• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドイツ企業におけるIFRS非適用のインセンティブに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K04056
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関九州大学

研究代表者

潮崎 智美  九州大学, 経済学研究院, 准教授 (70336072)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード会計基準 / グローバリゼーション / 国際会計基準 / ドイツ会計 / 比較会計制度 / 会計 / IFRS / ドイツ / ダイバージェンス / エンフォースメント / グローバル / ローカル / 境界 / 会計学
研究成果の概要

本研究の目的は、IFRS適用後も残る各国会計の固有性およびその固有性を生み出す制度的諸要因との因果関係を、ドイツ企業の逸脱事例分析およびそれを補強するインタビュー調査を通じて解明することであった。研究の結果、ドイツ企業、とりわけ国内指向の中小上場企業において、英米型の会計観との相違が如実に反映されるような保守的な認識・測定実務において、非適用のインセンティブが起きやすいという仮説を導出した。さらに、IFRS適用/非適用を新制度派社会学に基づく正統性理論からは完全には説明できないことを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、IFRS適用というグローバルな問題に直面した各国の制度や企業がいかにその問題に積極的または消極的に対応しているのか、そしてそれはなぜかを明らかにしている。これらに関する証拠を示したことに、本研究の学術的意義がある。また、本研究の成果は、コロナ禍で顕在化した各国制度やそれと密接に結びつく価値観の多様性について、グローバル化の最も進展している領域のひとつである会計から、示唆を示すことのできる重要な事例を含んでいるため、社会的意義も認められる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 「国際会計研究の新展開―先進諸国を対象とした定性的研究を中心として―」2021

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美
    • 雑誌名

      『經濟論叢』

      巻: 第195巻第2号 ページ: 37-54

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「『わが国におけるIFRSの適用をめぐる研究の棚卸しと展望』に関わる議論」2020

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美
    • 雑誌名

      『国際会計研究学会年報2019年度』

      巻: 2019 ページ: 81-93

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「『わが国におけるIFRSの適用をめぐる研究の棚卸しと展望』 に関わる議論」2020

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美
    • 雑誌名

      『国際会計研究学会年報2019年度』(近刊)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「欧州連合(EU)」2019

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美
    • 雑誌名

      『国際会計研究学会研究グループ最終報告書』(主査:中野貴之法政大学教授)

      巻: - ページ: 81-98

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「ドイツ」2019

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美
    • 雑誌名

      『国際会計研究学会研究グループ最終報告書』(主査:中野貴之法政大学教授)

      巻: - ページ: 99-114

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「証券市場におけるIFRS導入とローカリゼーション―ドイツ型会計諸国における会計基準選択―」2019

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美
    • 雑誌名

      『国際会計研究学会年報2018年度』

      巻: 第1・2合併号 ページ: 109-123

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「証券市場におけるIFRS導入とローカリゼーション:ドイツ型会計諸国の事例」2019

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美
    • 雑誌名

      『国際会計研究学会年報2018年度』

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「制度と実態:ドイツ」2018

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美
    • 雑誌名

      『国際会計研究学会研究グループ中間報告書』

      巻: - ページ: 35-49

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「非財務情報の開示に関する国際的動向―規制と企業実務―」2021

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会九州部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 統一論題「わが国におけるIFRSの適用をめぐる研究の棚卸しと展望」へのコメント2019

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美
    • 学会等名
      国際会計研究学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「伝統産業に関わる地域企業のTransformability―白鳳堂をケースとしてー」2019

    • 著者名/発表者名
      大東和武司・土井一生・潮﨑智美
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会九州部会第18回研究会、於九州産業大学、2019年3月2日。
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「のれんの評価に伴う会計問題―クロスボーダーM&Aの事例―」2018

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美・橋本明佳
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会、於早稲田大学2018年11月11日。
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「中間報告 IFRSの強制適用に関する国際比較研究」2018

    • 著者名/発表者名
      国際会計研究学会研究グループ(主査:中野貴之法政大学教授)
    • 学会等名
      国際会計研究学会第35回研究大会、於中部大学、2018年9月8日。
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「証券市場におけるIFRS適用とローカリゼーション―ジャーマン型会計に属する国々における会計基準選択―」2018

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美
    • 学会等名
      国際会計研究学会第9回西日本部会統一論題、於九州産業大学、2018年7月。
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「欧州企業の会計基準選択行動」2017

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美
    • 学会等名
      日本会計研究学会九州部会第101回大会:於沖縄国際大学、2018年3月23日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 『財務報告の再検討―基準・規範・制度―』2021

    • 著者名/発表者名
      シャム・サンダー著/徳賀芳弘・山地秀俊監訳/工藤栄一郎・大石桂一・潮﨑智美訳
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      税務経理協会
    • ISBN
      9784419067939
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『IFRS適用の知見―主要諸国と日本における強制適用・任意適用の分析―』2020

    • 著者名/発表者名
      中野貴之編著(中野貴之・上野雄史・岡本紀明・ガルシア,クレマンス・金鐘勲・潮﨑智美・首藤洋志・田口孝一・角ヶ谷典幸・成岡浩一・西海学・野口倫央・平賀正剛・苗馨允・山田辰巳著)
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      同文舘出版
    • ISBN
      9784495210175
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 小津稚加子編著『IFRS適用のエフェクト研究』「IFRS適用に関するエフェクトに関する諸概念―先行研究に基づく整理―」2017

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502230110
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 小津稚加子編著『IFRS適用のエフェクト研究』「IASBデュー・プロセスにおける会計基準設定主体の行動―中小企業向けIFRSに対するドイツの対応―」2017

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502230110
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 木戸田力・高橋和幸編著『企業会計システムの現状と展望』「グローバルな財務報告基準設定の現状と展望」2017

    • 著者名/発表者名
      潮﨑智美
    • 出版者
      五絃社
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi