• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアにおける商人家族の様相と理論展開に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K04016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関山梨学院大学

研究代表者

張 華  山梨学院大学, 経営学部, 教授 (10580756)

研究分担者 侯 聡聡  九州産業大学, 商学部, 准教授 (00613465)
渡邉 孝一郎  九州産業大学, 商学部, 准教授 (60616671)
松田 温郎  山口大学, 経済学部, 准教授 (60632693)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード商人 / 小売業 / 人的ネットワーク / 家族従業 / ビジネス活動 / 事業継承 / 競争優位 / 小売商人 / 商業
研究成果の概要

本研究は、東アジアにおける中国の商人と日本の商人のビジネス活動について研究を行い、その結果として、中国の商人は、そのビジネス活動において、血縁や地縁、友人などの人的ネットワークを頼りにして、国内外でビジネス活動を展開し、成功を収めているのに対して、日本の商人は、地域との関係性を非常に大事にし、地域密着型のビジネス活動を展開し、厳しい経済状況の中でも、存続することができたことを明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、次の通りである。中国の商人の人的ネットワークの研究については、その人的ネットワークは、ビジネス活動において、いかに機能し、いかに変化しているかについて明らかにすることができた。日本の小売商人についての研究については、その存続理由を、小売特殊技能の存在や地域との関係性の構築にあることを明らかにすることができた。同じ儒教の文化圏にいるにもかかわらず、中国の商人と日本の商人のビジネス活動の展開の仕方がかなり異なっていることが判明し、中日両国の商人への理解が深まったことが、本研究の社会的意義である。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] イタリアにおける温州商人の人的ネットワークの可変性とその影響に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      張華
    • 雑誌名

      研究年報社会科学研究

      巻: 第41号 ページ: 1-19

    • NAID

      40022514605

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 小売店訪問:フルーツJ さんすて岡山店2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: Vo.76 No.2 ページ: 5-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 小売店訪問:フルーツのしまだ2020

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: Vo.75 No.6 ページ: 5-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 小売店訪問:サン・フレッシュ いよてつ高島屋店2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: Vo.75 No.5 ページ: 5-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 小売店訪問:(有)高木果実店 フルーツたかぎ回生病院前店2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: Vo.75 No.7 ページ: 5-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 小売店訪問:丸栄果物店2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: Vo.75 No.9 ページ: 5-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 小売店訪問:フルーツのしまだ2020

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 75号 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「経営意識に基づく品揃え物の形成に関する試論」2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎・松田温郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 67 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 温州商人の海外進出に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      張 華
    • 雑誌名

      現代ビジネス研究

      巻: 第11号 ページ: 49-58

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 中小小売業における小売技能概念の検討2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎, 趙命来
    • 学会等名
      日本商業学会九州部会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 零細小売商の相対的生産性と市場成長率について2020

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      第75回実践経営学会関西支部会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 温州商人の海外進出について~イタリアの事例を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      張華、柳到享
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] “Retail skill” as a competitive advantage for small-sized retailers2019

    • 著者名/発表者名
      Cho Myungrae, Watanabe Koichiro
    • 学会等名
      International Conference on China-Japan-Korea FTA law Form(ICFF 2019) , in China,
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 日本社会の活力再構築2018

    • 著者名/発表者名
      田中 道雄、濱田 恵三、佐々木 保幸、稲田 賢次
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502275814
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi