• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実行機能と「開かれた」社会的ネットワークの戦略的な形成

研究課題

研究課題/領域番号 17K04314
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

五十嵐 祐  名古屋大学, 教育発達科学研究科, 准教授 (90547837)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード社会的ネットワーク / 実行機能 / 分配課題 / コミュニティ
研究成果の概要

本研究では、「開かれた」社会的ネットワークの戦略的な形成には、集団ごとに異なる規範や社会的ルールを理解し、思考や行動を制御する認知システムとしての実行機能が重要な役割を果たすという仮説について検討した。大学生サンプル及びクラウドソーシングサンプルでの検討を行った結果、外向性やセルフモニタリング傾向といった要因を統制した場合でも、課題間の切り替えコストが小さい個人ほど、より多くのコミュニティに所属していることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、異なるルールを素早く切り替えるための高次認知能力が、規範や文化が異なるコミュニティへの参加を通じて個人の社会的ネットワークを拡大し、「開かれた」社会的ネットワークを構築する上で重要な役割を果たしている可能性を明らかにした。この知見は、ある集団に所属する個人が別の集団に所属する際、他者との対話を円滑に進めるための複雑な認知スキルを活性化している可能性を示唆するものである。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件)

  • [国際共同研究] メルボルン大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Is Mentalizing Essential to Predict Human Network Size? Reexamining the Social Brain Hypothesis From a Social Network Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Hirashima Taro、Igarashi Tasuku
    • 雑誌名

      Letters on Evolutionary Behavioral Science

      巻: 13 号: 2 ページ: 50-56

    • DOI

      10.5178/lebs.2022.99

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 孤独感と対人関係の再帰的な構築2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐祐
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 63 ページ: 403-417

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of the Japanese version of the three-item loneliness scale2019

    • 著者名/発表者名
      Igarash, T.
    • 雑誌名

      BMC Psychology

      巻: 7 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1186/s40359-019-0285-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Cognitive flexibility and empathy: Key factors in detecting and adapting to different norms2023

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, T.
    • 学会等名
      The 15th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Task-switching ability and community switching2022

    • 著者名/発表者名
      Tasuku Igarashi, Taro Hirashima
    • 学会等名
      The 42nd International Social Networks Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Executive functions and community multiplexity2020

    • 著者名/発表者名
      Tasuku Igarashi, Taro Hirashima
    • 学会等名
      日本社会心理学会第61回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Loneliness may be contagious, but among the non-lonely: A longitudinal analysis of social influence process in large adolescent friendship networks.2019

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, T.
    • 学会等名
      The 4th Australian Social Network Analysis Conference, Adelaide, Australia.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Task-switching ability fosters multiple community belonging on social networking service.2019

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, T., Chen, J., Hayakawa, M., Sawada, G. & Hirashima, T.
    • 学会等名
      The 13th biennial Asian Association of Social Psychology, Taipei, Taiwan.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Are lone wolves more sociable than a wolf pack?2018

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, T., Tamai, R., Yoshida, T., & Hirashima, T.
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Stochastic Actor-Oriented Modelを用いた社会的ネットワーク分析2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐祐
    • 学会等名
      第3回計算社会科学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Generalized trust and generalized social selection processes in social networks.2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐祐・平島太郎
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Seeking a sense of power or security from personal communities: Motivational basis of community affiliation.2017

    • 著者名/発表者名
      平島太郎・五十嵐祐
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Chasing stars and confirming alliance: Two effective strategies for learning social network structure.2017

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, T, Kato, J, Shiraki, Y, Hirashima, T, & Tamai, R.
    • 学会等名
      The 2nd Australian Social Network Analysis Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi