• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクセスポイントとしての行政職員による行政システム信頼形成メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K04122
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関金沢大学

研究代表者

眞鍋 知子  金沢大学, 融合科学系, 教授 (70320025)

研究分担者 田邊 浩  金沢大学, 人間科学系, 教授 (50293329)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード市民協働 / アクセスポイント / 行政職員 / 市民と行政との協働 / 全国自治体調査 / 協働 / 中間支援組織 / 人材育成 / 社会学
研究成果の概要

本研究では、市民と行政とのアクセスポイントである行政職員に焦点を当て、その実践に見出される問題と課題を析出した。まず、インタビュー調査から、市民と行政とが直接的に向かいあうときに生じる様々な困難を乗り越えるためのアクセスポイントは、行政職員のみならず、中間支援組織のコーディネーターを含め、重層的に配置されることで、行政システムへの信頼度をより高めることが明らかとなった。つぎに、全国自治体を対象に調査票調査を実施した。市民との協働を進めることのできる職員数について、4分の3の自治体においては十分ではなく、行政内部での制度的な対応が求められる結果となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究成果の学術的意義は、行政にありながら市民との接点をもちうる職員が、市民と行政との協働を推進するコーディネーターの機能を発揮し、いかにして市民の行政システムへの信頼を高めるためのアクセスポイントとなりうるのかについて明らかにすることで、アンソニー・ギデンズのアクセスポイントに関する理論と実証とを架橋する枠組みを構築したことにある。このことは、行政職員の効果的な人材育成プログラムの構築という目的のみならず、行政職員というアクセスポイントを通した行政システムへの信頼が市民側にいかに形成されていくかというメカニズムを解明するという社会的意義をもつ。

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 4件)

  • [雑誌論文] 地方都市における出生率向上戦略ー石川県中能登町を事例として2024

    • 著者名/発表者名
      田邊浩
    • 雑誌名

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      巻: 16 ページ: 131-142

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小松市「市民意識調査」報告書2024

    • 著者名/発表者名
      眞鍋知子
    • 雑誌名

      金沢大学共同研究報告書

      巻: 5 ページ: 1-148

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 調査結果の要約―経年比較を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 知子
    • 雑誌名

      『金沢市市民のコミュニティに関する意識・行動調査報告書』

      巻: 1 ページ: 5-26

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 再雇用制度に関する調査のデータ分析2021

    • 著者名/発表者名
      田邊 浩
    • 雑誌名

      連合石川総合生活開発研究センター『新たな再雇用制度確立に向けて』

      巻: 1 ページ: 46-73

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 調査の概要と回答者の属性について2021

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 知子
    • 雑誌名

      『金沢市市民のコミュニティに関する意識・行動調査報告書』

      巻: 1 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 石川県小松市「市民幸福度」調査結果の経年比較2020

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 知子
    • 雑誌名

      地域政策研究年報2019

      巻: 1 ページ: 61-70

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 6オリジナル指標結果の経年比較,7オリジナル指標結果の経年比較2020

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 知子
    • 雑誌名

      第4回こまつ幸せへの「道しるべ」作成のための市民意識調査

      巻: 1 ページ: 55-86

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第2章 能美市での居住についての分析2020

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 知子
    • 雑誌名

      能美市政に関する『市民満足度』調査報告書

      巻: 1 ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第5章 子育て環境についての分析2020

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 知子
    • 雑誌名

      能美市政に関する『市民満足度』調査報告書

      巻: 1 ページ: 31-33

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第7章 協働によるまちづくりについての分析2020

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 知子
    • 雑誌名

      能美市政に関する『市民満足度』調査報告書

      巻: 1 ページ: 39-47

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第1章 調査の概要2020

    • 著者名/発表者名
      田邊 浩
    • 雑誌名

      能美市政に関する『市民満足度』調査報告書

      巻: 1 ページ: 5-13

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第3章 各種施策への期待水準と満足度2020

    • 著者名/発表者名
      田邊 浩
    • 雑誌名

      能美市政に関する『市民満足度』調査報告書

      巻: 1 ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第4章 産業振興、商業施設、公共施設、2020

    • 著者名/発表者名
      田邊 浩
    • 雑誌名

      能美市政に関する『市民満足度』調査報告書

      巻: 1 ページ: 27-29

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第6章 健康と福祉2020

    • 著者名/発表者名
      田邊 浩
    • 雑誌名

      能美市政に関する『市民満足度』調査報告書

      巻: 1 ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける発達障害のある人びとへの社会的支援ードイツ北部現地調査報告2019

    • 著者名/発表者名
      田邊 浩,松田 洋介,眞鍋 知子,竹内 慶至
    • 雑誌名

      金沢大学人間科学系研究紀要

      巻: 11 ページ: 18-52

    • NAID

      120006607261

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] グローバル時代における社会学教育の標準化2018

    • 著者名/発表者名
      眞鍋知子
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 69(2) ページ: 229-237

    • NAID

      130007719994

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者を見守る地域ネットワークをどう広げていくか2018

    • 著者名/発表者名
      眞鍋知子
    • 雑誌名

      ウェブ版国民生活

      巻: 74 ページ: 8-10

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2017年度「金沢市町会長アンケート」調査2018

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 知子
    • 雑誌名

      地域政策研究年報2017

      巻: 1 ページ: 130-136

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「金沢市町会長アンケート調査」の概要と結果の要約2018

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 知子
    • 雑誌名

      金沢市町会長アンケート調査報告書

      巻: 1 ページ: 1-34

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi