• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経済学におけるパターナリズムの展開

研究課題

研究課題/領域番号 17K03647
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済学説・経済思想
研究機関近畿大学

研究代表者

中井 大介  近畿大学, 経済学部, 教授 (70454634)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2017年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード功利主義 / ヒューム / ベンサム / ピグー / パターナリズム / ミル / utilitarianism / paternalism / liberalism / 自由主義 / 経済思想 / シジウィック / 尊厳 / リベラリズム / 経済学史
研究成果の概要

「パターナリズム(paternalism)」や「功利主義(utility)」の蓄える意味合いが、どのように歴史的に変遷したのか、あるいはそのような変遷がどのように経済思想の歴史的展開と関連しうるのかという問題について、18世紀後半から20世紀前半にかけて活躍した主要な英国経済学者らによる一次文献ならびにデジタルアーカイブズにおける実際の用例に注目しながら調査・分析を実施した。その結果、とりわけ19世紀末から20世紀初頭にかけて、パターナリズムがネガティブな意味合いを帯びる一方、経済学者らは功利主義のアイデアを積極的に理論的展開に援用することになった点等を論文や研究報告等を通じて公刊・発表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は「パターナリズム」や「功利主義」といった言葉の用例を歴史的に調査し、それらの概念の備える意味合いの変容に光をあてるものである。このような概念史的アプローチを通じて、特定の用語の意味合いの変化を浮き彫りにするだけでなく、我々の歴史相対的な価値判断の機敏であるけれども重要な変化を見極める手掛かりを得ることが可能となる。特に本研究で、19世紀末から20世紀初頭にパターナリズムが否定的な意味合いを帯びるようになった点、さらに功利主義への批判の論点が20世紀以降には快楽主義から分配問題へとシフトした点を明らかにした点は、現代の我々の経済的認識の立ち位置を再確認するうえで有益な手掛かりとなりうる。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 3件、 査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 功利主義へのリアクション(2) ―経済理論との交錯―2023

    • 著者名/発表者名
      中井 大介
    • 雑誌名

      生駒経済論叢

      巻: 21-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Alex Millmow The Gypsy Economist: The Life and Times of Colin Clark Singapore: Palgrave Macmillan, 2021, xx + 396 pp.2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakai(書評論文)
    • 雑誌名

      The History of Economic Thought

      巻: 65-1 ページ: 61-62

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Samuel Hollander A History of Utilitarian Ethics: Studies in Private Motivation and Distributive Justice, 1700–1875 Abingdon and New York: Routledge, 2019, xxiii + 424 pp.2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakai
    • 雑誌名

      The History of Economic Thought

      巻: 63(2) ページ: 63-64

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 功利主義へのリアクション(1) ―その起源と反発―2021

    • 著者名/発表者名
      中井 大介
    • 雑誌名

      生駒経済論叢

      巻: 19(1) ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Liberal Aspects of Sidgwick’s Economic Ideas2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakai
    • 雑誌名

      Ikoma Journal of Economics

      巻: 18(1) ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liberal Aspects of Sidgwick’s Economic Ideas2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakai
    • 雑誌名

      生駒経済論叢

      巻: 18(1)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Élie Halévy( Japanese translation by Yoshio Nagai),La Formation du Radicalisme Philosophique Hosei University Press, 20162019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakai
    • 雑誌名

      The History of Economic Thought

      巻: 60(2) ページ: 113-114

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 経済学が功利主義に基礎を置くのはいかなる意味においてか──ヒューム、ベンサム、ミル、ピグー2022

    • 著者名/発表者名
      中井 大介
    • 学会等名
      経済学方法論フォーラム第46回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ベンサムの経済思想:J.S.ミルとの比較から2021

    • 著者名/発表者名
      中井大介
    • 学会等名
      第4回ミル合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 19世紀後半から20世紀初頭におけるパターナリズムの展開2021

    • 著者名/発表者名
      中井 大介
    • 学会等名
      第70回経済思想研究会 (第5回ケインズ学会東北部会・第2回良き社会研究会共催)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A Utilitarian Tradition of Economics: Bentham, J. S. Mill, and Sidgwick2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakai
    • 学会等名
      International Society for Utilitarian Studies
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Utilitarian Economic Tradition: Bentham and Sidgwick2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakai
    • 学会等名
      History of Economic Thought of Australia
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Economics, Utilitarianism and Human Dignity:A Historical Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nakai
    • 学会等名
      History of Economics Society Annual Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 『経済学史入門:経済学方法論からのアプローチ』2023

    • 著者名/発表者名
      中井大介・久保真・中澤信彦
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812222133
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi