• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

資本予算のための情報収集活動と会計情報システム

研究課題

研究課題/領域番号 17K04036
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関東北大学

研究代表者

松田 康弘  東北大学, 経済学研究科, 准教授 (70451507)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード資本予算 / 新製品開発 / データドリブン経営 / 情報リテラシー / 経営者の能力 / 経営スキルの標準化 / 管理会計 / アドバース・セレクション / 相殺インセンティブ / ハードルレート / 会計情報システム
研究成果の概要

本研究は新製品開発に焦点を当て,会計情報システムの性質について分析を行った.
まず,ソフトな予算制約のモデルを応用し,新製品の研究開発段階での追加投資のインセンティブを分析し,残余利益型指標におけるハードル・レートを特定した.情報を獲得し追加投資をおこなう機会がある場合には,情報収集活動が必ずしも望ましい帰結をもたらすわけではないことを示した.次に,逆選択モデルを応用し,新製品開発プロジェクトが成立する条件を特定し,経験豊富な経営者の労働市場における留保利得が小さい場合には,新製品開発プロジェクトに対して過小投資が起きることを示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,新製品開発プロジェクトにおいていくつかの示唆をもたらした.ひとつはより詳細な情報の獲得が必ずしも望ましい帰結をもたらすものではないことである.
加えて,新製品開発プロジェクトの過小投資が起きる条件を特定した.そのひとつは,経験豊富な経営者の報酬が低い状況では,新製品開発プロジェクトは効率的な規模でなされにくいというものである.これは,製造業を中心に我が国では新製品開発が意欲的にはなされないことを示唆している.
これらの結果は近年我が国で遅れが指摘されているDX投資等のリエンジニアリングに関して阻害要因を理論的に説明するものであり,我が国の企業活動にとって意義のある結果となっている.

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Manager’s Technology Literacy and Obstacles to Data Driven Management2022

    • 著者名/発表者名
      Mazda Y.
    • 雑誌名

      SSRN working paper series

      巻: 無 ページ: 1-11

    • DOI

      10.2139/ssrn.4098055

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Management Expertise and Development of New Products2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Mazda
    • 雑誌名

      Social Science Rsearch Network working paper series

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Role of Hurdle Rate in Divisional Performance Evaluation and New Product Development with Alternative Opportunities2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Mazda
    • 雑誌名

      Scial Science Research Network

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Timing of Information Acquisition and Decision Making on New Product Development Under Decentralized Organization2018

    • 著者名/発表者名
      Mazda Yasuhiro
    • 雑誌名

      SSRN Electronic Journal

      巻: -

    • DOI

      10.2139/ssrn.3153472

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 人事評価の会計学2021

    • 著者名/発表者名
      太田康広,西谷順平,村上裕太郎,松田康弘
    • 学会等名
      第37回日本経済会計学会年次大会統一論題報告
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Adverse Selection When a New Type of Project Emerges2019

    • 著者名/発表者名
      松田康弘
    • 学会等名
      第86回分析的会計研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Timing of Information Acquisition and Decision Making on New Product Development Under Decentralized Organization2018

    • 著者名/発表者名
      松田康弘
    • 学会等名
      阪大会計研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi