• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初等中等教育における批判的思考を志向した統計指導プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K04765
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関静岡大学

研究代表者

松元 新一郎  静岡大学, 教育学部, 教授 (40447660)

研究分担者 久保 良宏  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (80344539)
熊倉 啓之  静岡大学, 教育学部, 教授 (00377706)
青山 和裕  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (10400657)
川上 貴  宇都宮大学, 教育学部, 講師 (90709552)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード統計指導 / 批判的思考 / 初等中等教育 / カリキュラム分析 / 教科書分析 / 授業実践 / 指導プログラム開発
研究成果の概要

海外のカリキュラムと教科書における批判的思考に関わる分析を行った.国内の小中高の教科書分析から,批判的思考を促すような問題について変化が現れたかどうかを明らかにし,得られた示唆をもとに教科書をアレンジした教材の提案を行った.小中高の統計の教材開発・実践を行い,児童・生徒の批判的思考の様相を明らかにした.調査問題を開発・実施・分析して,日本の初等中等教育段階における児童・生徒の統計に関わる批判的思考の学年横断的な実態について明らかにした.統計ソフトウェアの開発・授業実践・評価を行った.
上記の研究を踏まえ,令和10年前後の学習指導要領改訂に向けた統計カリキュラムへの提言を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の学術的意義として,子ども達は情報化社会の21世紀を生き抜くために不確定な事象である統計的・確率的な資料を読み取り判断を求めるための重要な見方や考え方をつけていくことが一層重要であり,本研究で行ってきたカリキュラムや教科書分析,統計の授業実践,調査問題の開発・実施・分析,統計ソフトウェアの開発によって,統計指導における批判的思考の研究が緒についたことが挙げられる.また,本研究成果の社会的意義として,統計指導における批判的思考を高める授業のあり方に関する研究や授業実践が一層進み,児童・生徒・教師に還元されることが期待される.

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 統計的探究プロセスにもとづく高等学校数学科授業研究に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 春期研究大会発表収録

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 批判的思考を促す高等学校数学Ⅰ「データの分析」の授業実践 -歩数計の機能を評価する活動を通して-2022

    • 著者名/発表者名
      冨田 真永
    • 雑誌名

      日本科学教育学会 年会論文集

      巻: 45 ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] フェルミ推定を取り入れた「標本調査」単元の開発と実践2021

    • 著者名/発表者名
      菊野 慎太郎, 松元 新一郎
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 31 ページ: 147-158

    • DOI

      10.14945/00027913

    • NAID

      120006979173

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/12985

    • 年月日
      2021-03-25
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統計的探究プロセスにもとづく小学校算数科授業研究に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 春期研究大会発表収録

      巻: 9 ページ: 187-194

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初等中等教育における批判的思考を志向した統計指導のあり方2021

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 45 号: 0 ページ: 17-20

    • DOI

      10.14935/jssep.45.0_17

    • NAID

      130008131559

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ・未知の状況にも対応できる「思考力,判断力,表現力等」の評価をいかに進めるのか-「データの活用」領域-2021

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 雑誌名

      新しい算数研究(東洋館)

      巻: 607 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 1人1台端末を活用したおすすめ授業プラン 2年データの分布2021

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 雑誌名

      数学教育(明治図書)

      巻: 769 ページ: 66-69

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校算数教科書における批判的思考を促す問題の分析2021

    • 著者名/発表者名
      峰野 宏祐
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 45 号: 0 ページ: 21-24

    • DOI

      10.14935/jssep.45.0_21

    • NAID

      130008131517

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 数学の世界での統計的問題解決における中学生の批判的思考の様相2021

    • 著者名/発表者名
      藤原 大樹
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 45 号: 0 ページ: 25-28

    • DOI

      10.14935/jssep.45.0_25

    • NAID

      130008131495

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学校数学科における「データの活用」の指導 : 統計的な問題解決のサイクル(PPDAC)に基づいた単元の開発と実践2020

    • 著者名/発表者名
      菊野慎太郎,松元新一郎
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 30 ページ: 69-78

    • DOI

      10.14945/00027107

    • NAID

      120006808680

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/12149

    • 年月日
      2020-03-31
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統計的探究プロセスにもとづく中学校数学科授業研究に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 第8回春期研究大会論文集

      巻: 8 ページ: 195-202

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学校数学科において求められる統計教育2020

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 第8回春期研究大会論文集

      巻: 8 ページ: 309-316

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童・生徒の統計に関わる批判的思考の発達の様相2020

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 44 号: 0 ページ: 147-150

    • DOI

      10.14935/jssep.44.0_147

    • NAID

      130007945452

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 折れ線グラフを批判的に考察する小4の児童の様相2020

    • 著者名/発表者名
      牧之段 拓
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 44 号: 0 ページ: 151-154

    • DOI

      10.14935/jssep.44.0_151

    • NAID

      130007945453

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 統計教育における批判的思考を促すための小6「資料の調べ方」の授業研究2020

    • 著者名/発表者名
      高山 新悟
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 44 号: 0 ページ: 155-158

    • DOI

      10.14935/jssep.44.0_155

    • NAID

      130007945448

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 変数を拡げる活動を軸にした統計データを基に選択する場面の指導2020

    • 著者名/発表者名
      峰野 宏祐
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 44 号: 0 ページ: 159-162

    • DOI

      10.14935/jssep.44.0_159

    • NAID

      130007945451

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 初等中等教育段階における児童・生徒の統計に関わる批判的思考の学年横断的な調査研究2020

    • 著者名/発表者名
      塩澤友樹,松元新一郎,川上貴,久保良宏,藤原大樹,原欣嗣,細矢和博,内田大貴
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌

      巻: 102(9) ページ: 4-16

    • NAID

      130008082500

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中高生の統計に関わる批判的思考の学年横断的な考察2020

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎 , 塩澤 友樹 , 川上 貴 , 久保 良宏 , 原 欣嗣 , 藤原 大樹 , 細矢 和博 , 内田 大貴
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 秋期研究大会発表集録

      巻: 53 ページ: 325-328

    • NAID

      40022491973

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 統計的モデリングと数学的モデリングの関連性-統計グラフにおける概念学習型に着目して-2019

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 春期研究大会発表収録

      巻: 7 ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 統計教育における小学生の批判的思考の様相Ⅱ2019

    • 著者名/発表者名
      高山 新悟
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 43 ページ: 223-226

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生徒の活動を通した統計的問題解決に関する方法知の特定2019

    • 著者名/発表者名
      藤原 大樹
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 43 ページ: 227-230

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 批判的思考に基づく数学Ⅰ「仮説検定の考え方」の指導に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      冨田 真永
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 43 ページ: 231-234

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中学校数学科の補助教材における統計の分析2019

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 43 ページ: 235-238

    • NAID

      130007882830

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 統計的思考力を育成する統計ソフトの開発に関する研究(3) 多変量のデータを分析するソフトウエアの開発2019

    • 著者名/発表者名
      松元新一郎,青木浩幸
    • 雑誌名

      日本数学教育学会 秋期研究大会発表集録

      巻: 52 ページ: 359-362

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 統計教育の研究の立場からみた数学的モデリングサイクルのあり方2018

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 雑誌名

      春期研究大会論文集

      巻: 6 ページ: 167-172

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] STATISTICAL CONTENTS AND LESSONS IN THE JAPANESE CURRICULUM OF MATHEMATICS FOR LOWER SECONDARY SCHOOLS2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Matsumoto and Kazuhiro Aoyama
    • 雑誌名

      The Tenth International Conference on Teaching Statistics

      巻: 10 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 統計指導における批判的思考を促す働きかけ2018

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 42 ページ: 147-150

    • NAID

      130007663269

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 統計教育における小学生の批判的思考の様相2018

    • 著者名/発表者名
      高山 新悟
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 42 ページ: 135-138

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中学生の箱ひげ図等を用いた批判的思考2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 大樹
    • 雑誌名

      日本科学教育学会

      巻: 42 ページ: 139-142

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小・中・高等学校教科書における批判的思考を促す問題の分析2018

    • 著者名/発表者名
      峰野 宏祐
    • 雑誌名

      日本科学教育学会

      巻: 42 ページ: 143-146

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 数学教育の統計指導における批判的思考2017

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 41 ページ: 167-170

    • NAID

      130007436058

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 統計的思考力を育成する統計ソフトの開発に関する研究(2)-時代の要請に応じた新ソフトウエアの開発-2017

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎、青木 浩幸
    • 雑誌名

      日本数学教育学会秋期研究大会発表収録

      巻: 50 ページ: 353-356

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「批判的に考察し判断する」ための教材研究のポイント2017

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 雑誌名

      数学教育(明治図書)

      巻: 719 ページ: 84-89

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計的探究プロセスにもとづく高等学校数学科授業研究に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 学会等名
      日本数学教育学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 統計的探究プロセスにもとづく小学校算数科授業研究に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 学会等名
      日本数学教育学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 初等中等教育における批判的思考を志向した統計指導のあり方2021

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 小学校算数教科書における批判的思考を促す問題の分析2021

    • 著者名/発表者名
      峰野 宏祐
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 数学の世界での統計的問題解決における中学生の批判的思考の様相2021

    • 著者名/発表者名
      藤原 大樹
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 批判的思考を促す高等学校数学Ⅰ「データの分析」の授業実践 -歩数計の機能を評価する活動を通して-2021

    • 著者名/発表者名
      冨田 真永
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 統計的探究プロセスにもとづく中学校数学科授業研究に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 学会等名
      日本数学教育学会 第8回春期研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学校数学科において求められる統計教育2020

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 学会等名
      日本数学教育学会 第8回春期研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童・生徒の統計に関わる批判的思考の発達の様相2020

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会 年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 折れ線グラフを批判的に考察する小4の児童の様相2020

    • 著者名/発表者名
      牧之段 拓
    • 学会等名
      日本科学教育学会 年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計教育における批判的思考を促すための小6「資料の調べ方」の授業研究2020

    • 著者名/発表者名
      高山 新悟
    • 学会等名
      日本科学教育学会 年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 変数を拡げる活動を軸にした統計データを基に選択する場面の指導2020

    • 著者名/発表者名
      峰野 宏祐
    • 学会等名
      日本科学教育学会 年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高生の統計に関わる批判的思考の学年横断的な考察2020

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎 , 塩澤 友樹 , 川上 貴 , 久保 良宏 , 原 欣嗣 , 藤原 大樹 , 細矢 和博 , 内田 大貴
    • 学会等名
      日本数学教育学会 秋期研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計的モデリングと数学的モデリングの関連性-統計グラフにおける概念学習型に着目して-2019

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 学会等名
      日本数学教育学会 春期研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計教育における小学生の批判的思考の様相Ⅱ2019

    • 著者名/発表者名
      高山 新悟
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 生徒の活動を通した統計的問題解決に関する方法知の特定2019

    • 著者名/発表者名
      藤原 大樹
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 批判的思考に基づく数学Ⅰ「仮説検定の考え方」の指導に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      冨田 真永
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学校数学科の補助教材における統計の分析2019

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計的思考力を育成する統計ソフトの開発に関する研究(3) 多変量のデータを分析するソフトウエアの開発2019

    • 著者名/発表者名
      松元新一郎,青木浩幸
    • 学会等名
      日本数学教育学会 秋期研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計教育の研究の立場からみた数学的モデリングサイクルのあり方2018

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 学会等名
      日本数学教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] STATISTICAL CONTENTS AND LESSONS IN THE JAPANESE CURRICULUM OF MATHEMATICS FOR LOWER SECONDARY SCHOOLS2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Matsumoto and Kazuhiro Aoyama
    • 学会等名
      International Conference on Teaching Statistics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 統計指導における批判的思考を促す働きかけ2018

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計教育における小学生の批判的思考の様相2018

    • 著者名/発表者名
      高山 新悟
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学生の箱ひげ図等を用いた批判的思考2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 大樹
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小・中・高等学校教科書における批判的思考を促す問題の分析2018

    • 著者名/発表者名
      峰野 宏祐
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 数学教育の統計指導における批判的思考2017

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 統計的思考力を育成する統計ソフトの開発に関する研究(2)-時代の要請に応じた新ソフトウエアの開発-2017

    • 著者名/発表者名
      松元 新一郎、青木 浩幸
    • 学会等名
      日本数学教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 小学校算数・中学校数学「データの活用」の授業作り2019

    • 著者名/発表者名
      松元新一郎編著,石綿健一郎,折田和宙,川上貴,川原﨑和洋,笹瀬大輔,塩澤友樹,高山新悟,仁田勇介,堀孝浩,松元新一郎,馬淵達也,南勇輔,山田篤
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      明治図書
    • ISBN
      9784182407130
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 平成29年改訂中学校教育課程実践講座数学2018

    • 著者名/発表者名
      永田潤一郎、佐々祐之、茅野公穂、岩田耕司、松元新一郎、長谷川英和、清水あかね、永海哲広、石綿健一郎
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      ぎょうせい
    • ISBN
      9784324103203
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 松元研究室webサイト 「統計的思考力」

    • URL

      https://wwp.shizuoka.ac.jp/matsugen/%e7%b5%b1%e8%a8%88%e7%9a%84%e6%80%9d%e8%80%83%e5%8a%9b/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 松元研究室webサイト「統計的思考力」

    • URL

      https://wwp.shizuoka.ac.jp/matsugen/%e7%b5%b1%e8%a8%88%e7%9a%84%e6%80%9d%e8%80%83%e5%8a%9b/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 静岡大学・教育学部・松元研究室

    • URL

      https://wwp.shizuoka.ac.jp/matsugen/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi