• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業統治の質と企業不祥事の定量分析:有効なマッチングとガバナンス間の補完性

研究課題

研究課題/領域番号 17K03896
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関中央大学

研究代表者

青木 英孝  中央大学, 総合政策学部, 教授 (90318759)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード企業不祥事 / コーポレート・ガバナンス / 社外取締役 / 意図的不祥事 / 事故的不祥事 / 会計不正 / 社外監査役 / モニタリング / 経営者インセンティブ / ストック・オプション / コーポレート・ガバナナス / 企業統治 / モニタリング機能 / 経営学
研究成果の概要

本研究の目的は、企業のガバナンス特性が不祥事の発生確率に与える影響を統計的に分析し、実証証拠を提供することでコーポレート・ガバナンス論や組織不祥事に関する分野へ学術的に貢献することであった。具体的には、トップ・マネジメント特性、経営者インセンティブ、株式所有構造などの企業ガバナンス要因が、粉飾決算や実験データ改竄などの意図的不祥事、およびリコールや情報漏洩などの事故的不祥事に与える影響をテストした。分析の結果、企業のガバナンス特性は不祥事の発生確率に影響を与えること、不祥事の種類によって防止に有効なガバナンス要因が異なること、ガバナンス強化では防げない不祥事もあることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

先行研究では不祥事のケース・スタディに加え、企業のガバナンス要因と不祥事の関係が定量的に分析されているが、日本企業に関しては不祥事案件の特殊性から定性分析が主流であり、定量的な実証証拠の蓄積が不足していた。本研究の学術的意義は、ガバナンス要因と不祥事に関する定量エヴィデンスを提供したことにある。
また、企業のガバナンス改革が進展する状況に鑑み、有効な制度設計に対する示唆を得られたこが社会的意義である。例えば、会計不正には会計や法律の専門家が有効であるなど、ガバナンス特性と不祥事の有効なマッチングを提示する一方、経営者インセンティブの強化が会計不正の誘発リスクを伴うなど、注意点も示すことができた。

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (15件) 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] University of Texas(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Waseda University(日本)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] National Chengchi University(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Texas(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Waseda University(日本)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Chengchi University(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Chengchi University(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Waseda University(日本)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Texas(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Chengchi University(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Waseda University(日本)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Texas(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Chengchi University(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Waseda University(日本)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Texas(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コーポレート・ガバナンスが企業不祥事に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      青木英孝
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 55 号: 2 ページ: 18-30

    • DOI

      10.11207/soshikikagaku.20220111-2

    • NAID

      130008140806

    • ISSN
      0286-9713, 2187-932X
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本企業におけるガバナンス改革の功罪2018

    • 著者名/発表者名
      青木英孝
    • 雑誌名

      経営行動研究年報

      巻: 27 ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 経営者インセンティブの強化は会計不正を誘発するのか?2020

    • 著者名/発表者名
      青木英孝
    • 学会等名
      国際戦略経営研究学会(第13回年次大会・研究発表大会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 社外取締役と社外監査役は会計不正を防止できるか?2019

    • 著者名/発表者名
      青木英孝
    • 学会等名
      日本経営学会,第93回大会,関西大学(9月5日)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 社外役員の特性と監視の有効性-会計不正の定量分析-2019

    • 著者名/発表者名
      青木英孝
    • 学会等名
      国際戦略経営研究学会,第12回年次大会・研究発表大会,文教大学(10月6日)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Corporate Governance Transformation and Corporate Misconduct : The Case of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki,H.,W. Su, J.Yamanoi and E.W.K.Tsang
    • 学会等名
      Academy of International Business, 2017 Annual Meeting, Dubai, UAE
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Corporate Misconduct in Japan: A Conflict of Corporate Governance Logics2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki,H.,W. Su, J.Yamanoi and E.W.K.Tsang
    • 学会等名
      Academy of Management, The 77th Annual Meeting, Atlanta, Georgia, USA
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi