• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

競争優位を創造するモノづくりへのこだわり-ミックス法による理論的・実証的研究-

研究課題

研究課題/領域番号 17K04027
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関摂南大学 (2018-2022)
神戸山手大学 (2017)

研究代表者

田中 祥司  摂南大学, 経営学部, 准教授 (70704922)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードマーケティング / 消費者行動 / ブランド・オーセンティシティ / 企業の内発的動機 / 本物感 / ブランドへのこだわり知覚 / ブランドのこだわり / こだわり / ブランド
研究成果の概要

企業の内発的動機に関する知見を統合し,研究枠組みとして提唱することで,ブランド・オーセンティシティ研究の発展に寄与することが,本研究の目的である。具体的には,複数の質的調査と量的調査を行い,企業の内発的動機を知覚する消費者側の情報処理と,内発的動機を意識した企業側のマーケティングを,ブランド・オーセンティシティのコンテクストにおいて組み合わせた枠組みを提唱した。またこの結果を得る過程で,企業の内発的動機知覚の尺度開発など,複数の知見を得ている。本研究の結果は,消費者と企業と双方から分析し,ブランド・オーセンティシティ構築における内発的動機の重要性を明らかにするものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ブランド・オーセンティシティ研究において,ブランド・オーセンティシティと企業の内発的動機の関係は議論され始めていたが,探索的な段階であった。この研究課題に対して,本研究では,質的調査と量的調査によって,ブランド・オーセンティシティが企業の内発的動機に影響を与える因果関係を明らかにした。さらに,この結果を踏まえて提唱した研究枠組みは,ブランド・オーセンティシティ研究への理論的貢献とともに,企業のマーケターが用いることが可能な実務的貢献に結びつくものと考えている。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] ブランド・オーセンティシティに関する研究 -スキーマ理論に基づく考察-(博士学位申請論文審査報告書)2022

    • 著者名/発表者名
      田中祥司
    • 雑誌名

      商学研究科紀要

      巻: 95 ページ: 159-167

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ブランド・オーセンティシティ(ブランドの本物感)の階層性:潜在ランク理論に基づく実証研究2020

    • 著者名/発表者名
      田中祥司・髙橋広行
    • 雑誌名

      JSMDレビュー

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.32299/jsmdreview.4.1_1

    • NAID

      130007835627

    • ISSN
      2432-6992, 2432-7174
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 12.ブランドの本物感を醸成する「こだわり」の研究2019

    • 著者名/発表者名
      田中祥司・髙橋広行
    • 雑誌名

      繊維製品消費科学

      巻: 60 号: 4 ページ: 326-332

    • DOI

      10.11419/senshoshi.60.4_326

    • NAID

      130007636486

    • ISSN
      0037-2072, 1884-6599
    • 年月日
      2019-04-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ブランドの本物感研究の系譜と課題2020

    • 著者名/発表者名
      田中祥司・髙橋広行
    • 学会等名
      日商業学会関西部会11月例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ブランドの本物感を創造する企業の「こだわり」2018

    • 著者名/発表者名
      田中祥司・髙橋広行
    • 学会等名
      日本消費者行動研究学会 第57回消費者行動研究コンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi