• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高頻度・オプションデータに基づく資産価格・投資理論の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K03654
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済統計
研究機関一橋大学

研究代表者

中村 信弘  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (90323899)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード確率ボラティリティモデル / 分散リスクプレミアム / リターン予測可能性 / 自己・相互励起ジャンプ過程 / バリアンス・スワップ / ハミルトニアン・モンテ・カルロ法 / 非アファインモデル / 自己・相互励起過程 / 高頻度データ分析 / モデルフリーインプライドボラティリティ / 動的資産価格理論 / 動的投資戦略
研究成果の概要

高頻度データから計算される実現分散とオプションデータから計算されるボラティリティ・インデックス(VI,S&Pの場合はVIX)の差で定義される分散リスクプレミアム(VRP)は、将来の原資産のリターンを予測可能であるとする資産価格理論の実証報告がある。本研究では、何故、予測可能性が生まれるのかという問いに対して理論的説明を与えた。様々な確率ボラティリティ(SV)モデルと自己励起型ジャンプをもつ拡張モデルに基づき、VIXの理論計算を行い、ベイズ推定によるモデル推定を行った。更に、VIXとそのボラティリティであるVVIXとの階層構造の正の関係性を説明できる非アファイン型SVモデルの研究を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

VRPを用いた原資産の将来リターンの予測において、SVモデルのリターンとボラティリティの相関であるレバレッジ・パラメータの役割が重要であることを理論的に示し、先進国の株式指数、VIXを使った実証分析で実証した。VIXの他に、ボラティリティの期間構造情報をもつVIX先物、VIXオプション、VVIXなどを観測量に加えたベイズ推定を研究した。通常、常微分方程式(ODE)の解で表される特性関数を用いるが、ジャンプ拡散モデルのような場合には、ODEの解析解が得られない。そのような場合でも、ODEの数値解法を組み合わせた新たなベイズ推定法を開発し、実際のデータで推定可能であることを示した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 確率的依存構造をもつコピュラモデル ー 統計的推定方法と計量ファイナンスへの応用 ー2020

    • 著者名/発表者名
      野澤 勇樹, 中村 信弘
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 60 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ODE-Based Bayesian Inference ofVIX Dynamics Adapted to VIX Futures,VVIXs, and VIX Options2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 51-th JAFEE meeting

      巻: 夏季

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Variance Risk Premium: Theoretical and Empirical Evidence of Return Predictability2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tomishima and Nobuhiro Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 52-th JAFEE meeting

      巻: 冬季 ページ: 127-138

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Return Predictability and Variance Risk Premia in Stochastic Volatility Model with Self-Exciting Jumps2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 52-th JAFEE meeting

      巻: 冬季 ページ: 139-150

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ダイナミック非対称tコピュラを用いた新興国国債市場の相互依存構造に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      夷藤翔, 中村信弘
    • 雑誌名

      ジャフィー・ジャーナル

      巻: 17 号: 0 ページ: 45-66

    • DOI

      10.32212/jafee.17.0_45

    • NAID

      130007634171

    • ISSN
      2434-4702
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asset Return Predictability and Dynamics of Variance Risk Premia2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 47-th JAFEE meeting

      巻: 2017:Summer ページ: 138-149

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Term Structure Model of Volatilities and Variance-of-Variance Risk Premium2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sekiguchi and Nobuhiro Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 48-th JAFEE meeting

      巻: 2017:Winter ページ: 36-47

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Asset Return Predictability and Dynamics of Return and Variance Risk Premia2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 48-th JAFEE meeting

      巻: 2017:Winter ページ: 24-35

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Return Predictability and Variance Risk Premia in Stochastic Volatility Model with Self-Exciting Jumps2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nakamura
    • 学会等名
      日本金融・証券計量・工学学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Variance Risk Premium: Theoretical and Empirical Evidence of Return Predictability2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tomishima and Nobuhiro Nakamura
    • 学会等名
      日本金融・証券計量・工学学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Variance Risk Premium and Predictability of Returns: Quadratic Variance, Self-Exciting Jump Models2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nakamura and Kazuhiko Ohashi
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Non-Affine and Non-Reduced Form Approach to Pricing of VIX and VVIX:Quadratic Diffusion Model2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nakamura and Kazuhiko Ohashi
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Non-Affine and Non-Reduced Form Approach To Pricing of VIX and VVIX: Quadratic Diffusion Model2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nakamura and Kazuhiko Ohashi
    • 学会等名
      Asian Finance Association Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ODE-Based Bayesian Inference ofVIX Dynamics Adapted to VIX Futures,VVIXs, and VIX Options2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nakamura
    • 学会等名
      日本金融・証券計量・工学学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Asset Return Predictability and Dynamics of Return and Variance Risk Premia2018

    • 著者名/発表者名
      中村信弘
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-Affine and Non-Reduced Form Approach to Pricing of VIX and VVIX:Quadratic Diffusion Model2018

    • 著者名/発表者名
      中村信弘
    • 学会等名
      日本金融・証券計量・工学学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Asset Return Predictability and Dynamics of Return and Variance Risk Premia2017

    • 著者名/発表者名
      中村信弘
    • 学会等名
      日本金融・証券計量・工学学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Term Structure Model of Volatilities and Variance-of-Variance Risk Premium2017

    • 著者名/発表者名
      関口雄介, 中村信弘
    • 学会等名
      日本金融・証券計量・工学学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Asset Return Predictability and Dynamics of Variance Risk Premia2017

    • 著者名/発表者名
      中村信弘
    • 学会等名
      日本金融・証券計量・工学学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Term Structure of Variance Swap Rates:Self-Exciting Jump Diffusion Modeling2017

    • 著者名/発表者名
      中村信弘
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi