研究課題/領域番号 |
17K04174
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 龍谷大学 |
研究代表者 |
妻木 進吾 龍谷大学, 経営学部, 准教授 (60514883)
|
研究分担者 |
西田 芳正 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授 (10254450)
川野 英二 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (20335334)
西村 雄郎 大谷大学, 社会学部, 教授 (50164588)
島 和博 大阪市立大学, 人権問題研究センター, 特任研究員A (50235602)
内田 龍史 尚絅学院大学, 総合人間科学系, 教授 (60515394)
堤 圭史郎 福岡県立大学, 人間社会学部, 准教授 (70514826)
櫻田 和也 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 都市文化研究センター研究員 (70555325)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 社会的排除 / 貧困 / 国勢調査 / 地域的顕現 / 被差別部落 / 公営住宅 / 近隣効果 / 都市社会学 / 社会的排除・包摂 / 大阪 |
研究成果の概要 |
本研究は、貧困・社会的排除が地域的に集積している実態とメカニズムを大阪府・大阪市をユニバースとして把握することを目指した。1980~2010年の国勢調査の個票データに基づく集計データから、小地域単位で大阪府・大阪市の姿を描き出した上で、同和対策事業が対象とした地域である被差別部落、そして公営住宅地に着目しつつ集計・分析を進めた。結果、かねてより貧困・社会的排除の地域的集積が課題とされ、その克服が果敢に取り組まれていた被差別部落になお見られる困難な実態と、そうした実態をもたらす公営住宅地要因について、さらに貧困・社会的排除の集積する地域の拡がりを明らかにした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
貧困・社会的排除は地域的に偏在・集中していることが知られるものの、既存データの分析では、公開されている変数が限定的であるため、概略的な把握に留まり、「生態学的誤謬」といった分析上の課題も残った。本研究は、国勢調査の個票データ、その独自集計結果を用いることで、こうした限界をクリアした上で、個別地域の範囲を超えた大阪府・大阪市といったより広い範域を対象とし、貧困・社会的排除がどのように地域的に姿を表すのかを明らかにすることが可能となった。 貧困・社会的排除の地域的顕現についての実証的把握は、それに抗する社会的・政策的実践の基礎的なデータとなることが期待される。
|