• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

利害多元的企業統治モデルと労使関係

研究課題

研究課題/領域番号 17K03900
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関明治大学

研究代表者

風間 信隆  明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員(客員研究員) (60130803)

研究分担者 H・R Bungsche  関西学院大学, 国際学部, 教授 (10434903)
清水 一之  明治大学, 経営学部, 専任教授 (80515081)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード多元的企業統治 / 共同決定 / 監査役会 / 労使関係 / 経営協議会 / 機関投資家 / 自動車産業 / DX・EV / 電動車化 / ソフトウエア開発 / デジタル化 / 質的・量的雇用への影響 / ドイツ的経営 / 資本主義の再構築 / 利害関係者資本主義 / 多元的企業統治モデル / 利害関係者(ステークホルダー) / 格差・不平等の拡大 / 企業ミッション / 利害一元的企業統治モデル / 企業倫理 / 労使共同決定 / 第4次産業革命 / スマート社会 / ステークホルダー / 脱ディーゼル / 脱炭素社会 / インサイダー型企業統治 / ドイツ・モデル / 会社の利益 / ファミリー支配 / 機関投資家の圧力 / ディーゼル排ガス不正
研究成果の概要

本研究は「ドイツの利害多元的企業統治モデルと労使関係」という研究課題で当初は3年間の研究計画であったが、コロナの影響の下で2年間の延長の承認を受けて、5年間研究を行い一連の研究成果を上げてきた。21世紀初頭の新自由主義の台頭や「株主価値重視経営」の台頭に伴うドイツ固有の伝統的な多元的企業統治モデルがいかに変容したかを最新のデータと文献調査を通じて明らかにしてきた。
本研究の結果、株式市場の影響は高まっているものの、依然として多元的企業統治モデルは維持されていること、しかし、産業別労働組合から経営協議会を中心とした企業・事業所レベルの労働側の影響力の拡大が確認されることを明らかにしてきた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国の「新しい資本主義」の模索は、従来の株主価値偏重の企業統治への反省の下で始まっており、その際に多様なステイクホルダー(利害関係者)の諸利害に配慮した「多元的企業統治」モデルの有効性が注目されてきた。しかし、これは[高度成長期」に展開された従業員重視の企業統治とは異なるものとの理解が一般的である。
この点で伝統的に日本と類似したドイツの多元的企業統治の最近の変容についての実態解明は大きな学術的・社会的意義を有する。また本研究がドイツ自動車産業を中心に電動化・デジタル化の取り組みに労使関係や多元的企業統治モデルが及ぼす影響力を明らかにしてきた点も大きな社会的意義を持つ。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 9件、 招待講演 7件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] ドイツ自動車メーカーの電動車化・デジタル化と雇用問題ーVWを中心として2023

    • 著者名/発表者名
      風間信隆
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究所紀要

      巻: 第61巻 ページ: 65-88

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] '2022 - the first year of the EV era in Japan?' The COVID crisis and its impact on the Japanese automobile industry’2023

    • 著者名/発表者名
      Bugsche Holger R.
    • 雑誌名

      International Journal of Automotive Technology and Management

      巻: 23 ページ: 60-79

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「持続可能なコーポレート・ガバナンスのためのブロックチェーン技術」2022

    • 著者名/発表者名
      清水 一之
    • 雑誌名

      明大商學論叢

      巻: 第104巻 ページ: 43-62

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterogeneity of Institutional Investors, Longevity and Corporate Governance: The Case of Merck KGaA and Merck & Co.2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kazuyuki
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 41 ページ: 80-88

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「現代的課題への学史の挑戦と『労働』概念』‐庭本報告と澤野報告に対する討論者の視点」2020

    • 著者名/発表者名
      風間信隆
    • 雑誌名

      経営学史学会年報『経営学の『概念』を問う―現代的課題への学史からの挑戦』

      巻: 第27輯 ページ: 96-100

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ”Digital transformation of work and ESG: Perspectives on monopoly and fair trade”2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K.
    • 雑誌名

      Risk Governance & Control: Financial Markets & Institutions

      巻: Volume 10, Issue 3 号: 3 ページ: 75-82

    • DOI

      10.22495/rgcv10i3p6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] “Post-Truth Society: The AI-driven Society Where No One Is Responsible”2020

    • 著者名/発表者名
      2.Yamazaki, T., Murata, K., Orito, Y., Shimizu, K.
    • 雑誌名

      ETHICOM

      巻: Conference Paper ページ: 397-405

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] インダストリー4.0とドイツの製造業のチャンスと挑戦2020

    • 著者名/発表者名
      風間信隆
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究所紀要

      巻: 58巻・2号 ページ: 47-68

    • NAID

      120006887384

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ディーゼルからEVへ‐VWの経営戦略2019

    • 著者名/発表者名
      風間信隆
    • 雑誌名

      ユーラシア研究所レポート

      巻: 107 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ドイツのインダストリー4.0と工業経営の革新2019

    • 著者名/発表者名
      風間信隆
    • 雑誌名

      商学論叢

      巻: 101 ページ: 1-16

    • NAID

      40022425035

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツでの第4次産業革命は,どのように仕事と組織を変えるのか?2019

    • 著者名/発表者名
      清水一之
    • 雑誌名

      新たな産業革命と企業経営-光と影(比較経営研究)』

      巻: 43 ページ: 19-46

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “Regional Economic Integration and the Automobile Industry: Automobile Policies, Division of Labour, Production Network Formation and Market Development in the EU and ASEAN.”2018

    • 著者名/発表者名
      Holger Bungsche
    • 雑誌名

      International Journal of Automotive Technology and Management

      巻: Vo;l.18. ページ: 345-370

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] .「持続可能性と自動車のロボット化:IoTとIndustrie4.0による自動車ナビゲーションシステムの展開比較」2018

    • 著者名/発表者名
      清水一之
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 37 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] .“Technological Development in Automotive Industry and Transformation in Corporate Governance System”,2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kazuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Governance & Regulation

      巻: 6(3) ページ: 46-54

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The dilemma between 'comply or explain' and SRI, ESG methodology, transitional terminology2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kazuyuki
    • 雑誌名

      International Conference on Social Responsibility

      巻: proceedings ページ: 41-42

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 企業の持続的成長と比較優位のためのステークホルダー・ガバナンス-日・欧・米の自動車会社へのサイバネティクス・アプローチ-2017

    • 著者名/発表者名
      清水一之
    • 雑誌名

      商学論究(関西学院大学)

      巻: 63 ページ: 189-176

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] The dilemma between ‘comply or explain’ and SRI, ESG methodology; transitional terminology, a presenter as part of our spring 2023 semester mathematical2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K.
    • 学会等名
      a presenter as part of our spring 2023 semester mathematical finance1 seminar series at Texas Tech University.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] VWの電動車化・デジタル化の展開と雇用問題-フラウンフォーファー研究所の実証的研究成果(2020)を中心として-2022

    • 著者名/発表者名
      風間信隆
    • 学会等名
      日本経営学会関東部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 資本主義の再構築と多元的企業統治モデルの現代的意義2021

    • 著者名/発表者名
      風間 信隆
    • 学会等名
      経営学史学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Blockchain and Biometrics Authorization: What We Actually Count Truly Counts?2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kazuyuki
    • 学会等名
      ETHICOMP 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自動車か(た)ちと経営戦略:CASE革命とドイツ自動車産業の大転換2021

    • 著者名/発表者名
      風間 信隆
    • 学会等名
      鳥取大学公開講座
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統一論題討論者「ポスト株主資本主義の経営」2021

    • 著者名/発表者名
      風間 信隆
    • 学会等名
      日本比較経営学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 「利害関係者受託者責任と利害多元的企業統治:コーポレートガバナンスの基本問題2020

    • 著者名/発表者名
      風間信隆
    • 学会等名
      日本比較経営学会東日本部会・企業経済研究会合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Post-Truth Society: The AI-driven Society Where No One Is Responsible”2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Murata, K., Orito, Y., Shimizu, K
    • 学会等名
      ETHICOM
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「ドイツにおけるデジタル革命と職場への影響」2020

    • 著者名/発表者名
      清水一之
    • 学会等名
      交通運輸政策研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Heterogeneity of Institutional Investors, Longevity and Corporate Governance: The Case of Merck KGaA and Merck & Co.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K
    • 学会等名
      Aedem 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Worlds Apart: Domestic and Global Strategies of Japanese Automobile Manufacturers for Spreading Ecological Cars2019

    • 著者名/発表者名
      Holger R. Bungsche
    • 学会等名
      Gerpisa
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ドイツのEV革命と自動車産業2019

    • 著者名/発表者名
      風間信隆
    • 学会等名
      立教大学経済研究所公開講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Pricing Game” for tacit collusion and Passive Investment,2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kazuyuki
    • 学会等名
      The Collaborative European Research Conference (CERC 2019), Darmstadt, Germany
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ドイツDAX30の『モノ言えぬ』株主と『価格設定ゲーム』-独占委員会報告書を参考に2019

    • 著者名/発表者名
      清水一之
    • 学会等名
      日本経営学会関東部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ドイツのインダストリー4.0と工業経営の革新2018

    • 著者名/発表者名
      風間信隆
    • 学会等名
      工業経営研究学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ドイツのインダストリー4.0と自動車産業の構造変革-フォルクスワーゲンを中心として2018

    • 著者名/発表者名
      風間信隆
    • 学会等名
      産業学会自動車部会報告
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドイツでの第4次産業革命は,どのように仕事と組織を変えるのか?2018

    • 著者名/発表者名
      清水一之
    • 学会等名
      日本比較経営学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] “10 Years after the Financial Crisis. Had New Regulations and Government Initiatives for Ecological Cars Changed the Japanese Automobile Industry and Market?”2018

    • 著者名/発表者名
      Holger Bungsche
    • 学会等名
      26th International Colloquium of GERPISA
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ドイツの第4次産業革命2018

    • 著者名/発表者名
      風間信隆
    • 学会等名
      東アジア経営学会国際連合産業部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] デジタル工業化社会とモノづくり革新: ドイツの第4次産業革命と関連して2018

    • 著者名/発表者名
      風間信隆
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会国際問題分科会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Structural Governance Changes Related to Cybernetics”2017

    • 著者名/発表者名
      Simizu Kazuyuki
    • 学会等名
      International conference “Corporate Governance and Company Performance: Exploring the Challenging Issues”, Lisbon, Portugal.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “The dilemma between ‘comply or explain’ and SRI, ESG methodology, transitional terminology2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kazuyuki
    • 学会等名
      6th International Conference on Social Responsibility, Ethics and Sustainable Business Conference, School of Computing, Communication and Business, HTW Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Repositioning the ASEAN Automobile Industry. A New Approach to Sustainable Mobility and Economic Development”2017

    • 著者名/発表者名
      Holger R. Bungsche
    • 学会等名
      the 25th Internatinal Conference, GERPISA, Paris
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Repositioning the ASEAN Automobile Industry. A New Approach to Sustainable Mobility and Economic Development”2017

    • 著者名/発表者名
      Holger R. Bungsche
    • 学会等名
      The 7th InternationaI Conference,CONSEA(International Conference on Southeast Asia)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 国際学入門(第10章「欧州統合への異見:ソフトパワーとしてのヨーロッパを確立」203-233頁)2023

    • 著者名/発表者名
      Bugsche Holger R.
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • ISBN
      9784862833525
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 生産性のマネジメント(第7章「デジタル化と生産性」162-185頁)2022

    • 著者名/発表者名
      風間信隆
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      9784830951534
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Effectiveness of ICT ethics(Proceedings of the ETHICOMP 2022,Bullshit Blockchain Mining?,pp.436-445)2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kazuyuki
    • 総ページ数
      595
    • 出版者
      University of Turku, Turku, Finland
    • ISBN
      9789512989898
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 経営合理性から読み解く経営学2021

    • 著者名/発表者名
      風間信隆編著
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      9784830951558
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Moving technology ethics at the forefront of society, organisations and governments2021

    • 著者名/発表者名
      Jorge Pelegr et.al.
    • 総ページ数
      553
    • 出版者
      Universidad de La Rioja
    • ISBN
      9788409286720
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 『現代経営学の基本問題』2020

    • 著者名/発表者名
      風間信隆(百田義治編著)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] よくわかるコーポレート・ガバナンス2019

    • 著者名/発表者名
      風間信隆・清水一之ほか著
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623083992
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] ドイツのマネジメント学 概念-機能-事例研究2019

    • 著者名/発表者名
      清水一之訳(1.ホースト・シュタインマン,ゲオルク・シュライエク,ヨッヘン・コッホ著)
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      エスアイビー・アクセス
    • ISBN
      9784434258671
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 実践に学ぶ経営学2018

    • 著者名/発表者名
      風間信隆・清水一之他
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      9784830949784
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 変革期のモノづくり革新‐工業経営研究の課題2017

    • 著者名/発表者名
      風間信隆・広瀬幹好
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502235719
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] コーポレート・ガバナンスの国際比較2017

    • 著者名/発表者名
      風間信隆共著
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623081134
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi