• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の大学におけるカリキュラムマネジメントに関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K04628
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関山口大学

研究代表者

林 透  山口大学, 大学教育機構, 准教授 (20582951)

研究分担者 山崎 慎一  桜美林大学, グローバル・コミュニケーション学群, 助教 (10636674)
深野 政之  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 准教授 (40552758)
斎藤 有吾  藍野大学, 医療保健学部, 助教 (50781423)
大関 智史  宮崎国際大学, 国際教養学部, 助教 (40831582)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードカリキュラムマネジメント / 3つのポリシー / アセスメント / 質保証 / ステークホルダー / COC+ / 比較研究 / COC+ / COC+事業 / ソーシャルインパクト / 国際比較
研究成果の概要

今日の大学教育では、多様な場面に対応できる対人基礎力や専門知識を活用しながら課題に対処できる対課題基礎力の育成が重要である。これらの汎用的能力の育成にはカリキュラムベースでの対応が必要であり、3つのポリシーの公表義務化を通して、学修評価方法を盛り込むカリキュラム・ポリシーのあり方が大きく問われている。そこで、3つのポリシー策定状況調査を端緒に、カリキュラムベースでの学修成果アセスメントの実態調査、米国・英国との比較研究、カリキュラムマネジメントの実態に関するアンケート調査実施などを通して、日本の大学におけるカリキュラムマネジメントの現状と課題を明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義として、「①日本の高等教育政策としての3つのポリシーに基づく質保証に着目した点」「②学修評価の方法を含めたカリキュラム・ポリシーの重要性に着目した点」「③大学におけるカリキュラムマネジメントの事例研究の蓄積と新たなモデルの提言を目指した点」を挙げることができる。当該研究を通して、「①事例研究及び比較研究によるカリキュラムマネジメントに関する実践的研究の深化」「②大学教職員、ステークホルダーの参画によるカリキュラムマネジメントの方向性を示唆」「③大学教育の質保証にインパクトを与えるカリキュラムマネジメントの重要性の提示」といった社会的に意義のある成果を挙げることができた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (55件) (うち国際学会 6件、 招待講演 17件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Massachusetts Amherst/Western Michigan University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Massachusetts Amherst/Western Michigan University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Massachusetts Amherst/Western Michigan University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学修成果可視化の先にあるものとは-アセスメント文化の醸成-2020

    • 著者名/発表者名
      藤木清、濱名篤、林透、望月雅光、大関智史
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 41(2) ページ: 71-75

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日米比較研究から見る総合的な学術能力の開発に資するFDの構築2020

    • 著者名/発表者名
      山崎慎一、林透、深野政之
    • 雑誌名

      桜美林大学大学院大学アドミニストレーション研究科・大学アドミニストレーション研究

      巻: 10 ページ: 59-68

    • NAID

      120006843881

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学間連携を通したFD・SD活動に関する成果と課題ー山口県の取組を中心に-2020

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 雑誌名

      山口大学大学教育機構・大学教育

      巻: 17 ページ: 11-21

    • NAID

      120006844339

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アセスメントポリシーの構築とIRの活用2019

    • 著者名/発表者名
      藤木清、濱名篤、林透、安達哲夫、福島真司、富岡和久
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 40(2) ページ: 112-116

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教員・職員・研究者協働によるAL型授業改善に関する実践的研究 -「山口と世界」での実践事例を通して-2019

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 雑誌名

      大学教育(山口大学 大学教育機構)

      巻: 16 ページ: 37-45

    • NAID

      120006648880

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学教育再生加速プログラム(YU-AP)の取組と特徴 -YU-AP推進室の活動報告を兼ねて-2019

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 雑誌名

      大学教育(山口大学 大学教育機構)

      巻: 16 ページ: 105-114

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A new approach to the assessment of learning outcomes in Japanese Universities2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Hayashi
    • 雑誌名

      SRHE(Society for Research into Higher Education) News

      巻: 31 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「学びの好循環」を目指す山口大学の教育改革2018

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 雑誌名

      IDE:現代の高等教育

      巻: 598 ページ: 56-60

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ALベストティーチャー表彰制度の設計と効果に関する実践的研究-山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)の取組を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 雑誌名

      大学教育(山口大学 大学教育機構)

      巻: 15 ページ: 1-13

    • NAID

      120006463883

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大学教育におけるカリキュラムマネジメントに関する実践的研究-やまぐち未来創生人材育成プログラムを事例にして-2017

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 雑誌名

      大学教育(山口大学 大学教育機構)

      巻: 14 ページ: 10-23

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域連携学習(コミュニティー・ベースト・ラーニング)の設計・運営・評価とその担い手のあり方について考える2017

    • 著者名/発表者名
      林透、眞鍋和博、猪股歳之、岩瀬峰代、西村君平、山下貴弘
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 39(2) ページ: 110-114

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 山口大学YFL育成プログラムの学習成果2020

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      2019年度COC+事業FD・SDワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アクティブ・ラーニング型授業の設計と学習評価2020

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      2019年度至誠館大学FD・SD研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高校生×大学生による対話型授業実践考ー山口県内における取組から-2020

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      第26回京都大学・大学教育研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大学教育再生加速プログラム(YU-AP)における学修成果可視化~山口大学生コンピテンシー、YU CoB CuSを通して~2020

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      山口大学・共育ワークショップ2020(第16回アドバイス会議)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] DP達成のためのカリキュラム・マネジメント及び学修成果アセスメントの実態に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      大関智史、林透、深野政之、山崎慎一、斎藤有吾
    • 学会等名
      大学教育学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地域人材育成プログラムの開発・運営・成果に関する総括的考察~やまぐち未来創生人材(YFL)育成プログラムの実践を通して~2020

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      大学教育学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 山口大学における現状と課題(教学マネジメントとIRをつなぐ組織体制づくりを考える)2020

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      大学教育学会第42回大会ラウンドテーブル
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム高等教育に関する内部質保証と外部質保証に関する一考察~ASEAN地域における高等教育質保証システムから得られる示唆~2019

    • 著者名/発表者名
      林透、堀井祐介
    • 学会等名
      大学教育学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地域人材育成プログラム開発を通したアセスメントや学修成果2019

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      大学教育学会第41回大会ラウンドテーブル
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 文庫本を教材にした人文・社会科学系教養教育科目の実践と展望~山口大学における各種教育改革を踏まえて~2019

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      第67回中国・四国地区大学教育研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 教授方法の可視化による授業改善についての考察ーアクティブ・ラーニングポイントの妥当性検証-2019

    • 著者名/発表者名
      髙林友美、林透
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会(高等教育におけるFD・SD・IR・学修支援)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Measurement and Disclosure of Learning Outcomes in Japanese University Education2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Hayashi, Masayuki Fukano, Satoshi Ozeki
    • 学会等名
      Evaluation Cafe, Western Michigan University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] eポートフォリオを活用した初年次アセスメント科目における振り返りの実践2019

    • 著者名/発表者名
      髙林友美、林透
    • 学会等名
      第10回Maharaオープンフォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 共通教育科目のアクティブラーニングーベストティーチャーインタビューの質的分析ー2019

    • 著者名/発表者名
      髙林友美、林透
    • 学会等名
      日本教育工学会2019年秋季全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 山口大学における学生協働~発見し・はぐくみ・かたちにする 知の広場~2019

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      大学行政管理学会第23回研究集会(ワークショップ)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自律的学習者育成のための学習支援の取組と課題2019

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      令和元年度全国大学教育研究センター等協議会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 山口大学・学士課程教育における学修成果の可視化と活用:マクロ・ミドル・ミクロレベルのアセスメントに着目して2019

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      大学教育再生加速プログラム(AP)テーマⅠ・Ⅱ複合型採択校合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学修成果の可視化~教学IR、学修成果可視化を通した教学マネジメント改革~2019

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      旭川医科大学IR室セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アクティブ・ラーニング型授業の設計と学習評価2019

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      2019年度山口東京理科大学FD講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 山口大学における学位プログラム単位の質保証~YU CoB CuSによる学修成果可視化の可能性~2019

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      AP事業北九州合同セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ルーブリックによる学習評価の価値と可能性について2019

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      同志社大学社会学部FD研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「学びの好循環」を支える学習支援とその担い手の充実2019

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      令和元年度 高知大学・大阪工業大学AP事業シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 学修成果可視化の対象単位に関する一考察~全学的教育目標とDP(ディプロマ・ポリシー)に着目して~2019

    • 著者名/発表者名
      林透、石井和也
    • 学会等名
      2019年度大学教育学会課題研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Curriculum-Based Assessment in Japanese Universities: focusing on Learning Outcomes of Individual Student2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Hayashi
    • 学会等名
      SRHE Newer and Early Career Researchers Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学における教学マネジメントの過去・現在・未来2019

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      全国専門学校教育研究会・教学マネジメント研修
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)からのメッセージ2019

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      山口大学・共育ワークショップ2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 住民による内発的地域生成につなぐ授業設計考~サービスラーニング基礎(ミニ移動大学in仙崎)の実践を通して~2019

    • 著者名/発表者名
      林透、山浦晴男、鈴木春菜
    • 学会等名
      京都大学・第25回大学教育研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 学修成果可視化とポートフォリオを考える ~YU CoB CuS(Yamaguchi University Competency-Based Curricular System)を中心に~2018

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      熊本保健科学大学eポートフォリオ検討WG勉強会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大学教育におけるカリキュラムマネジメントに関する基礎的研究~国立大学におけるディプロマ・ポリシーとカリキュラム・ポリシーを中心に~2018

    • 著者名/発表者名
      林透、山崎慎一、深野政之、斎藤有吾
    • 学会等名
      日本高等教育学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 共通教育(教養教育)におけるフィールド学習を取り入れた人文・社会科学の新展開2018

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      第66回中国・四国地区大学教育研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A Comparison of Priorities, Services, and Approaches to Educational Development in Japan and the U.S.2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Hayashi, Shinichi Yamazaki, Masayuki Fukano, Andrea Beach, Mary Deane Sorcinelli
    • 学会等名
      The International Consortium for Educational Development(ICED) Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アセスメントポリシーの構築とIRの活用2018

    • 著者名/発表者名
      濱名篤、林透、安達哲夫、福島真司、藤木清
    • 学会等名
      大学教育学会第40回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域人材育成カリキュラムと学修成果に関する一考察~やまぐち未来創生人材(YFL)育成プログラムの実践を通して~2018

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      大学教育学会第40回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 授業外学修を促進するアクティブラーニング型授業のデザイン:山口大学におけるアクション・リサーチをもとに2018

    • 著者名/発表者名
      長澤多代、林透、日高友江
    • 学会等名
      大学教育学会第40回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 学修成果可視化の意義と学生の「学び」~YU CoB CuS(Yamaguchi University Competency-Based Curricular System)を中心に~2018

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      山口東京理科大学FD・SD研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「アクティブ・ラーニング型授業」と「学生の学び」の好循環を目指して~山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)の軌跡~2018

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      福岡医療短期大学 平成30年度APシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 総合的な大学教育改革のためのエンジン~山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)の使命~2018

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      平成30年度 大学教育再生加速プログラム テーマⅠ及びテーマⅠ・Ⅱ複合型共同開催シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 探究活動の意義や効果、学習評価を知る、活かす2018

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      平成30年度山口県立萩高等学校 校内教員研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ディプロマ・ポリシー(DP)達成度の可視化と自律的学修に関する一考察~山口大学と宮崎国際大学の事例を中心に~2018

    • 著者名/発表者名
      林透、大関智史
    • 学会等名
      大学教育学会2018年度課題研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Student Learning Assessment based on three Educational Policies in Japanese Universities: focusing on Assessment Model connected with Curriculum Mapping2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Hayashi
    • 学会等名
      SRHE Newer and Early Career Researchers Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 教員・職員・研究者協働によるAL型授業改善に関する一考察-「山口と世界」での実践事例を通して-2018

    • 著者名/発表者名
      林透、長澤多代、日高友江
    • 学会等名
      京都大学・第24回大学教育研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A Comparison of Priorities, Services, and Approaches to Educational Development in Japan and the U.S.2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Hayashi, Shinichi Yamazaki, Masayuki Fukano, Andrea L. Beach, Mary Deane Sorcinelli
    • 学会等名
      The International Consortium for Educational Development
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アセスメントポリシーの構築とIRの活用:山口大学の事例2018

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      大学教育学会第40回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] IR活動を通したスタッフ・ディベロップメント考~地方国立大学での取組実践を通して~2017

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      日本高等教育学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日米比較調査アンケートから見たFD活動の実態とその相違2017

    • 著者名/発表者名
      山崎慎一、林透、深野政之
    • 学会等名
      日本高等教育学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域志向型教育プログラムにおけるカリキュラムマネジメントの実際-COC+コーディネーターの役割を交えて-2017

    • 著者名/発表者名
      林透、山下貴弘
    • 学会等名
      大学教育学会第39回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 共通教育(教養教育)の枠組を活かした地域連携学習の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      第65回中国・四国地区大学教育研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] IR初期活動におけるファクトブック作成過程とその意義~SDの観点からの省察~2017

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      大学行政管理学会第21回研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 山口大学における教育の質保証の変遷~Paradigm Shift from Teaching to Learning~2017

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      平成29年度全国大学教育研究センター等協議会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「学びの好循環」を目指す山口大学AP事業の軌跡2017

    • 著者名/発表者名
      林透、篠田雅人
    • 学会等名
      高知大学主催・平成29年度大学教育再生加速プログラム(AP)事業シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アクティブ・ラーニングの推進を通した組織変容に関する考察~ALベストティーチャー表彰制度と『Teaching&Learning Catalog』を中心に~2017

    • 著者名/発表者名
      林透、篠田雅人、斎藤有吾
    • 学会等名
      大学教育学会2017年度課題研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] New direction for the assessment of learning outcomes in Japanese Universities: focusing on the combination of the direct and indirect measures2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Hayashi
    • 学会等名
      SRHE Newer & Early Career Researchers’ Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 教職学協働を通したラーニング・コミュニティの形成と成果2017

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      宇都宮大学・AP事業中間シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 山口県内の大学間連携によるFD・SD活動の展開2017

    • 著者名/発表者名
      林透、森本和宏、天本真美
    • 学会等名
      大学マネジメントセミナー2017inやまぐち
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「多様化する教室内外の学び」と「教育の質保証」2017

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 学会等名
      宇部工業高等専門学校・徳山工業高等専門学校AP事業合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)アニュアルレポート20192020

    • 著者名/発表者名
      林透、伊藤千恵美
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 山口大学 共育ワークショップの軌跡 2013~20202020

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 日本の大学におけるカリキュラムマネジメントに関する実践的研究(科研費研究成果報告書)2020

    • 著者名/発表者名
      林透
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      山口大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)アニュアルレポート20182019

    • 著者名/発表者名
      林透、髙林友美
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      山口大学YU-AP推進室
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] ライト・アクティブラーニングのすすめ2017

    • 著者名/発表者名
      橋本勝、林透、金西計英、戸田由美子、倉部史記、河原和之、小林祐也、久保卓也
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779511691
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] researchmap of Toru Hayashi

    • URL

      https://researchmap.jp/hayatoru/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi