• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聞き取り困難を抱える発達障害者に対する支援ガイドラインの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K04946
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

小渕 千絵  国際医療福祉大学, 成田保健医療学部, 教授 (30348099)

研究分担者 小林 優子  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (40594411)
芦谷 道子  滋賀大学, 教育学部, 教授 (70452232)
大金 さや香  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 講師 (40595740)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード聴覚情報処理障害 / 聞き取り困難 / 聴覚情報処理検査 / 支援方法 / 発達障害 / 聴覚情報処理障害(APD) / 聞き取り困難(LiD) / 補聴機器 / 補聴援助システム / 聴覚トレーニング / 注意 / 聴覚情報処理
研究成果の概要

聞き取り困難(聴覚情報処理障害(APD)症状、または聞き取り困難(LiD))や発達障害を併せ持つ小児及び成人例に対し、主観的・客観的評価システムとしての質問紙および聴覚情報処理検査(APT)を開発した。これらの評価に認知や心理検査を組み合わせて実施したところ、質問紙ではAPD症状のない例との鑑別が可能となり、またAPTでは聴覚特性の抽出が可能となった。支援方法(補聴機器の利用、聴覚トレーニング)について検討したところ、主観的な音声知覚や識別には効果があると考えられた。評価システムを用いながら、個々にあわせた支援方法を適用する必要性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

聞き取り困難(聴覚情報処理障害(APD)症状、または聞き取り困難(LiD))を抱える例への評価や支援方法は、国内において確立していない。また、発達障害が要因となる例も多く、どのように評価しその症状に対応するのかを整理することは急務といえる。このような状況から、本研究成果は国内での混乱した状況に対して、標準化された評価と検証された支援方法の提案をするものであるため、その社会的意義、学術的意義は大きいといえる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 感覚障害に対するリハビリテーションアプローチ 聴覚情報処理障害に対するリハビリテーションアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      小渕千絵
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rehabilitation

      巻: 30 ページ: 135-140

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 耳科領域21 聴覚情報処理障害の成人ではどのような症状がありますか?また検査方法や治療はどのようにしたらいいのでしょうか?2020

    • 著者名/発表者名
      小渕千絵
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 36 ページ: 1101-1103

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 聴覚情報処理検査の作成と健聴学齢児への適用2020

    • 著者名/発表者名
      小渕千絵,原島恒夫,田中慶太,坂本圭,小林優子
    • 雑誌名

      国際医療福祉大学学会誌

      巻: 25 ページ: 29-36

    • NAID

      120006809238

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚情報処理障害(Auditory processing disorder, APD)の現状と対応2020

    • 著者名/発表者名
      小渕千絵
    • 雑誌名

      小児耳鼻科

      巻: 40 ページ: 225-230

    • NAID

      130007837078

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a questionnaire to assess listening difficulties in adults with auditory processing disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Obuchi C, Kaga K.
    • 雑誌名

      Hearing Balance and Communication

      巻: 18 号: 1 ページ: 29-35

    • DOI

      10.1080/21695717.2019.1663055

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚情報処理障害.2019

    • 著者名/発表者名
      小渕千絵
    • 雑誌名

      JOHNS 特集“難聴を治すー2020年度ー”

      巻: 36 ページ: 73-75

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 難聴乳幼児を育てる母親の育児ストレスに関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      大島美絵・小渕千絵
    • 雑誌名

      AUDIOLOGY JAPAN

      巻: 61 号: 4 ページ: 254-261

    • DOI

      10.4295/audiology.61.254

    • NAID

      130007494509

    • ISSN
      0303-8106, 1883-7301
    • 年月日
      2018-08-30
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Auditory symptoms and psychological characteristics in adults with auditory processing disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Obuchi C, Ogane S, Sato Y, Kaga K.
    • 雑誌名

      Journal of otology

      巻: 12 号: 3 ページ: 132-137

    • DOI

      10.1016/j.joto.2017.05.001

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者の中枢聴覚機能とその障害2017

    • 著者名/発表者名
      小渕千絵,塚原恵
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 211 ページ: 36-43

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 皮質性聴覚障害, 聴覚情報処理障害2017

    • 著者名/発表者名
      小渕千絵
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 34 ページ: 319-322

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 思春期にみられる聞き取り困難に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      小渕千絵,山本弥生,大島美絵,大金さや香
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの聴覚障害と保護者の抱えるストレス 質問紙の追跡調査の分析から2020

    • 著者名/発表者名
      大島美絵,小渕千絵
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚障害児の比喩皮肉文理解における経時的発達について2020

    • 著者名/発表者名
      大金さや香,小渕千絵,城間将江,原島恒夫
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 聞き取り困難を主訴とする成人例の要因と心理的問題2019

    • 著者名/発表者名
      小渕千絵, 加我君孝
    • 学会等名
      第45回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Management strategies to reduce listening difficulties in adults with auditory processing disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Obuchi C, Ogane S, Sato Y, Oshima M.
    • 学会等名
      International Association of Logopedics and Phoniatrics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Degree of stress and mother-child relationship for mothers of hard-of-hearing infants2019

    • 著者名/発表者名
      Oshima M, Obuchi C, Ogane S, Sato Y.
    • 学会等名
      International Association of Logopedics and Phoniatrics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Gender categorization in children with normal hearing and those with cochlear implant2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Obuchi C, Ogane S, Shiroma M.
    • 学会等名
      International Association of Logopedics and Phoniatrics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of music perceptions of pure and complex harmonic tones in cochlear implant recipients2019

    • 著者名/発表者名
      Ogane S, Harashima T, Obuchi C, Shiroma M, Sato Y, Enomoto C, Kato H, Sakamoto K, Kaga K.
    • 学会等名
      International Association of Logopedics and Phoniatrics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 聴覚情報処理障害が疑われた幼児に対する評価と支援に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      小渕千絵, 大金さや香, 大島美絵
    • 学会等名
      第57回日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 難聴乳幼児の生活についてー質問紙調査の分析からー2019

    • 著者名/発表者名
      大島美絵, 小渕千絵
    • 学会等名
      第57回日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 聴覚障害乳幼児の時間分解能評価結果の変動2019

    • 著者名/発表者名
      山本弥生, 小渕千絵, 城間将江, 武居渡
    • 学会等名
      第57回日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 遊びの発達に遅れがみられたサイトメガロウイルス難聴児2019

    • 著者名/発表者名
      菅波沙耶, 小渕千絵 佐藤友貴, 大金さや香, 野口佳裕, 加我君孝
    • 学会等名
      第64回日本音声言語医学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 聞こえにくさと不注意―聴覚情報処理障害への対応から―2019

    • 著者名/発表者名
      小渕千絵
    • 学会等名
      日本音響学会2019年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 聴覚情報処理障害(Auditory processing disorder, APD)の現状と対応2019

    • 著者名/発表者名
      小渕千絵
    • 学会等名
      小児耳鼻科
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 聴覚情報処理検査の開発と健聴学齢児への適用2018

    • 著者名/発表者名
      小渕千絵, 大金さや香, 小林優子, 原島恒夫
    • 学会等名
      第56回日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもの聴覚障害と保護者の抱えるストレス 質問紙調査の分析から2018

    • 著者名/発表者名
      大島美絵, 小渕千絵
    • 学会等名
      第56回日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 言語面に様々な困難を呈する高度難聴児への聴覚情報処理評価の適用2018

    • 著者名/発表者名
      小林優子, 小渕千絵
    • 学会等名
      第56回日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 聴覚障害者の日常生活での困難さの予測に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      関口敦子・小渕千絵
    • 学会等名
      第44回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 学齢児の作文における談話構成能力の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小出知沙子, 小渕千絵, 大金さや香, 菅波沙耶, 加我君孝
    • 学会等名
      第19回日本言語聴覚学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 聴覚障害乳幼児の時間分解能について 定型発達児との比較2018

    • 著者名/発表者名
      山本弥生, 小渕千絵, 城間将江, 大金さや香, 武居渡
    • 学会等名
      第56回日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 健常成人における複数音声話者の語音聴取に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      塚原恵, 小渕千絵, 城間将江
    • 学会等名
      第63回日本音声言語医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 聴覚障害乳幼児の時間分解能と反応様式の変化について2018

    • 著者名/発表者名
      山本弥生, 小渕千絵, 城間将江, 佐藤友貴, 大金さや香, 坂本圭 , 加我君孝
    • 学会等名
      第63回日本聴覚医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工内耳装用児における話者の男女識別2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤友貴, 小渕千絵, 籠宮隆之, 城間将江,大金さや香, 加我君孝
    • 学会等名
      第63回日本聴覚医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 先天性人工内耳装用児と後天性人工内耳装用者のピッチ、旋律知覚の比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      大金さや香, 原島恒夫, 小渕千絵, 佐藤友貴, 城間将江, 榎本千江子, 加藤秀敏, 加我君孝
    • 学会等名
      第63回日本聴覚医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Auditory processing disorder(APD)の概念とその評価法2018

    • 著者名/発表者名
      小渕千絵
    • 学会等名
      第15回内耳ひずみ研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Speaker discrimination in everyday life for children using hearing aids and cochlear implants2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Y,Obuchi C,Shiroma M,Oogane S,Kaga K.
    • 学会等名
      10th Biennial Asia Pacific Conference on Speech, Language and Hearing
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of speech discrimination in infants by visual reinforcement audiometry2017

    • 著者名/発表者名
      Suganami S,Obuchi C,Shiroma M,Kaga K.
    • 学会等名
      10th Biennial Asia Pacific Conference on Speech, Language and Hearing
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of auditory temporal resolution measurements for use in infants with sensorineural hearing loss.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y,Obuchi C,Sato Y,Shiroma M.
    • 学会等名
      10th Biennial Asia Pacific Conference on Speech, Language and Hearing
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Support to mothers caring for their hard of hearing infants on early education2017

    • 著者名/発表者名
      Oshima M,Obuchi C.
    • 学会等名
      10th Biennial Asia Pacific Conference on Speech, Language and Hearing
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 先天性重度難聴者の人工内耳に対する主観的評価に関する検討-青年期手術例と幼児期手術例との比較から-.2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤友貴,小渕千絵,大金さや香,城間将江,加我君孝
    • 学会等名
      第62回日本音声言語医学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児期における視覚強化式聴力検査(VRA)を利用した語音弁別検査の試み2017

    • 著者名/発表者名
      菅波沙耶,小渕千絵,城間将江,原島恒夫,加我君孝
    • 学会等名
      第62回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Assessment and management for people with listening problems2017

    • 著者名/発表者名
      Obuchi C.
    • 学会等名
      10th Biennial Asia Pacific Conference on Speech, Language and Hearing
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A study on music perception using a pure tone for children with cochlear implant2017

    • 著者名/発表者名
      Ogane S,Harashima T,Obuchi C,Shiroma M,Kaga K.
    • 学会等名
      10th Biennial Asia Pacific Conference on Speech, Language and Hearing
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 聴覚情報処理検査(APT)マニュアル2021

    • 著者名/発表者名
      加我君孝監修 小渕千絵・原島恒夫・田中慶太編著 坂本圭・小林優子著
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      学苑社
    • ISBN
      9784761408190
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] APD「音は聞こえているのに聞きとれない」人たち 聴覚情報処理障害(APD)とうまくつきあう方法2020

    • 著者名/発表者名
      小渕千絵
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      さくら舎
    • ISBN
      9784865812497
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi