• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合基幹業務システムにおけるライフサイクル・マネジメントに関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K03908
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関立命館大学

研究代表者

横田 明紀  立命館大学, 経営学部, 教授 (30442015)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード基幹業務システム / 事例調査 / ライフサイクル / 評価モデル / 経営戦略とIT戦略の整合 / ねじれ構造モデル / 統合基幹業務システム / 企業情報システム / 運用 / 保守
研究成果の概要

利活用段階はシステムライフサイクルのなかで最も多くの時間と予算が費やされる段階でもある。しかしながら、開発や導入といった段階に比べ利活用段階への関心は、学術面でも、実務現場においても高いとはいえない。
本研究では統合基幹業務システム(ERP: Enterprise Resource Planning)を対象に、業務とERPの整合性に関する評価モデルを提示し、3つの企業でのERPに関する保守の作業内容と件数に関するデータを評価モデルに適用することで、利活用段階に関する主要な変化を特定し、時間の経過とともにどのようにERPの管理の焦点が変わってきたのかを明らかにしている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は保守作業に関する記録から、企業が組織的もしくは技術な潜在的問題を認識し、また、より望ましい状態へと移行するために必要な運用管理の実態を示唆するものである。多くの企業では情報システムの本稼働とともに、保守をはじめとする種々の記録を長期に渡り収集し、大量に保管している一方で、それら情報システムの多くで事後的に蓄積された記録の内容確認や検証が十分に行われることは希である。本研究はこうした記録を整理し、一定の期間ごとに情報システムの実態や問題点を正確に捉えることにより、業務と整合性をもって企業情報システムをより適切に管理していく有用な情報源として活用できる可能性を示している。

報告書

(4件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 経営戦略とIT戦略のねじれ構造モデルの構築と検証: 基幹系システム構築プロジェクトにおける計画未達要因の分析2020

    • 著者名/発表者名
      向正道、横田明紀、栗山敏、鎗水徹、黄テイテイ
    • 雑誌名

      経営情報学会誌

      巻: 29(2)掲載予定

    • NAID

      130007910139

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inventing a business-ERP alignment assessment model through three Japanese companies2019

    • 著者名/発表者名
      Huang Tingting、Yokota Akinori
    • 雑誌名

      Business Process Management Journal

      巻: 25(4) 号: 4 ページ: 738-756

    • DOI

      10.1108/bpmj-03-2017-0068

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 経営戦略とIT戦略のねじれ構造に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      向正道、横田明紀、鎗水徹、栗山敏、竹政昭利
    • 学会等名
      経営情報学会2019年春季全国研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] An event-driven project planning model with a Bayesian network based approach2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki,K., Iida,T. and Yokota A.
    • 学会等名
      The 29th European Conference on Operational Research (EURO2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イベント駆動型アプローチによるプロジェクトプランニング2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢一, 飯田哲夫, 横田明紀
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報システム開発プロジェクトの有効性とリスクに関する評価フレームワークの考察2018

    • 著者名/発表者名
      向正道, 横田明紀, 鎗水徹
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] IT資産の価値向上に向けて: 検討アプローチについてのディスカッション2018

    • 著者名/発表者名
      向正道, 加藤敦, 竹政昭利, 横田明紀
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi