• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

観光政策における輸送システムの民営化に関する地域経済分析ー利用者の調査からー

研究課題

研究課題/領域番号 17K03693
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関佐賀大学

研究代表者

亀山 嘉大  佐賀大学, 経済学部, 教授 (30373210)

研究分担者 野方 大輔  佐賀大学, 経済学部, 准教授 (20614621)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード観光政策 / 輸送システム / インバウンド / 地域経済 / 消費者行動 / 観光マーケットポテンシャル(TMP) / 民営化 / 情報発信
研究成果の概要

本研究の問題意識は、地方都市におけるインバウンド観光振興に向けて、日本国内の港湾・航空施設といった輸送インフラの整備を観光政策の中で、どのような施策のもとで管理・運営していく必要があるのか探ることであった。1)2)シンガポールや日本国内の港湾・空港施設を運営・利用している政府機関、事業者、旅行者に対する各種の調査をもとに、地方自治体の情報発信を含む港湾・空港施設の魅力度に関する計量分析を行った。3)データ分析をもとに政策提言を行った。研究成果として、自治体による観光情報の発信、港湾利用に際しコンテナとクルーズの棲み分け、観光業の機械化やDX化など労働生産性の向上が必要であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題の分析や議論から、学術的意義や社会的意義をまとめる。学術的意義は、地方自治体の情報発信が観光行動に影響を与えていることを示したこと、観光客の絶対値ではなく相対値が重要であることを示したことなどがある。社会的意義は、以下の政策的含意がある。アジア各国では、廃工場(廃屋)や産業遺構を公的助成で改修したものを商業利用し、収益をあげているが、日本では、そのような施設を公費で改修した場合、商業利用できない構造になっている。日本もこういった運営方法を見習い、資金循環を起こして、稼げる観光業にしていく必要がある。そのためには、こういった日本に特有な制度のあり方のスピーディーな改善が求められる。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (7件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 都道府県パネルデータによる低公害車の普及率の要因分析-炭素排出量削減に向けた環境対応の役割-2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤優汰・亀山嘉大
    • 雑誌名

      高速道路と自動車

      巻: 66(2) ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inbound Tourism Demand and Japanese Regional Productivity before the COVID-19 Pandemic: The Role of Tourism Agglomeration and Electronic Payment2023

    • 著者名/発表者名
      KAMEYAMA Yoshihiro
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 23-E-009 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] インバウンドの再開と稼げる観光業の構築-日本経済の再浮揚に向けて-2022

    • 著者名/発表者名
      亀山嘉大
    • 雑誌名

      運輸と経済

      巻: 82(12) ページ: 25-33

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] インバウンド振興は地方都市の地域活性化に寄与したのか?-観光マーケットポテンシャルによるパネルデータ分析から-2021

    • 著者名/発表者名
      亀山嘉大
    • 雑誌名

      交通学研究

      巻: 64 ページ: 139-146

    • NAID

      40022528248

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 港湾後背地のマーケットポテンシャルと港湾の利活用 -九州・沖縄管区の14港湾と都市の事例から-2020

    • 著者名/発表者名
      亀山嘉大
    • 雑誌名

      海事交通研究

      巻: 69 ページ: 65-76

    • NAID

      40022450476

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 外国人の宿泊要因についての実証分析-佐賀県の宿泊施設を事例として-2020

    • 著者名/発表者名
      野方大輔
    • 雑誌名

      交通学研究

      巻: 63 ページ: 103-110

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] インバウンド台頭期における九州の産業集積のマーケットポテンシャルが企業活動と港湾の利活用に与える影響に関するパネルデータ分析2020

    • 著者名/発表者名
      亀山嘉大
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 20-J-027 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 佐賀県内における訪日外国人宿泊者の動向とインバウンド戦略-宿泊施設へのアンケート調査から-2020

    • 著者名/発表者名
      野方大輔
    • 雑誌名

      九州佐賀 総合政策研究

      巻: 4 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 北九州港ひびきコンテナターミナルに寄港したクルーズ船の船員の観光行動のオプション価値-CVMによる計測と要因分析から-2019

    • 著者名/発表者名
      亀山嘉大
    • 雑誌名

      海運経済研究

      巻: 53 ページ: 71-80

    • NAID

      40022186881

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人口減少時代におけるアクセシビリティの改善と人口移動-空間経済学の視点から-2019

    • 著者名/発表者名
      亀山 嘉大
    • 雑誌名

      交通学研究

      巻: 62 ページ: 101-108

    • NAID

      130007836800

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北九州港ひびきコンテナターミナルに寄港したクルーズ船の船員の観光行動の規定要因-Norwegian JoyとCosta Serenaの事例から-2018

    • 著者名/発表者名
      亀山 嘉大・佐伯 直克
    • 雑誌名

      海事交通研究

      巻: 67 ページ: 15-26

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 佐賀空港におけるインバウンドの拡大と LCC 利用者の旅行行動2018

    • 著者名/発表者名
      亀山嘉大
    • 雑誌名

      交通学研究

      巻: 61 ページ: 69-76

    • NAID

      130007655017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 九州佐賀国際空港の利用者の特徴と旅行行動-仁川便の聞き取り調査から-2017

    • 著者名/発表者名
      亀山嘉大・洪廷和
    • 雑誌名

      九州佐賀 総合政策研究

      巻: 1 ページ: 57-75

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 佐賀市内における外国人旅行者の行動と宿泊施設の対応-佐賀駅周辺と古湯温泉の宿泊施設への調査を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      野方大輔・武富良太
    • 雑誌名

      九州佐賀 総合政策研究

      巻: 1 ページ: 77-89

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 低公害燃料車所有の規定要因に関するパネルデータ分析2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤優汰・亀山嘉大
    • 学会等名
      第35回 応用地域学会 (ARSC) 研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] インバウンド振興は地方都市の地域活性化に寄与したのか?-観光マーケットポテンシャルによるパネルデータ分析から-2020

    • 著者名/発表者名
      亀山嘉大
    • 学会等名
      日本交通学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 九州の都市と産業集積Ⅰ2019

    • 著者名/発表者名
      亀山嘉大
    • 学会等名
      2019年度 第33回 応用地域学会 研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] クルーズ船の船員の寄港地(北九州港)における観光行動の規定要因とオプション価値の分析2018

    • 著者名/発表者名
      亀山 嘉大・佐伯 直克
    • 学会等名
      応用地域学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 外国人の宿泊要因についての実証分析-佐賀県の宿泊施設を事例として-2018

    • 著者名/発表者名
      野方 大輔
    • 学会等名
      日本交通学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 人口減少時代におけるアクセシビリティの改善と人口移動-移住・定住の視点から-2018

    • 著者名/発表者名
      亀山 嘉大
    • 学会等名
      日本交通学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 佐賀空港におけるインバウンドの拡大と LCC 利用者の旅行行動2017

    • 著者名/発表者名
      亀山嘉大
    • 学会等名
      日本交通学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Spatial Economics for Building Back Better: The Japanese Experience2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita Masahisa, Nobuaki Hamaguchi, Yoshihiro Kameyama
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811649516
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Spatial Economics for Building Back Better: The Japanese Experience2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita Masahisa, Nobuaki Hamaguchi and Yoshihiro Kameyama
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 復興の空間経済学-人口減少時代の地域再生-2018

    • 著者名/発表者名
      藤田昌久・浜口伸明・亀山嘉大
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • ISBN
      9784532134785
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 九州佐賀 総合政策研究

    • URL

      http://srda.eco.saga-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 佐賀大学経済学部地域経済研究センター CRES Working Paper Series

    • URL

      http://cres.eco.saga-u.ac.jp/publications.html#cwps

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 九州佐賀 総合政策研究

    • URL

      http://cres.eco.saga-u.ac.jp/publications.html#ksps

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi