• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消費者行動理論を考慮した消費者の動的選択行動に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K03999
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

里村 卓也  慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授 (40324743)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード購買意思決定 / 消費者選択モデル / 動的選択 / 複数選択行動 / マーケティング意思決定 / 先見的消費者行動 / ヒューリスティクス / 学習モデル / ヒューリスティックス / 商学 / マーケティング / 消費者行動 / 動的選択モデル
研究成果の概要

本研究では、消費者行動理論に基づいた動的選択モデルを構築し、実証分析を通じてその有効性を検証した。ひとつめのモデルでは消費者が複数の商品・サービスを繰り返し利用する状況を考慮した動的選択行動モデルを構築した。実証分析においては、提案モデルで消費者の動的選択行動を予測することができ、さらにシミュレーション結果からマーケティング戦略の評価を行うこともできた。また複数選択行動についても複数のモデルを開発し、商品・サービス間での競合関係や消費者セグメントの抽出を行うことができた。これらの研究成果は、消費者の理解を深め、マーケティング研究の発展に貢献することが期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、消費者行動理論に基づいた動的選択モデルを構築し、実証分析を通じてその有効性を検証した。構築したモデルは、マーケティング施策の変更に対する消費者の購買行動を予測できることを実証した。また、開発した別のモデルも、消費者の行動データに基づき、消費者や市場の理解を深める上で有用であることが示された。このように本研究の成果は、市場や消費者を理解してマーケティング研究の発展に貢献するだけでなく、企業のマーケティング意思決定を支援する上でも有益な知見を提供するものである。

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Ohio State University(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ohio State University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ohio State University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] The Ohio State University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] The Ohio State University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] COVID-19と消費者のオンライン購買行動-販売時系列データへの動的因子分析の適用-2024

    • 著者名/発表者名
      里村卓也
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ

      巻: 69(2) ページ: 61-71

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 消費者の選択行動モデルにおける最近の展開2023

    • 著者名/発表者名
      里村卓也
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 66(3) ページ: 133-143

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 多変量ロジットモデルを利用した デジタルコンテンツ配信サービスの市場構造分析 ―電子コミックサービス市場への適用―2022

    • 著者名/発表者名
      里村卓也
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ

      巻: 67(2) ページ: 81-88

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 機械学習とマーケティング2020

    • 著者名/発表者名
      里村卓也
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 63(4) ページ: 111-121

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 消費者の複合的メディア消費行動の統合的分析モデル2020

    • 著者名/発表者名
      里村卓也
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ

      巻: 65(2) ページ: 76-84

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A Multiple Duration Choice Model for Service Data2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Satomura and Greg Allenby
    • 学会等名
      日本マーケティングサイエンス学会 第111回研究大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] A Multiple Duration Choice Model for Service Data2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Satomura and Greg Allenby
    • 学会等名
      Applications of Data Science in Social Science
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling Store Choice Behavior of Multiple Retail Formats2021

    • 著者名/発表者名
      Takuya Satomura and Eisaku Sato
    • 学会等名
      ISMS Marketing Science Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 消費者行動における注意と選択2021

    • 著者名/発表者名
      里村卓也
    • 学会等名
      関西大学ソシオネットワーク戦略研究機構セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アクセス財の市場構造分析2021

    • 著者名/発表者名
      里村卓也
    • 学会等名
      令和2年度データ解析コンペティション成果報告会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 消費者の小売業態間での店舗選択行動の分析2020

    • 著者名/発表者名
      里村卓也,佐藤栄作
    • 学会等名
      日本マーケティングサイエンス学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A Multiple Duration Choice Model for Service Data2019

    • 著者名/発表者名
      Satomura, Takuya and Greg Allenby
    • 学会等名
      41th Annual ISMS Marketing Science Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Duration Model of Customers’ Repeated Usage of Multiple Services2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Satomura
    • 学会等名
      40th Annual ISMS Marketing Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数サービス利用間隔モデルによる顧客来店行動の分析2018

    • 著者名/発表者名
      里村卓也
    • 学会等名
      日本マーケティングサイエンス学会第103回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Data Integration Approaches in Marketing Research2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Satomura
    • 学会等名
      Seminar at ShanghaiTech University
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複数サービス利用間隔モデルによるヘアサロン顧客の来店行動分析2018

    • 著者名/発表者名
      里村卓也
    • 学会等名
      平成29年度データ解析コンペティション 成果報告会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習手法のマーケティング理論・概念への応用に関する研究レビュー2017

    • 著者名/発表者名
      伴 正隆, 本橋 永至, 長谷川 翔平, 豊澤 栄治, 佐藤 忠彦, 里村 卓也, 照井 伸彦
    • 学会等名
      日本マーケティングサイエンス学会第101会研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マーケティングから見た機械学習2017

    • 著者名/発表者名
      里村卓也
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2017年秋季シンポジウム「機械学習が拓く新しいビジネスの世界」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi