• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦略的行動の理論と実践の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K03952
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関学習院大学

研究代表者

森田 道也  学習院大学, 経済学部, 名誉教授 (10095490)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード連動経営 / 製品/市場戦略力 / サプライチェーン力 / 両利きの経営 / 絶対的サプライチェーン指向戦略 / 企業の長期的適応行動 / 両刀使い経営 / サプライチェーン戦略 / 製品市場戦略 / Ambidexterous management / サプライチェーン能力 / 製品開発力 / デジタルトランスフォーメーション / Industry 4.0 / 環境適応 / 戦略的行動 / Ambidexterity / デジタル・トランスフォーメーション / 複雑適応システム / 連動的戦略経営 / 情報処理能力 / 情報処理技術 / ASCOS / 製品開発 / サプライチェーン / 製品開発とサプライチェーンの統合 / 情報技術 / ハイパーフォマンス企業 / 戦略的統合 / I.o.T.
研究成果の概要

本研究は、新製品開発力とサプライチェーン力の相互作用的連動による経営力の意義を明らかにし、それが優れた成果をあげている企業の特徴であるということをそれら二つの能力の定義共々実証的に示した。この理論的枠組みは、いわゆる両利きの経営に関する枠組みとしても有効であることを示した。多くの企業では競争・市場環境の変化に対する製品/市場戦略の転換を指向するが、生産を含むサプライチェーン・プロセスを適応させることが難しいとされてきた。その経営課題は、企業が製品/市場戦略の変化に対してサプライチェーン力を適応させることで克服できることを実証的に示し、両利きの経営の操作性を高めたことが本研究の意義である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は企業が時間経過においてもその成長力および収益力を堅持できるようにするためのメカニズムを製品/市場戦略とそれを実践するサプライチェーンを連動させるという視点から解明しようとした。競争環境の変化に適応できなくなるということが業績の持続を難しくする。本研究は、競争適応は製品/市場の選択とそれを実践するサプライチェーン力に着目し、それらの定義を、実践に資する視点から行い、それら二つの能力の交互作用を通じて競争環境変化に適応していくことで企業業績を持続させるということを実証した。日本企業の沈滞が近年指摘されている。これら二つの能力の連動力視点から日本企業の活性化を図る可能性を示唆している。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (11件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 15件、 招待講演 1件) 備考 (7件)

  • [国際共同研究] Uiversity of Seville(スペイン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Seville(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Seville(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Seville(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Frankfurt School of Finance & Management(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Seville(スペイン)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Alpen-Adria(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Padova(イタリア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Frankfurt School of Finance & Management(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Seville(Spain)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Alpen-Adria(Austria)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Drivers of Industry 4.0 implementation: an experimental analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Michiya, Morita, Jose A.D. Machuca and Antonio-M. M. Moreno
    • 雑誌名

      Digital Proceedings of the 26h EurOMA Conference-Operations adding value to society

      巻: 26 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 3.Integration of product development capability and supply chain capability: The driver for high performance adaptation2018

    • 著者名/発表者名
      Michiya Morita, Jose A.D. Machuca, Jose L. Perez Diez de los Rios
    • 雑誌名

      International Journal of Production Economics

      巻: 200 ページ: 68-82

    • DOI

      10.1016/j.ijpe.2018.03.016

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Drivers of supply chain adaptability as a key for ambidextrous management2022

    • 著者名/発表者名
      Michiya Morita, Jose A. D. Machuca, Juan A. Martin-Garcia and Rafaela Alfalla-Luque
    • 学会等名
      The 6th World Conference on Production and Operations Management, 2022, Osaka, Japan. On-line
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Limit to Growth: Comparisons of leading Japanese and Global B-to-C Companies2021

    • 著者名/発表者名
      Michiya Morita, Yukari Shirota, Jose A.D.Machuca, Antonio-M. Moreno-Moreno
    • 学会等名
      JOMSA第12回全国研究発表大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Testing drivers of the implementation of Smart Factory and Smart Product in a multi-country database2021

    • 著者名/発表者名
      Michiya Morita, Machuca, Jose A. D. and Antonio-M. Moreno-Moreno
    • 学会等名
      the 2021 POMS Annual Conference (On-Line)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ambidextrous high levels of value delivery and value design processes lever the “Smart digital transformation”2021

    • 著者名/発表者名
      Jose A. D. Machuca, Michiya Morita and Antonio-M. M. Moreno
    • 学会等名
      the 2021 POMS Annual Conference (On-Line)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ambidextrous high levels of value delivery and value design processes lever the “Smart digital transformation2021

    • 著者名/発表者名
      Jose A. D. Machuca, Michiya Morita and Antonio-M. M. Moreno
    • 学会等名
      the 2021 POMS Annual Conference (On-Line)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Requisites for the digital transformation: Seeing into value creation processes2020

    • 著者名/発表者名
      Michiya Morita, Jose A. D. Machuca, Masayasu Nagashima and Yukari Shirota
    • 学会等名
      JOMSA第12回全国研究発表大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Drivers of Industry 4.0 implementation: an experimental analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Michiya, Morita, Jose A.D. Machuca and Antonio-M. M. Moreno
    • 学会等名
      The 26h EurOMA Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards adaptive cyber physical systems2019

    • 著者名/発表者名
      Michiya Morita, Jose A. D. Machuca and Yukari Shirota
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Operations Management and Strategy
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adaptation patterns of Japanese manufacturing companies extracted from time series financial data2018

    • 著者名/発表者名
      Michiya Morita, Kenji Yamaguchi and Yukari Shirota
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Operations Management and Strategy 2018, Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What drives Industry4.0 implementation among Japanese manufacturing companies? : Analyses Based on the Second Survey Data of Industry4.02018

    • 著者名/発表者名
      Michiya Morita, Yukari Shirota and Jose A. D. Machuca
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Operations Management and Strategy 2018, Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan smart society 5.0: Hitachi transformation beyond Industry 4.02018

    • 著者名/発表者名
      Jorge Calvo and Michiya Morita
    • 学会等名
      International Conference of Production and Operations Management Society 2018, Granada, Spain
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What drives the implementation of Industry4.0?: Empirical analyses of manufacturing companies2018

    • 著者名/発表者名
      Michiya Morita, Jose A.D. Machuca and Antonio Moreno Moreno
    • 学会等名
      International Conference of Production and Operations Management Society 2018, Granada, Spain
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What drives Industry 4.0 and creates the leverage of Industry 4.0? : Insights from the analyses of Japanese companies and High Performance Manufacturing companies2017

    • 著者名/発表者名
      Michiya Morita
    • 学会等名
      International Conference on Industry 4.0: Gearing up Asia for the 4th Industrial Revolution, Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strategic Adaptation: Integrating Product Development Capability with Supply Chain Capability2017

    • 著者名/発表者名
      Michiya Morita, Jose A.D. Machuca, Jose L. Perez de los Rios
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Operations Management and Strategy 2017, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strategic Behaviors under Industry 4.02017

    • 著者名/発表者名
      Michiya Morita and E. James Flynn
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Operations Management and Strategy 2017, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward Visualization of Performances of Companies’ Operations under the Age of I.o.T./Industry 4.02017

    • 著者名/発表者名
      Yukari Shorota and Michiya Morita
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Operations Management and Strategy 2017, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] Universidad de Sevilla

    • URL

      https://investigacion.us.es/sisius/sis_showpub.php?idpers=2976

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Vicerrectorado de Investigacion

    • URL

      https://investigacion.us.es/sisius/sis_showpub.php?idpers=2976

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://investigacion.us.es/sisius/sis_showpub.php?idpers=2976

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.frankfurt-school.de/home/research/staff/Joern-Henrik-Thun.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Jose_Machuca2

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.aau.at/search-wpsolr/?wpsolr_q=Gerald+reiner&lang=de

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://en.didattica.unipd.it/off/docente/2A582F312E63F40B47AEEEA50789E504

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi