• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業の異質性を伴う内生成長理論による長期停滞の構造分析

研究課題

研究課題/領域番号 17K03635
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関早稲田大学

研究代表者

及川 浩希  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (90468728)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード経済成長 / 異質的企業 / 研究開発 / インフレーション / 企業退出 / Economic growth / Reallocation / Monetary policy / R&D / Firm exit / イノベーション / 金融政策 / 資源再配分 / 最適インフレ率 / 内生的成長 / 長期停滞 / 内生成長
研究成果の概要

日本経済の長期的な停滞を受け、(1)金融政策が持つ企業間の資源再配分の影響と、(2)低い参入・退出率に代表される産業の新陳代謝の弱さを、理論・実証の両面から分析し、経済成長政策への示唆を得た。一つめのテーマでは、インフレが研究開発能力の高い企業へ資源の再配分を誘発することにより、経済成長促進効果を持つことを示した。二つめのテーマでは、パフォーマンスの悪い企業が市場にとどまり、退出が遅れることで経済成長を弱めることを示した。ただし、その負の効果は定量的には小さく、中小企業の救済策等がもたらす非効率性は限定的であることも示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の一つめの成果は、インフレ下では研究開発プロジェクトのセレクションが進み、より質の高い研究開発、よりインパクトのあるイノベーションが行われる傾向が強まり、経済成長を促進するメカニズムを明らかにしたことにある。これは、金融政策を通じてある程度のインフレを達成することの重要性を深めることになる。二つめの成果は、企業の退出行動の歪みがもつ経済成長抑制効果であるが、この歪みをもたらす典型的な例である中小企業救済策は経済成長に大きな影響を与えるほどではなかった。経済学論文としてのインパクトは薄くなったが、政策の是非を議論する際の情報整理の一つとしての意義は小さくないと考える。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 11件)

  • [雑誌論文] REALLOCATION EFFECTS OF MONETARY POLICY2022

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa Daisuke、Oikawa Koki、Ueda Kozo
    • 雑誌名

      International Economic Review

      巻: - 号: 2 ページ: 947-975

    • DOI

      10.1111/iere.12558

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Firm Exit during the COVID-19 Pandemic: Evidence from Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa Daisuke、Oikawa Koki、Ueda Kozo
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 59 ページ: 1-35

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2020.101118

    • NAID

      210000187324

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Short- and long-run tradeoff of monetary easing2019

    • 著者名/発表者名
      Koki Oikawa and Kozo Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Japanese and International Economy

      巻: 印刷中 ページ: 189-200

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2018.12.005

    • NAID

      210000180309

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The optimal inflation rate under Schumpeterian growth2018

    • 著者名/発表者名
      Koki Oikawa and Kozo Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Monetary Economics

      巻: 100 ページ: 114-125

    • DOI

      10.1016/j.jmoneco.2018.07.012

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Misallocation under the Shadow of Death2023

    • 著者名/発表者名
      Koki Oikawa
    • 学会等名
      American Economic Association
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Misallocation under the Shadow of Death2022

    • 著者名/発表者名
      Koki Oikawa
    • 学会等名
      Society of Economic Dynamics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Misallocation under the Shadow of Death2022

    • 著者名/発表者名
      Koki Oikawa
    • 学会等名
      Asian Meeting of the Econometric Society in East and South-East Asia
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decomposition of Innovation Ability2020

    • 著者名/発表者名
      Koki Oikawa
    • 学会等名
      Irvine-Japan Conference on Public Policy
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Value v.s. Profit Limit Price2019

    • 著者名/発表者名
      Koki Oikawa
    • 学会等名
      Midwest Macro Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reallocation Effect of Monetary Policy2019

    • 著者名/発表者名
      Koki Oikawa
    • 学会等名
      University of Connecticut Economics Seminar
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reallocation Effects of Monetary Policy2018

    • 著者名/発表者名
      Koki Oikawa
    • 学会等名
      Econometric Society European Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Innovation and Industry Dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Koki Oikawa
    • 学会等名
      Computation in Economics and Finance
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reallocation Effect of Monetary Policy2018

    • 著者名/発表者名
      及川浩希
    • 学会等名
      CIGS Conference on Macroeconomic Theory and Policy
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reallocation Effect of Monetary Policy2018

    • 著者名/発表者名
      及川浩希
    • 学会等名
      Econometric Society European Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reallocation Effect of Monetary Policy2017

    • 著者名/発表者名
      及川浩希
    • 学会等名
      Conference on 'Finance and Economic Growth in the Aftermath of the Crisis'
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi