研究課題/領域番号 |
17K04143
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 大阪公立大学 (2022) 大阪市立大学 (2017-2021) |
研究代表者 |
石田 佐恵子 大阪公立大学, 大学院文学研究科, 教授 (70212884)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | アーカイブ / 映像社会学 / アーカイブズ / テレビ文化研究 / アーカイブス / 社会学 |
研究実績の概要 |
本研究は、グローバル化時代における日本の映像社会学の本格的な構想と分野としての確立とを目指して、総合的な見地から公的映像アーカイブ群の公開を模 索し、同時に、学術的な方法論の精緻化と国際的な研究成果発信を目的に企画立案されるものである。本研究計画は、研究目的(i~iv)に対応した次の5つのス テップで構成し、各年度において順次推進する。I. 国内外における映像アーカイブズの基礎的資料収集と調査、II. 映像アーカイブズの構築完成と公開、III. 映像社会学の個別主題確定と方法論の探求、IV.シンポジウムの開催と公的映像アーカイブズへの提言、V. 研究成果の公開と社会的共有、である。 2020・2022年度の研究においては、上記のIII. および V. を実施する予定であった。しかし、新型コロナウィルスの全世界的流行によって、そのすべての 実施に困難が生じ、計画変更を余儀なくされた。そのため、前年度までに行っていた一部の作業を継続して実施した。 また、2022年度には、それ以前の作業で作成していたデータベース構築のための元データを置いていたHDDが損傷したために、その復旧作業に大きな労力を必要とした。復旧作業を終えて、最終的なデータベースとして完成に向けて作業中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2017年度は、諸般の事情により研究がやや遅れ気味であった。2018年度は当初の計画通り研究を遂行できた。2019年度も継続して以下の作業を行った。I. 国 内外における映像アーカイブズの基礎的資料収集と調査(継続)、 II. 映像アーカイブズの構築完成と公開(継続) 、III. 映像社会学の個別主題確定と方法論の 探求(継続)。2020〜2022年度は、最終年度であったが、全世界的な新型コロナウィルス流行の影響により、海外出張や海外における研究発表が不可能となった。 また、2022年度には、それ以前の作業で作成していたデータベース構築のための元データを置いていたHDDが損傷したために、その復旧作業に大きな労力を必要とした。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年度も研究期間を延長し、III. 映像社会学の個別主題確定と方法論の探求(継続)、IV.映像社会学の研究成果発信を行う予定である。当初の計画を変更し、映像を用いた研究発表やWEBにおける国際発信へと研究成果発表のあり 方を変更することも視野に入れ進め、最終的な完成年度とする。
|