• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動学的一般均衡モデルを用いた経済格差と財政・金融政策に関する定量分析

研究課題

研究課題/領域番号 17K03632
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関明治大学

研究代表者

山田 知明  明治大学, 商学部, 専任教授 (00440206)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード動学的一般均衡理論 / 金融政策 / 財政政策 / 所得格差 / 資産格差 / ニューケインジアン / 消費格差 / 経済格差 / 再分配政策
研究成果の概要

本研究課題の目的は、日本における経済格差の推移と金融政策の関係性を定量的に把握することにある。中央銀行による金利の上げ下げは資産所得や企業収益など、様々な形で我々の生活に影響を与える。しかし、具体的にどのような影響がどの程度出るのかについては、よく理解されていなかった。本研究では「家計調査」と「全国消費実態調査」を用いて1980年代以降の日本経済の格差の推移を推計するとともに、金融政策との関係性を明らかにした。その結果、金融政策(金利の低下)は経済格差、特に勤労世帯の給与所得を上昇させることが明らかとなった。しかし、近年、金融政策が格差に与える影響が弱まっていることも同時に判明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、近年注目を集めるHeterogeneous Agent New Keynesian(HANK)モデルに関する一連の研究の先駆け的存在であると同時に、日本において金融政策と経済格差の関係性を実証的に取り扱った最初の論文である。経済格差の拡大は我々の日常生活に直接影響を与えるものであり、学術的意義のみならず、多くの人達に生活に関わるテーマを扱った社会的意義がある研究である。加えて、本研究では経済格差の推移を 政府統計の個票データから作成しており、このデータセット自体、既に様々な研究で引用されていることから、今後の格差研究にも強い影響を与えるものと考えられる。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Dimensions of Inequality in Japan: Distributions of Earnings, Income and Wealth between 1984 and 20142019

    • 著者名/発表者名
      Sagiri Kitao and Tomoaki Yamada
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 19-E-034 ページ: 1-96

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effects of Monetary Policy Shocks on Inequality in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Inui, Nao Sudo and Tomoaki Yamada
    • 雑誌名

      BIS Working Papers

      巻: 642 ページ: 1-65

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Monetary Policy Shocks on Inequality in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Inui, Nao Sudo and Tomoaki Yamada
    • 雑誌名

      Bank of Japan Working Paper Series

      巻: 17-E-3 ページ: 1-65

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 金融政策と所得・消費のばらつき―日本のデータを用いた検証―2017

    • 著者名/発表者名
      乾真之・須藤直・山田知明
    • 雑誌名

      日本銀行ワーキングペーパーシリーズ

      巻: 17-J-6 ページ: 1-43

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] The effects of monetary policy shocks on inequality in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Yamada
    • 学会等名
      Asian Meeting of Econometric Society 2022 Tokyo
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of monetary policy shocks on inequality in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Yamada
    • 学会等名
      Asian Meeting of Econometric Society 2022 China
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effects of Monetary Policy Shocks on Inequality in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Yamada
    • 学会等名
      Asian Meeting of Econometric Society in China
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effects of Monetary Policy Shocks on Inequality in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Yamada
    • 学会等名
      Western Economic Association International
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effects of Monetary Policy Shocks on Inequality in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Yamada
    • 学会等名
      Macroeconomics Workshop, Keio University
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of Monetary Policy Shocks on Inequality in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Inui, Nao Sudo and Tomoaki Yamada
    • 学会等名
      Singapore Economic Review Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dimensions of Inequality in Japan: Distributions of Earnings, Income and Wealth between 1984 and 20142019

    • 著者名/発表者名
      山田知明
    • 学会等名
      第7回 明治大学経済学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Dimensions of Inequality in Japan: Distributions of Earnings, Income and Wealth between 1984 and 20142019

    • 著者名/発表者名
      山田知明
    • 学会等名
      DSGE Conference 沖縄
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of Monetary Policy Shocks on Inequality in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      山田知明
    • 学会等名
      Computing in Economics and Finance
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effects of Monetary Policy Shocks on Inequality in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Yamada
    • 学会等名
      CEP-SNB-SCG Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] Tomoaki Yamada's HP

    • URL

      https://tomoakiyamada.github.io/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] Tomoaki Yamada's HP

    • URL

      https://sites.google.com/site/tyamadaeconomics/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi