• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心理アセスメントにおけるスーパーヴィジョンシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K04413
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関京都大学

研究代表者

高橋 靖恵  京都大学, 教育学研究科, 教授 (90235763)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード心理アセスメント / スーパーヴィジョン / 臨床心理士指導者養成 / 心理療法 / 卒後教育
研究成果の概要

心理アセスメントのスーパーヴィジョンに関するニーズの把握について、スタートしてのアンケート調査結果は、国際ロールシャッハ学会,心理臨床スーパーヴィジョン学において公表した。2021年度に日本ロールシャッハ学会においてアンケートが実施され、ニーズはあるが、スーパーヴィジョンを受ける機会などさまざまな困難がある様子が示されていた。
さらに成果として、スーパーヴァイザー養成が喫緊の課題とも考えられ、各学会や研修会で講師を担い、心理アセスメントを含むスーパー ヴィジョンや心理臨床家の訓練の必要性について講演を行った。また研究のまとめとなる書籍執筆に着手し、2023年度末に刊行予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、2014年の国際ロールシャッハ学会で行ったシンポジウムでの発表からの展開である。本研究成果の波及から2021年度に日本ロールシャッハ学会においてアンケートが実施され、2022年度、学会主催研修会の中でスーパーヴィジョンに関する研修コースを企画し、スーパーヴァイザー登録を勧めていく流れとなった。本成果の発信は、主として日本心理臨床学会、日本ロールシャッハ学会において発表やシンポジウムを通して行ってきた。学会や各種研修会において、心理臨床スーパーヴィジョンにおける指導者養成と、心理アセスメントのスーパーヴィジョンについて発信を続け、臨床心理士や公認心理師の教育に及ぼした意義は大きい。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 4件、 招待講演 15件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 情報:心理臨床の初学者に学ぶ――教育・研修における相互作用- 第41回大会教育・研修委員会企画シンポジウム2023

    • 著者名/発表者名
      沢宮容子・山田美穂・山本力・木下直樹・岡本祐子・高橋靖恵・吉川眞理・窪田由紀
    • 雑誌名

      心理臨床学研究

      巻: 40 ページ: 546-570

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 心理臨床における「時間」と「言葉」2023

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      心理臨床スーパーヴィジョン学

      巻: 9 ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 治療者の事後性とアセスメントへの回帰2022

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      精神分析研究

      巻: 66 ページ: 247-259

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心理アセスメントの新たな学びと伝承2022

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      ロールシャッハ法研究

      巻: 26 ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ”Psychodiagnostik”の来日-京都大学図書館を訪ねて-2022

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      ロールシャッハ法研究

      巻: 26-S ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Introducing “Psychodiagnosik” to Japan-Visiting Kyoto University Medical Library-2022

    • 著者名/発表者名
      Yasue Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of The Japanese society for The Rorschach and Projective methods

      巻: 26-S ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)が心理臨床業務に与えた影響―緊急事態宣言直後のアンケート調査から―2021

    • 著者名/発表者名
      西見奈子・髙橋靖恵・上田裕也・西岡小春・浦田晃正・星野修一
    • 雑誌名

      精神療法

      巻: 47 ページ: 42-47

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] シンポジウム 「精神分析的精神療法:精神療法家と精神分析家のプロセス」指定討論2021

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      日本精神分析協会年報

      巻: 11 ページ: 73-75

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] International Report: As the President of Japanese Society for The Rorschach and Projective Methods.2021

    • 著者名/発表者名
      Yasue Takahashi
    • 雑誌名

      The Bulletin of International Society of the Rorschach & Projective Methods.

      巻: 31 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 巻頭言:日本ロールシャッハ学会25周年に寄せて2021

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      ロールシャッハ法研究

      巻: 25 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「コロナ禍における心理臨床」特集に寄せて2021

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      心理臨床スーパーヴィジョン学(京都大学大学院教育学研究科 臨床心理学講座 臨床実践指導者養成コース紀要)

      巻: 7 ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「臨床実践ケースカンファレンス 」 企画実践・体験報告書 「スーパーヴィジョンにおける言葉ともの想い」2021

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      心理臨床スーパーヴィジョン学(京都大学大学院教育学研究科 臨床心理学講座 臨床実践指導者養成コース紀要)

      巻: 7 ページ: 63-63

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「巻頭言 揺れる船を支える使命」2020

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      心理臨床スーパーヴィジョン学

      巻: 6 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「特集 心理臨床学会第37回大会 会員企画シンポジウム <アートとしてのスーパーヴィジョン―サイエンスとの対話を通して―> -指定討論者として」2020

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      心理臨床スーパーヴィジョン学

      巻: 6 ページ: 44-46

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「臨床実践ケースカンファレンス 」 企画実践・体験報告書 「スーパーヴィジョンにおけるもの想いと対話」2020

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      心理臨床スーパーヴィジョン学

      巻: 6 ページ: 90-90

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「巻頭言 臨床実践指導学講座の新しい船出」2019

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      心理臨床スーパーヴィジョン学(京都大学大学院教育学研究科 臨床心理学講座 臨床実践指導者養成コース紀要)

      巻: 第5号 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「特集1 臨床実践指導学講座合宿シンポジウム <社会的脆弱性をもつ人々の人権問題を考える -司会者の立場から」2019

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      心理臨床スーパーヴィジョン学(京都大学大学院教育学研究科 臨床心理学講座 臨床実践指導者養成コース紀要)

      巻: 第5号 ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「特集2 心理臨床学会第36回大会 自主シンポジウム <スーパーヴァイザーは何を悩むのか> -指定討論を経験して」2019

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      心理臨床スーパーヴィジョン学(京都大学大学院教育学研究科 臨床心理学講座 臨床実践指導者養成コース紀要)

      巻: 第5号 ページ: 42-44

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「学会活動の歴史と展望 学会の現状と展望(事務局)」2018

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      ロールシャッハ法研究

      巻: 21巻(s1号) ページ: 30-32

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「日本ロールシャッハ学会第21回大会 教育・研修委員会企画ミニシンポジウム 「これからの心理アセスメント教育を考える」2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 昇・黒田浩司・小海浩之・高橋靖恵・中原睦美
    • 雑誌名

      ロールシャッハ法研究

      巻: 22巻 ページ: 54-63

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「巻頭言 新しい挑戦と共に歴史を護る」2018

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      臨床心理事例研究 (京都大学大学院教育学研究科心理教育相談室紀要)

      巻: 45巻 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特集(スーパーヴィジョンをめぐる研究報告)心理アセスメントのスーパーヴィジョン2017

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵・鍛冶美幸・高澤知子
    • 雑誌名

      心理臨床 スーパーヴィジョン学

      巻: 4 ページ: 44-55

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「心理アセスメントのライブスーパーヴィジョン」2023

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会主催 第14回ロールシャッハ研修会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム「EBA(Evidence Based Approach)におけるロールシ ャッハ・テストの活用―投映法のサイエンスとアートの調和―」2022

    • 著者名/発表者名
      (シンポジスト) 二宮ひとみ・川端康雄,(指定討論) 高橋靖恵・寺嶋繁典.
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育・研究委員会企画シンポジウム『心理臨床の初学者に学ぶ―教育・研修における相互作用―2022

    • 著者名/発表者名
      (シンポジスト) 沢宮容子・山田美保・山本力・木下直樹 (指定討論) 岡本祐子・高橋靖恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医療問題・臨床心理委員会合同企画「一般臨床において精神分析的設定を立ち上げること」医師・心理士それぞれの立場から2022

    • 著者名/発表者名
      (シンポジスト)高野晶・藤内栄太・高橋靖恵・吉沢伸一 (指定討論)上田勝久・加茂聡子
    • 学会等名
      日本精神分析学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 講演「心的仮死そして心的退避から、心的誕生へのプロセス」の討論2022

    • 著者名/発表者名
      (講演)河野恵理・(指定討論)高橋靖恵
    • 学会等名
      2022年度日本精神分析協会福岡大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「事例で学ぶテストバッテリー」講師2022

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      NPO法人 九州大学こころとそだちの相談室主催研修会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「心理臨床における多様なスーパーヴィジョンの在り方について―これからスーパーヴィジョンを行う中堅者とスーパーヴァイザー経験者対象の指導者養成研修― 講師2022

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵・日下紀子・布柴靖枝・高橋昇
    • 学会等名
      日本心理臨床学会 教育・研修委員会企画 第1回全国研修会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「心理アセスメントのスーパーヴィジョン」講師 全体会(シンポジウム)シンポジスト2021

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会主催 第13回ロールシャッハ研修会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム『事例検討会を再検討する その2』-事例検討グループが持つ力- 指定討論2021

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会 第40回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育講演 2 「心理アセスメントの新たな学びと伝承」2021

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第25回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 事例検討会発表「精神分析的精神療法空間に漂う日常性と時間」2021

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本精神分析協会 精神分析的精神療法家センター 第4回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「事例で学ぶテストバッテリー」講師2020

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      NPO法人 九州大学こころとそだちの相談室主催研修会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 「精神分析的精神療法:精神療法家と精神分析家のプロセス」指定討論2020

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本精神分析協会 精神分析的精神療法センター学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 対象関係投映法(ORT)とロールシャッハ法の比較検討-統合失調症圏の事例を通して-2020

    • 著者名/発表者名
      高橋昇・田代しらべ・片山郁野・高橋靖恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第39回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミニレクチュアー「コロナ禍における心理臨床のありかた」2020

    • 著者名/発表者名
      講師:西見奈子・佐々木大樹 司会担当 高橋靖恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第39回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 自主シンポジウム「認知行動療法・ブリーフセラピーの理論から心理検査(投映法)を読み解く試み2―一枚の風景構成法から― 指定討論者2019

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「事例で学ぶテストバッテリー」第1回 講師2019

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      九州大学こころとそだちの相談室主催研修会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ワークショップ「心理アセスメントの教育とスーパーヴィジョン」2019

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵・高瀬由嗣・橋本忠行
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第23回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 特別講演「松木邦裕氏 心理アセスメントに期待するもの)及び特別講演記念対談(松木邦裕氏・馬場禮子氏)(司会)2019

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第23回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「子どもの心を育み培う地域文化力を考える―臨床心理士と心の文化創造への期待と展望― 総合司会2019

    • 著者名/発表者名
      鵜飼美昭・高橋靖恵
    • 学会等名
      日本臨床心理士資格認定協会 心の健康・文化フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 会員企画シンポジウム「アートとしてのスーパーヴィジョン-サイエンスとの対話を通して- 指定討論者2018

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 大会実行委員会・研究推進事業委員会<合同企画シンポジウム> 「臨床心理的支援における効果研究のあり方―その課題と展望―」 企画2018

    • 著者名/発表者名
      井村修・江口昌克・桑原知子・沢宮容子・髙橋靖恵・老松克博・野村晴夫・佐々木淳
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本家族心理学会ワークショップ A 「家族心理アセスメントの実践」2018

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本家族心理学会第35回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Application of Movement Analysis to Content Analysis of Rorschach Human Movement Responses.2017

    • 著者名/発表者名
      〇Miyuki Kaji・Yasue Takahashi
    • 学会等名
      ⅩⅩⅡ RORSCHACH CONGRESS (International Society of the Rorschach & Projective Method).
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Preliminary study of application of Object Relations Technique to Japanese Students.”2017

    • 著者名/発表者名
      〇Hiroshi Kuroda, Yoshiharu Matsuse, Yasue Takahashi & Noboru Takahashi.
    • 学会等名
      ⅩⅩⅡ RORSCHACH CONGRESS (International Society of the Rorschach & Projective Method).
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “The Practical Study of The Object Relations TechniqueⅡ-Relevance with Rorschach-”2017

    • 著者名/発表者名
      〇Noboru Takahashi, Yasue Takahashi, Kayo Ishii, Hiroshi Kuroda & Yoshiharu Matsuse.
    • 学会等名
      ⅩⅩⅡ RORSCHACH CONGRESS (International Society of the Rorschach & Projective Method).
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Supervision of Psychological Assessment Related to Projective Methodology and Its Clinical Application”2017

    • 著者名/発表者名
      〇Yasue Takahashi, Miyuki Kaji & Tomoko Takazawa.
    • 学会等名
      ⅩⅩⅡ RORSCHACH CONGRESS (International Society of the Rorschach & Projective Method).
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本ロールシャッハ学会 教育・研修委員会企画ミニシンポジウム「これからの心理アセスメント教育を考える」(シンポジスト)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] ライフステージを臨床的に理解する心理アセスメント2021

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵 編著
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      9784760838325
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 家族心理学ハンドブック 編集担当:Ⅵ 個別領域における家族支援   執筆担当:Ⅵ 個別領域における家族支援 6 医療領域における家族支援2019

    • 著者名/発表者名
      日本家族心理学会編
    • 総ページ数
      499
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      9784760824212
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] ロールシャッハ法解説-名古屋大学式技法-2018

    • 著者名/発表者名
      名古屋ロールシャッハ研究会編 加藤淑子・森田美弥子・髙橋昇・髙橋靖恵・坪井裕子・畠垣智恵・山田勝 責任編集
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      9784760838240
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 京大心理臨床シリース12 いのちを巡る臨床-生と死のあわいに生きる臨床の叡智-2018

    • 著者名/発表者名
      皆藤章(監修)髙橋靖恵・松下姫歌(編)
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422113142
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi