• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

違法行為を行った精神障害者の社会復帰と治療継続に関する比較法的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K03430
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 刑事法学
研究機関香川大学

研究代表者

平野 美紀  香川大学, 法学部, 教授 (70432771)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード医療観察法 / 触法精神障害者 / 司法精神医療 / オランダ / TBS処分 / 社会内処遇 / 社会復帰 / 多職種連携 / 精神障害 / 違法行為 / 出口支援 / 精神障害者 / 刑罰制度 / 再犯防止 / 刑事政策 / 刑事司法制度 / 通院治療 / 強制入院
研究成果の概要

医療観察法制度開始によって、違法行為を行った精神障害者の社会復帰と再他害行為防止に向けた法制度は大きな変革を遂げた。喫緊の課題である再犯防止のさらなる推進のためには、施設内の矯正処遇と社会内処遇を連携させるべく、地域定着支援センター等多職種多機関による治療継続とフォローアップの体制が重要である。また、収容に至らない方策のための入口支援の拡充や、行為時の行為責任という1点だけに着目せず長期的な視点で本人を支援する仕組みが必要である。そのため、刑罰としての社会内処遇制度を有するほか、精神障害犯罪者には刑罰ではなくTBS処分という刑事処分を裁判所が付すオランダの法制度も参考になる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

触法精神障害者の再犯防止には社会内の治療継続と支援が重要である。医療観察法制度における保護観察所を中心とした医療との連携や、刑務所出所時の地域定着支援センターを中心とした福祉との連携のほか、更生保護施設や自治体の精神保健福祉センターの役割も大きく、多職種連携が重要な鍵となる。さらに刑事司法も、行為時の行為という1点にだけ着目するのではなく、長期的な視点で行為者が行為に至った背景を踏まえて処遇を検討するという視点が必要となり、つまりは、入口支援の役割がさらに重要となる。被疑者段階から保護観察所が介入したり、刑罰としての社会内処遇を有するオランダの法制度からも多くの示唆を得ることができた。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 司法精神科病棟の機能分化:英国dangerous and severe personality disorder (DSPD)事業からの示唆2021

    • 著者名/発表者名
      菊池安希子, 藤井千代, 椎名明大, 平野美紀, 小池純子, 河野稔明, 五十嵐禎人
    • 雑誌名

      日本社会精神医学雑誌

      巻: 30(1) ページ: 20-34

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オランダにおける触法精神障害者の再犯防止に向けた法改正の動き2020

    • 著者名/発表者名
      平野美紀
    • 雑誌名

      香川法学

      巻: 40(1=2) ページ: 49-65

    • NAID

      120007015497

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「違法薬物と法的問題」2019

    • 著者名/発表者名
      平野美紀・黒田治
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 35巻増刊号 ページ: 447-454

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「オランダにおける麻薬政策:寛容な社会の中で」2019

    • 著者名/発表者名
      ルーカス・ノヨン(平野美紀訳)
    • 雑誌名

      香川法学39巻1・2号

      巻: 39巻1=2号 ページ: 75-89

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「オランダにおける性売買の非犯罪化の現状と評価」2019

    • 著者名/発表者名
      平野美紀
    • 雑誌名

      」ジェンダーと法

      巻: 16号 ページ: 37-49

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 平野美紀「オランダにおける社会内処遇制度:再犯防止対策の一つとして」2019

    • 著者名/発表者名
      平野美紀
    • 雑誌名

      法と精神医療

      巻: 33号 ページ: 21-32

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 違法薬物の法的問題2019

    • 著者名/発表者名
      平野美紀・黒田治
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 増刊

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] )「少年法適用年齢をめぐる議論:オランダにおける柔軟な法実務を背景に」2018

    • 著者名/発表者名
      ルーカス・ノヨン(平野美紀訳)
    • 雑誌名

      香川法学

      巻: 33(1=2) ページ: 215-227

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] オランダにおける少年法適用年齢について2018

    • 著者名/発表者名
      ルーカス・ノヨン(平野美紀訳)
    • 雑誌名

      香川法学

      巻: 37

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] オランダにおける司法患者の施設内処遇と長期化の問題に対する法改正の動き2020

    • 著者名/発表者名
      平野美紀、宮本悦子、梁瀬まや
    • 学会等名
      第16回日本司法精神医学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 英国dangerous and severe personality disorder (DSPD)事業からの示唆2020

    • 著者名/発表者名
      菊池安希子, 藤井千代, 椎名明大, 平野美紀, 小池純子, 河野稔明, 五十嵐禎人
    • 学会等名
      第16回日本司法精神医学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] オランダにおける司法精神医療における施設内処遇の枠組み2020

    • 著者名/発表者名
      平野美紀
    • 学会等名
      日本司法精神医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「オランダにおける安楽死問題:多様性を受容する文化を背景に」2019

    • 著者名/発表者名
      平野美紀
    • 学会等名
      高松刑事法研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「オランダにおける性売買の非犯罪化の現状と評価」2018

    • 著者名/発表者名
      平野美紀
    • 学会等名
      ジェンダー法学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「我が国における再犯防止と薬物事犯に対する刑の一部執行猶予制度」2018

    • 著者名/発表者名
      平野美紀
    • 学会等名
      四国グローバルセンターセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「就労支援と福祉支援の現状と問題点について」2018

    • 著者名/発表者名
      平野美紀
    • 学会等名
      四国再犯防止関係者協議会パネルディスカッション
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「生命終結に関する自己決定について」2018

    • 著者名/発表者名
      平野美紀
    • 学会等名
      香川県訪問看護ステーション連絡協議会研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オランダにおける社会内処遇:刑罰としての社会奉仕命令と保護観察所の役割を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      平野美紀
    • 学会等名
      法と精神医療学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「刑事法の立場から、高齢者の反社会的行動の実情と対応を考える2017

    • 著者名/発表者名
      平野美紀
    • 学会等名
      第7回 日本認知症予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 刑事司法制度と措置入院2017

    • 著者名/発表者名
      平野美紀
    • 学会等名
      全国自治体病院協議会 精神科特別部会第55回総会研修会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 医事法辞典2018

    • 著者名/発表者名
      甲斐克典(編集代表)
    • 総ページ数
      567
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797270150
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi