• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

匿名加工情報・非識別加工情報制度とオープンデータ政策

研究課題

研究課題/領域番号 17K03346
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関東京大学

研究代表者

宇賀 克也  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (90114397)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード匿名加工情報 / 非識別加工情報 / 匿名加工医療情報 / オープンデータ / 次世代医療基盤法 / 医療ビッグデータ / 個人情報保護
研究実績の概要

この期間、匿名加工情報、非識別加工情報についての研究を進め、その成果として、『個人情報保護法の逐条解説(第6版)』(有斐閣)を刊行した。同書では、法律のみならず、政令、総務省令、個人情報保護委員会規則も含めて、匿名加工情報、非識別加工情報制度について、詳細な解説を行った。また、「医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律」(次世代医療基盤法)についても研究を行い、これについて、立案に当たられた岡本利久内閣官房健康・医療戦略室参事官(当時)との対談を行政法研究25号に掲載したほか、ジュリストに「医療ビッグデータの利用と保護ー次世代医療基盤法」を執筆した。さらに、次世代医療基盤法の解説を2018年6月に刊行した『自治体のための解説個人情報保護制度』(第一法規)第2部第3章で行ったほか、季報情報公開・個人情報保護という雑誌で3回連載して、同法についての解説を行った。また、個人情報保護委員会事務局長、総務省行政管理局長、岡村久道弁護士、新保史生慶応義塾大学教授とともに、個人情報保護に関する座談会を行い、「法の支配」の2019年1月号に掲載されたが、その中でも、匿名加工情報、非識別加工情報、匿名加工医療情報について議論した。
「法の支配」2019年1月号では、わが国における個人情報保護法制についての論文を執筆した。また、次世代医療基盤法の逐条解説書を執筆した。同書は、2019年4月に、有斐閣から刊行される予定である。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (11件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律(次世代医療基盤法)について(1)2019

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也
    • 雑誌名

      季報情報公開・個人情報保護

      巻: 61 ページ: 33-61

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 次世代医療基盤法の施行2018

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也
    • 雑誌名

      国際文化研修

      巻: 100 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 次世代医療基盤法―医療ビッグデータの利用と保護2018

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1522 ページ: 88-93

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律(次世代医療基盤法)について(2)2018

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也
    • 雑誌名

      季報情報公開・個人情報保護

      巻: 70

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律(次世代医療基盤法)について(3・完)2018

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也
    • 雑誌名

      季報情報公開・個人情報保護

      巻: 71 ページ: 49-66

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政機関個人情報保護法施行令等の改正2018

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也
    • 雑誌名

      季報情報公開・個人情報保護

      巻: 68号 ページ: 34-42

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 個人情報保護法、行政機関個人情報保護法、独立行政法人等個人情報保護法の改正と地方公共団体の対応2017

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也
    • 雑誌名

      自治体ソリューション

      巻: 3巻10号 ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 個人情報保護に関するわが国の制度の概要2017

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 35号 ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教育と個人情報保護2017

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 22号 ページ: 80-84

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 検索サービス事業者の削除義務2017

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也
    • 雑誌名

      季報情報公開・個人情報保護

      巻: 66号 ページ: 25-50

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 個人情報保護法施行令の改正2017

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也
    • 雑誌名

      季報情報公開・個人情報保護

      巻: 67号 ページ: 55-84

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 自治体のための解説個人情報保護制度2018

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      第一法規
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 個人情報保護法の逐条解説(第6版)2018

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也
    • 総ページ数
      767
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 論点解説 個人情報保護法と取扱実務2017

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也=遠藤信一郎=和田洋一=石井純一
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      日本法令
    • ISBN
      9784539725467
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi