• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活困窮者自立支援制度へのホームレス支援策の「統合」による政策的効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K04221
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関大阪公立大学 (2022)
大阪市立大学 (2017-2021)

研究代表者

中山 徹  大阪公立大学, 都市科学・防災研究センター, 都市科学・防災研究センター特別研究員 (40237467)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード貧困 / ホームレス / 生活困窮者 / 生活困窮者自立支援法 / 一時生活支援事業 / 地域居住支援事業 / ホームレス自立支援法 / 一時生活支援事業絵 / 貧困・公的扶助 / ホームレス支援 / 居住支援
研究成果の概要

本研究の目的は、「ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法」の事業が、生活困窮者自立支援制度の「一時生活支援事業」に統合化されたことによる政策的・実践的効果が検討とともに、この事業の政策的課題等を明らかにすることである。
2019年「地域居住支援事業」が追加されたため、両事業実施自治体と民間団体への調査を実施した。その結果、両支援事業の統合化により、一時的居住支援の自治体数は増加した事。公営住宅、救護施設活用等の多様な居住資源の活用が展開している事、不安定居住者に対する居住のセーフティネットとして位置づけている事等が分かった。短い利用期間や退所後の支援等幾つかの課題があることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生活困窮者自立支援制度の一時生活支援事業・地域居住支援事業に関する本調査研究は、コロナ禍の中で居住不安定の増大の中で、厚生労働省社会福祉推進事業の調査研究に参画し、その具体的在り方や支援実態を明らかにすることよって、比較的手薄の分野での政策課題等を明らかにすることができた点に学術的意義がある。
また、これらの調査研究結果の一部は、予定されている生活困窮者自立支援法の改正のための論点整理の基礎資料となるといった点に社会的意義があると思う。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (20件) (うちオープンアクセス 5件)

  • [雑誌論文] 第1章本事業の目的と課題2023

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      令和3年度社会福祉振興助成事業「空き家活用型の支援付サブリース住宅拡充と 事業持続性を確保する事業」

      巻: 1 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第2章本事業の経緯と現状2023

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      令和3年度社会福祉振興助成事業「空き家活用型の支援付サブリース住宅拡充と 事業持続性を確保する事業」

      巻: 1 ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第2章2.4入居者の状況と各団体の支援の実施状況2023

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      令和3年度社会福祉振興助成事業「空き家活用型の支援付サブリース住宅拡充と 事業持続性を確保する事業」

      巻: 1 ページ: 41-48

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第1章 本調査研究テーマの背景と課題2022

    • 著者名/発表者名
      中山 徹
    • 雑誌名

      NPO抱樸「一時生活支援事業等における 総合的な居住支援の在り方に関する調査研究事業報告書」

      巻: 1 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第2章 本調査研究事業から得られた知見2022

    • 著者名/発表者名
      中山 徹
    • 雑誌名

      NPO抱樸「一時生活支援事業等における 総合的な居住支援の在り方に関する調査研究事業報告書」

      巻: 1 ページ: 3-10

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「ホームレスだったころ」解説2021

    • 著者名/発表者名
      中山 徹
    • 雑誌名

      白水社

      巻: 1 ページ: 338-348

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 一時生活支援事業の展開と現状 ______________________________________2021

    • 著者名/発表者名
      中山 徹
    • 雑誌名

      令和2年度生活困窮者就労準備支援事業費等補助金、生活困窮者等に対する居住支援の対象者像 及び状態に応じた支援等に関する研究事業報 告 書

      巻: 1 ページ: 105-114

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 総合的な居住支援の中での一時生活支援事業の位置づけ _2021

    • 著者名/発表者名
      中山 徹
    • 雑誌名

      令和2年度生活困窮者就労準備支援事業費等補助金、生活困窮者等に対する居住支援の対象者像 及び状態に応じた支援等に関する研究事業報 告 書_

      巻: 1 ページ: 134-135

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] まとめ2021

    • 著者名/発表者名
      中山 徹
    • 雑誌名

      令和2年度生活困窮者就労準備支援事業費等補助金、 社会福祉推進事業生活困窮者等に対する居住支援の対象者像 及び状態に応じた支援等に関する研究事業報 告 書_

      巻: 1 ページ: 143-147

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「台北市における多様な居住資源と新たな取り組み―「居住支援」の視点から」2020

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      URP先端的都市研究シリーズ20 包摂都市ネットワークの最前線―包摂都市のための社会革新

      巻: 1 ページ: 33-39

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 一時生活支援事業の実施に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      2019年度厚生労働省社会福祉推進事業 居住支援の在り方に関する調査研究事業報告書

      巻: 1 ページ: 22-54

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「不安定居住者」に対する居住支援-台北市を事例として」2019

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      全泓奎編著『東アジア都市の居住と生活』

      巻: 1 ページ: 64-78

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「解説 住宅セーフティネット法の改正」2019

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      居住福祉研究

      巻: 27 ページ: 98-99

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 解説 住宅セーフティネット法の改正2019

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      居住福祉研究

      巻: 27 ページ: 98-99

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 無料低額宿泊所における居住支援―「居宅生活移行支援事業2018

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      安居楽業ー日中韓居住問題国際会議論文集

      巻: 16 ページ: 40-43

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 台北市における民間遊民支援団体―社団法人芒草心慈善協会の事業展開と特徴2018

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      包摂都市ネットワークの最前線-東アジアインクルーシブ都市ネットワークジャパンの活動報告

      巻: 16 ページ: 36-38

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 本棚 貧困の戦後-貧困の「かたち」はどう変わったのか(岩田正美)2018

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      居住福祉研究

      巻: 26

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 支援事例の用語等解説2018

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      『伴走型支援認定講座テキスト』

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 居住支援と最近の社会保障制度を取り巻く状況2018

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      『伴走型支援認定講座テキスト』

      巻: 1 ページ: 165-166

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「居住支援」講座のまとめと今後の人材育成事業の重要性」2018

    • 著者名/発表者名
      中山徹
    • 雑誌名

      『生活困窮者や住宅確保要配慮者 に対する居住確保と生活支援を総合的に行う人材の育成に関する研究事業』

      巻: 1 ページ: 165-166

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi