• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安全保障アクターとしてのEUと日本:リベラル国際秩序における日欧政治関係

研究課題

研究課題/領域番号 17K03600
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関早稲田大学

研究代表者

中村 英俊  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (80316166)

研究分担者 BACON Paul.M.  早稲田大学, 国際学術院, 教授 (40350706)
吉沢 晃  関西大学, 法学部, 准教授 (90743857)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード日欧政治関係 / 安全保障アクター / 国際統合論 / リベラル国際秩序 / EU / ヨーロッパ統合 / ブレグジット / イギリス政治外交 / 国際統合理論 / Brexit
研究成果の概要

「リベラル国際秩序」をめぐる学術的・実務的な論争を踏まえながら、「安全保障アクター」概念を独自に定義し、EUと日本という国際アクターの行動を正確に描写し、両者の政治関係が持つ意義を考察し続けることができた。イギリスのEU離脱(ブレグジット)やトランプ米大統領の誕生などによって内部から自壊することも危惧されたリベラル国際秩序であったが、EUと日本は「経済連携協定(EPA)」と「戦略パートナーシップ協定(SPA)」を発効させて、リベラル国際秩序の維持に貢献している。
本研究の成果は、国際統合研究のトップジャーナルであるJCMSへの査読論文を始め編著書などとして公刊された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2016年6月のブレグジット国民投票と同年11月のトランプ大統領当選という衝撃を受けた後に本研究を始めることになった。二つの衝撃は「リベラル国際秩序」を内部から揺るがせることになったが、「安全保障アクター」としてのEUと日本の政治関係を考察することで、「リベラル国際秩序」の持続可能性を理解することができた。一方で、中国の本格的な台頭やロシアのウクライナ軍事侵攻などで外部からの挑戦が続く「リベラル国際秩序」の行方を探るためにも、EUと日本の政治関係の考察を続けることは大きな意義があることを確認できたと言ってよい。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (17件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 図書 (7件)

  • [国際共同研究] ウォーリック大学/ケント大学/オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ベルリン自由大学(FUB)(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ブリュッセル自由大学(ULB)/カトリック・ルーヴェン大学(KUL)(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ウォーリック大学/ケント大学/オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ベルリン自由大学(FUB)(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ブリュッセル自由大学(ULB)/カトリック・ルーヴェン大学(KUL)(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ウォーリック大学/ケント大学/オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ベルリン自由大学(FUB)(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ブリュッセル自由大学(ULB)/カトリック・ルーヴェン大学(KUL)(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ベルリン自由大学(FUB)(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ブリュッセル自由大学(ULB)(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ウォーリック大学/ケント大学/オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] トリニティカレッジ・ダブリン(アイルランド)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ブリュッセル自由大学(ULB)/ルーヴァン・カトリック大学(KUL)(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ベルリン自由大学(FUB)(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学/キングズカレッジ・ロンドン/ウォーリック大学(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] カンタベリー大学(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ポストBrexitのEU世界戦略:対外関係の再構築と加盟国間関係のゆらぎ2022

    • 著者名/発表者名
      中村英俊
    • 雑誌名

      日本EU学会年報

      巻: 42 ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Diffusing the Abolitionist Norm in Japan: EU ‘Death Penalty Diplomacy’ and the Gap between Rhetoric and Reality in EU?Japan Relations2021

    • 著者名/発表者名
      Bacon Paul、Nakamura Hidetoshi
    • 雑誌名

      JCMS: Journal of Common Market Studies

      巻: online first 号: 5 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1111/jcms.13177

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EU-Japan Security Cooperation: Trends and Prospects, edited by E.Kirchner and H.Dorussen (London: Routledge, 2019, ISBN 9781138315808); xxiii+223pp., £120.00 hb.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Hidetoshi
    • 雑誌名

      JCMS: Journal of Common Market Studies

      巻: 59 号: 1 ページ: 181-182

    • DOI

      10.1111/jcms.13148

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 欧州議会選挙と筆頭候補制ー正統性の観点からの分析2020

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー

      巻: 22 ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] EU競争政策の正統性と消費者の役割ー集団損害賠償請求制度案の失敗を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 雑誌名

      日本EU学会年報

      巻: 39 ページ: 153-172

    • NAID

      130008054570

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The European Union and Japan in a Fluid Global Liberal Order: Establishing an Inter-Regional Studies Centre2019

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Inter-Regional Studies: Regional and Global Perspectives

      巻: 2 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] NATO Global Perceptions Views from the Asia-Pacific Region2018

    • 著者名/発表者名
      Chaban, N., Bacon, P., Burton, J. and Vernygora, V.
    • 雑誌名

      Asian Security

      巻: Volume 14, Issue 1 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/14799855.2017.1361726

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NATO-Japan Relations: Projecting Strategic Narratives of “Natural Partnership” and Cooperative Security2018

    • 著者名/発表者名
      Paul Bacon and Joe Burton
    • 雑誌名

      Asian Security

      巻: Volume 14, Issue 1 号: 1 ページ: 38-50

    • DOI

      10.1080/14799855.2017.1361730

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] WTOにおける競争法制定失敗の政治過程:EUの役割を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー

      巻: 20 ページ: 71-76

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] グローバル・ブリテンの理想と現実:イギリスのEU離脱と「インド太平洋」政策2021

    • 著者名/発表者名
      中村英俊
    • 学会等名
      グローバル・ガバナンス学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ブレグジット後のEU2021

    • 著者名/発表者名
      中村英俊
    • 学会等名
      早稲田大学地域・地域間研究機構(ORIS)シンポジウム(「米中対立と世界秩序」)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Brexit and Actorness: UK, EU and Japan in a fluid global liberal order2019

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Nakamura
    • 学会等名
      Warwick/Waseda Seminar, held at Warwick on 10 September 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The EU's external competition policy: a hybrid approach?2019

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Yoshizawa
    • 学会等名
      2019 Japan-EU Forum, ULB (Brussels),11 March 2019.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Shared values and like-minded partners? The successes and setbacks of the EU's 'death penalty diplomacy' in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Paul Bacon and Hidetoshi Nakamura
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Seminar, Waseda University, 30 October 2018.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A Security Community in North East Asia? Towards a theory of inter-regional studies2018

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Nakamura
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Seminar, Waseda University, 30 October 2018.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The EU and Japan in a Fluid Global Liberal Order: Inter-Regional Studies Perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Hidetoshi
    • 学会等名
      EU-Japan Forum
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Legitimacy Problem in EU Competition Policy2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa Hikaru
    • 学会等名
      EU-Japan Forum
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The EU and Human Rights promotion in the Asia-Pacific: a new approach to the study of norm diffusion2017

    • 著者名/発表者名
      Bacon Paul
    • 学会等名
      EUSAAP Annual Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] European Union Competition Policy versus Industrial Competitiveness: Stringent Regulation and its External Implications (Globalisation, Europe, and Multilateralism)2021

    • 著者名/発表者名
      YOSHIZAWA, Hikaru
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367757670
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] EUの規範とパワー2021

    • 著者名/発表者名
      市川 顕、髙林 喜久生(吉沢晃、分担執筆)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502374012
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] よくわかるEU政治2020

    • 著者名/発表者名
      坂井 一成、八十田 博人(吉沢晃、分担執筆)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623088249
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Supranational Governance at Stake: The EU’s External Competences caught between Complexity and Fragmentation2020

    • 著者名/発表者名
      Mario TELO, Anne WEYEMBERGH eds. (Hikaru YOSHIZAWA)
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367821180
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] EU-欧州統合の現在[第4版]2020

    • 著者名/発表者名
      鷲江 義勝(吉沢晃「競争政策」)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422300801
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] The EU-Japan Partnership in the Shadow of China: The crisis of liberalism2019

    • 著者名/発表者名
      A. Berkofsky, C. Hughes, P. Midford and M. Soderberg (P. Bacon and H. Nakakamura)
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] The EU-Japan Partnership in the Shadow of China: The Crisis of Liberalism2019

    • 著者名/発表者名
      Axel Berkofsky, Christopher W. Hughes, Paul Midford and Marie Soderberg
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780815397984
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi