• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会的養護の自治体間格差の実態と要因に関する社会学的研究――量的・質的比較分析

研究課題

研究課題/領域番号 17K04227
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関大妻女子大学 (2019)
高知県立大学 (2017-2018)

研究代表者

野辺 陽子  大妻女子大学, 人間関係学部, 准教授 (50722518)

研究分担者 三輪 清子  明治学院大学, 社会学部, 講師 (40757853)
安藤 藍  首都大学東京, 人文科学研究科, 助教 (20750441)
山口 敬子  京都府立大学, 公共政策学部, 講師 (60772176)
土屋 敦  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授 (80507822)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード社会的養護 / 自治体間格差 / 里親委託率 / 要保護児童 / 脱施設
研究成果の概要

本研究は、里親委託率の自治体間格差の要因や近年の政策転換が格差に及ぼす影響について検証した。調査の結果、政策転換前から里親委託率が高い自治体では、施設の収容力の小ささが里親委託の大きなプッシュ要因となっていたが、それに加えて施設や里親の地理的配置も里親委託のプッシュ要因となっていた。政策転換後に里親委託率を伸ばした自治体では、親族里親やファミリーホームが増えているなど、里親委託の内実にはバリエーションがあった。さらに、取り組みによる結果ではなく、構造的な要因によって里親委託率が高かった自治体は、里親支援体制の構築に困難を抱えていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の特徴は、地域構造を分析に組み込む社会学的なアプローチを取ったことである。社会的養護の実態に自治体間格差があることは従来から指摘されてきた。しかし、そこでの関心は、里親委託率の高低に集中し、里親委託率の格差の要因は児童相談所の姿勢(里親委託に積極的か否か)に求められることが多く、他の要因(その地域の社会経済状況、人口動態、家族構造、社会資源、制度の経路依存性、地域の歴史・文化など)との関連で社会的養護の実態が検討されることがほとんどなかった。本研究では、自治体の社会的養護の実態と、それに影響を与える要因を定量分析・定性分析の両面から検証し、経験的に明らかにしたところに学術的な意義がある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 北海道・札幌市の事例2019

    • 著者名/発表者名
      野辺陽子
    • 学会等名
      社会政策学会第139回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高知県の事例2019

    • 著者名/発表者名
      野辺陽子
    • 学会等名
      社会政策学会第139回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新潟県・新潟市の事例2019

    • 著者名/発表者名
      安藤藍
    • 学会等名
      社会政策学会第139回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 京都府・京都市の事例2019

    • 著者名/発表者名
      山口敬子
    • 学会等名
      社会政策学会第139回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 社会的養護の自治体間格差の実態と要因に関する社会学的研究2019

    • 著者名/発表者名
      野辺陽子・三輪清子
    • 学会等名
      社会政策研究ネットワーク第111回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Can Child Welfare Coexist with Diverse Families?: Case of Children in Need of Social Care in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      NOBE, Yoko
    • 学会等名
      XIX ISA World Congress of Sociology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会的養護の自治体間格差の多様性2018

    • 著者名/発表者名
      野辺陽子
    • 学会等名
      第137回社会政策学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi