neolithic in the Late Holocene Panama and Late Pleistocene Japan through Lab-Based Material Study on Pottery2017

    • 著者名/発表者名
      Fumie Iizuka
    • 学会等名
      Titan Archaeology Club, Anthropology, California State University, Fullerton
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Timing of Sedentism and the First Ceramic Production in the Isthmus of Panama.2017

    • 著者名/発表者名
      Fumie Iizuka
    • 学会等名
      Alternatives Models of Cultural Development of Indigenous Coastal Societies in Tropical America. Escuela Superior Politecnica de Litoral, Guayaquil, Ecuador.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Coccion, Intercambio y Ambiente: Decisiones Tecnicas de los Primeros Alfareros de Panama.2017

    • 著者名/発表者名
      Fumie Iizuka
    • 学会等名
      XI Congreso de la Red Centroamericana de Antropologia, Universidad de Costa Rica, San Jose, Costa Rica.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Production, Distribution, and Use of the First Pottery from the Tropics of Panama.2017

    • 著者名/発表者名
      Fumie Iizuka
    • 学会等名
      Pizza Talk, Cotsen Institute, University of California, Los Angeles
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Internal structure and magma ascent process of obsidian lavas in the south of Kamchatka Peninsula, Russia2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Eiichi、Sano Kyohei、Izuho Masami
    • 学会等名
      IAVCEI 2017 Scientific Assembly, Portland State University, Oregon
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北東アジアのLGM先史狩猟採集民の技術的・行動的研究(1990年代後半~2017年)2017

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      LGM古植生科研会議、京都府立大学、京都市
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Temporal Changes and Regional Varieties in Obsidian Use during the Upper Paleolithic on Hokkaido (Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      Izuho Masami、Ferguson Jeffrey R.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Knappable Materials, Buenos Aires, Argentina
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi