• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消費者と市民の経済思想:戦後日本社会論の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K03650
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済学説・経済思想
研究機関沖縄国際大学

研究代表者

生垣 琴絵  沖縄国際大学, 経済学部, 講師 (90646093)

研究分担者 橋本 努  北海道大学, 経済学研究院, 教授 (40281779)
丸山 千賀子  金城学院大学, 生活環境学部, 教授 (20324965)
水原 俊博  信州大学, 学術研究院人文科学系, 准教授 (10409542)
根本 志保子  日本大学, 経済学部, 教授 (70385988)
畑山 要介  豊橋技術科学大学, 総合教育院, 講師 (70706655)
伊藤 賢一  群馬大学, 社会情報学部, 教授 (80293497)
神野 由紀  関東学院大学, 人間共生学部, 教授 (80350560)
石塚 千賀子  新潟大学, 人文社会科学系, 特任助教 (70812436)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード消費者 / 消費社会 / 消費者市民社会 / 消費文化 / 消費者運動 / 産消提携 / 倫理的消費(エシカル消費) / ミニマリズム / 市民社会 / フェアトレード / 倫理的消費 / 消費者教育 / 経済思想
研究成果の概要

本研究は,「市民社会と消費者」というこれまで研究されてこなかったテーマを設定し,以下の2つの論点に基づいて多種多様な専門分野からのアプローチにより,議論を整理しまとめることができた。
論点1「経済思想・学説における市民社会論」については,経済思想および消費社会論における研究成果の中から,大量生産・大量消費の社会において求められる消費者の自律や消費そのものの意義を見出す議論を整理した。
論点2は「消費者運動の精神史構築」である。我々は,消費者市民団体の活動や産消提携など代替的な生産・消費・流通関係の構築に関わる議論を整理した。(2020年度内に本研究の成果を単行本のかたちで出版予定である。)

研究成果の学術的意義や社会的意義

大量生産・大量消費社会に対する批判から発した消費社会論の思想的源流・背景とそれらがもつ倫理的観点は,グローバル化などにより複雑化した社会システムのもとでの新たな消費社会論の展開においても引き継がれている。このような消費社会論の系譜から現代社会の分析へとつなげる本研究成果は,消費社会論の発展という学術的意義とともに現代社会を理解するためのフレームワークを提供するという社会的意義がある。本研究における消費社会批判とそのオルタナティブの提示は,新型コロナウイルスの影響下で加速的に変容する私たちの消費社会に意義深い示唆を与えている。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 20世紀初頭アメリカにおける消費経済論2020

    • 著者名/発表者名
      生垣琴絵
    • 雑誌名

      経済論集(沖縄国際大学経済学部)

      巻: 第11巻第1号 ページ: 13-27

    • NAID

      120006870239

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な消費都市ポートランドの現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      野尻洋平・寺島拓幸・水原俊博
    • 雑誌名

      名古屋学院大学論集 社会科学篇

      巻: 56 号: 1 ページ: 59-77

    • DOI

      10.15012/00001179

    • NAID

      120006715785

    • ISSN
      0385-0048
    • URL

      https://ngu.repo.nii.ac.jp/records/1200

    • 年月日
      2019-07-31
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者政策における消費者団体の役割と有用性2019

    • 著者名/発表者名
      丸山千賀子
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: No.45 ページ: 39-48

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] The Fair Trade Consumer as a Citizen-Consumer: Civic Virtue or Alternative Hedonism?2019

    • 著者名/発表者名
      HATAYAMA Yosuke
    • 雑誌名

      Journal of Fair Trade

      巻: 1(2) 号: 2 ページ: 32-39

    • DOI

      10.13169/jfairtrade.1.2.0032

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市民社会と消費社会の邂逅と相克――日本におけるフェアトレードをめぐる言説の変容2019

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 515-1 ページ: 135-157

    • NAID

      120007143720

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幸福の経済原理---自生的な善き生(ウェルビイング)の理論(中)---2019

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1138 ページ: 88-102

    • NAID

      40021782187

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 世界の消費者運動から日本の課題を考える2018

    • 著者名/発表者名
      丸山千賀子
    • 雑誌名

      シノドス

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近代日本のデザインとジェンダー:手作りインテリアの意味をめぐる考察2018

    • 著者名/発表者名
      神野由紀
    • 雑誌名

      デザイン理論

      巻: 72 ページ: 79-93

    • NAID

      40021665109

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「市民-消費者」としての倫理的消費者――社会貢献志向とクリエイティブ志向の効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 雑誌名

      経済社会学会年報

      巻: 40 ページ: 225-233

    • NAID

      130008020363

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幸福の経済原理---自生的な善き生(ウェルビイング)の理論(上)---2018

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1136 ページ: 6-25

    • NAID

      40021723328

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 意味ある仕事の分配論2018

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 雑誌名

      経済社会学会年報

      巻: 40 ページ: 58-67

    • NAID

      130008020350

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Well-being, Sustainability and Wealth Indices beyond GDP : A guide using cross- country comparisons of Japan, China, South Korea2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Tsutomu; Oda, Kazumasa; Qi, Yuan
    • 雑誌名

      The Economic Studies (Hokkaido University)

      巻: 68(1) ページ: 35-88

    • NAID

      120006489829

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 消費社会学における観光の類型化――脱物質的観光の可能性と限界2018

    • 著者名/発表者名
      水原俊博
    • 雑誌名

      立教大学観光学部紀要

      巻: 20 ページ: 67-74

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会空間の複合化――社会的現実の選択的構成2018

    • 著者名/発表者名
      水原俊博
    • 雑誌名

      応用社会学研究

      巻: 60 ページ: 147-153

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 倫理的消費-消費者による自発的かつ能動的な社会関与の意義と課題2018

    • 著者名/発表者名
      根本志保子
    • 雑誌名

      一橋経済学

      巻: 11巻2号 ページ: 1-18

    • NAID

      120006407084

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Fundamental Economic Thought Problem on Peace and War since the Cold War: A Critical Appraisal of E. Schumacher, J. Galbraith, and K. Boulding2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Hashimoto
    • 雑誌名

      The History of Economic Thought

      巻: 59-2 ページ: 19-34

    • NAID

      130007700810

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自由の第三パラドックス2018

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 雑誌名

      TACS MONTHLY

      巻: 497 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ミニマリズムで脱・資本主義2017

    • 著者名/発表者名
      橋本努
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 2017年5月9日号 ページ: 40-41

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 香港の生活事情と消費者政策2017

    • 著者名/発表者名
      丸山千賀子
    • 雑誌名

      国民生活研究

      巻: 57巻2号 ページ: 127-143

    • NAID

      40021442652

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 倫理的消費の理解社会学ーーK.ソパーの代替的快楽主義を通じて2019

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      第55回経済社会学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 経済の自己制御としての認証市場の形成2019

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      東北社会学会第66回大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 消費社会論の源流―アメリカにおける消費経済学2019

    • 著者名/発表者名
      生垣琴絵
    • 学会等名
      第55回経済社会学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 一樂照雄の社会経済思想と提携10か条:一樂思想の概要と協同組合主義からの影響を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      根本志保子
    • 学会等名
      第20回日本有機農業学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 一楽照雄の社会経済思想と日本の有機農産物「産消提携」運動2019

    • 著者名/発表者名
      根本志保子
    • 学会等名
      経済学史学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 文化的消費と経済社会システム2019

    • 著者名/発表者名
      水原俊博
    • 学会等名
      第55回経済社会学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] How can we articulate Japanese Rising Middle Class2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Hashimoto, Yusuke Kanazawa and Kyoko Tominaga
    • 学会等名
      East Asian Sociological Association (EASA), Inargual Conference at Chuo University, Tokyo, March 8-9, 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 過熱するオンラインショッピングの現状2018

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      経済社会学会第54回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Credibility and Accessibility of Labelling Schemes: The Case of Global Coffee Supply Chains2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Hatayama
    • 学会等名
      XIX International Sociological Association World Congress of Sociology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Fair Trade Consumer as a Citizen-consumer: Responsible Consumption not Dependent on Responsibility2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Hatayama
    • 学会等名
      6th Fair Trade International Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クリエイティブ志向と倫理的消費---「21世紀の消費生活に関する調査」を通して(2)2017

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      第90回日本社会学会大会(東京大学)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] オートポイエーシス理論からみた有機認証制度の意義 ――相互主観的同一性から構造的カップリングへ2017

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      第16回科学技術社会論学会大会(九州大学)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 消費主義と主観的幸福感の多元的関連性── 『21世紀の消費生活に関する調査』を通して2017

    • 著者名/発表者名
      水原俊博
    • 学会等名
      第90回日本社会学会大会(東京大学)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 消費社会論と経済学2017

    • 著者名/発表者名
      生垣琴絵
    • 学会等名
      第22回アメリカ経済思想史研究会(日本大学)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 『「趣味に生きる」の文化論』2020

    • 著者名/発表者名
      宮入恭平、杉山昴平共編
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 趣味とジェンダー2019

    • 著者名/発表者名
      神野 由紀、辻 泉、飯田 豊
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      青弓社
    • ISBN
      9784787234520
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] グローバル現代社会論(第11章)2018

    • 著者名/発表者名
      畑山要介(山田 真茂留編)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      4830950056
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi