研究課題/領域番号 |
17K03667
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経済統計
|
研究機関 | 名古屋商科大学 |
研究代表者 |
程島 次郎 名古屋商科大学, 経済学部, 教授 (30181514)
|
研究分担者 |
三澤 哲也 名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (10190620)
宮原 孝夫 名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 名誉教授 (20106256)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | performance measure / 期待効用無差別価格理論 / IRRA / Aumann-Serrano index / 実証研究 / risk loving / 計量分析 / 効用無差別価値 / Aumann-Serrano / 期待効用無差別価値 / Normal mixture / 資産価格の評価への応用 / Performance measure / GARCH model / 計量ファイナンス / 数理ファイナンス / リスク評価 / プロジェクト評価 / normal mixture |
研究成果の概要 |
Miyahara (2010, 2014)が提唱した期待効用無差別価格によるリスク資産などの評価をより精緻に行うことが研究の出発点であった。リスク資産をフレキシブルな分布であるnormal mixture分布で表現し、Miyaharaの考えた効用関数が指数関数の時の期待効用無差別価格とそこから得られる指標であるIRRAの特性を見つけることが出来た。その方法を株などの金融商品へ応用し、これらのリスク回避的な投資家による評価を行った。 また、従来はリスク回避的な投資家を対象としていたが、リスク愛好的な投資家を対象にした期待効用無差別価格とその指標であるIRRAの特性を示した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
Miyahara (2010, 2014)が提唱した効用関数が指数関数の場合の期待効用無差別価格とそこから導出される指標IRRAの特性を、問題となる資産などの確率変数にnormal mixture distribution(混合正規分布)を仮定して、より詳しく明らかにすることが出来た。また、期待効用無差別価格とIRRAを、いろいろな金融商品で推定し、これらの金融商品のリスク回避的な評価を示すことが出来た。 また、期待効用無差別価格とIRRAは、これまではリスク回避的な見方だけをしてきたが、リスク愛好的な場合にも拡張出来ることを示し、これまでの研究を統合する視点を提供できた。
|