• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性の発現を目指したカーボンナノチューブ形状制御技術の開発および機能性の実証

研究課題

研究課題/領域番号 17K04991
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料化学
研究機関高知工科大学

研究代表者

河野 日出夫  高知工科大学, 環境理工学群, 教授 (00273574)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードカーボンナノチューブ / その場観察 / 機能性 / ナノチューブ
研究成果の概要

カーボンナノ四面体/リボン構造の高効率生成方法の開発に成功し、各種カーボン微細構造の安定性を明らかにした。また、内包物質の操作を行なうことができた。加えて、電子線トモグラフィー法によるさらなる構造評価を行なった。その特異な構造と安定性に支えられ、内包物質の操作による流体回路への応用、電子顕微鏡その場観察用ナノ反応容器への応用といった機能性を持つことが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ナノ・マイクロ構造を創製した後それを将来における応用に繋げるためには、応用の鍵となるそのナノ・マイクロ構造の特性を明らかにし、その機能性を調べ応用可能性の概念実証をする必要がある。本研究課題において、我々がこれまでに創製したカーボン微細構造の詳細な構造と安定性などの性質を明かにし、加えて内包物の操作を行ない、その機能性を実証したことに本研究課題の成果の意義がある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Diameter-Modulated Multi-Walled Carbon Nanotubes Without Bamboo-Like Partitions: Growth, Structure and Deformation Behaviors2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Tetsushi、Kohno Hideo
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 20 号: 5 ページ: 3038-3041

    • DOI

      10.1166/jnn.2020.17451

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ scanning electron microscopy observations of filler material transport in branched carbon microtubes by Joule heating2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Okada, Daiya Sasaki, and Hideo Kohno
    • 雑誌名

      Microscopy (advanced articleとしてwebで先行公開済。https://doi.org/10.1093/jmicro/dfaa023)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced growth of carbon nanotetrahedron/ribbon structures using a cobalt catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Ishida Masahiro、Kohno Hideo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 2 ページ: 028004-028004

    • DOI

      10.7567/1347-4065/aafb62

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-Situ Scanning Electron Microscopy of Individual Carbon Nanotetrahedron/Nanoribbon Structures Under a Tensile Load2018

    • 著者名/発表者名
      Sasayama Kohki、Hayashi Tetsushi、Kohno Hideo
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 18 号: 8 ページ: 5828-5830

    • DOI

      10.1166/jnn.2018.15391

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of junctions of multiwalled carbon nanotubes with tetragonal cross section and flattened nanotubes revealed by electron-beam tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Nagano Yuta、Kohno Hideo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 56 号: 11 ページ: 110309-110309

    • DOI

      10.7567/jjap.56.110309

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Moがカーボンナノ四面体/リボン構造生成に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      岡田雅生、河野日出夫
    • 学会等名
      第76回日本顕微鏡学会学術講演会(紙上開催)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノ四面体/リボン構造表面に付着した金属微粒子の振舞い2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木大也、河野日出夫
    • 学会等名
      第76回日本顕微鏡学会学術講演会(紙上開催)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ナノ構造にみられる特異な形状と配列2019

    • 著者名/発表者名
      河野日出夫
    • 学会等名
      2019年度日本顕微鏡学会関西支部特別講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 分岐・合流side-by-side型カーボンマイクロチューブの創製及び内包物質の電圧/電流印加による操作2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木大也、河野日出夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第75回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノ四面体/リボン構造における物質充填移動2019

    • 著者名/発表者名
      市木康介、河野日出夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第75回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Y字分岐カーボンマイクロチューブにおける内包物質の電圧印加による操作2019

    • 著者名/発表者名
      岡田雅生、河野日出夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第75回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Co触媒を用いたカーボンナノ四面体/リボン構造の高効率生成2019

    • 著者名/発表者名
      石田雅裕、河野日出夫
    • 学会等名
      2019年第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Stability of carbon nanotetrahedron/ribbon structures under electron irradiation or a tensile load2018

    • 著者名/発表者名
      Hideo Kohno, S. Suto and K. Sasayama
    • 学会等名
      29th International Conference on Diamond and Carbon Materials, Sep. 2-6, 2018, Dubrovnik, Croatia.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特異な形状を有するカーボンナノチューブの生成と電子顕微鏡法による評価2018

    • 著者名/発表者名
      河野日出夫
    • 学会等名
      表面分析研究会第51回研究会、オリエントホテル高知、2018年6月
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カーボンナノ四面体/リボン構造生成の触媒金属種依存性2018

    • 著者名/発表者名
      石田雅裕、河野日出夫
    • 学会等名
      2018年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Periodically diameter-modulated cup-stacked carbon nanotubes2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Hayashi and Hideo Kohno
    • 学会等名
      The 3rd East-Asia Microscopy Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron-beam tomography of the junctions of multi-walled carbon nanotubes with rectangular cross-section and flattened nanotubes2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nagano and Hideo Kohno
    • 学会等名
      The 3rd East-Asia Microscopy Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特異な秋季構造を持つカーボンファイバーのNi-Fe系触媒を用いた生成の試み2017

    • 著者名/発表者名
      石田雅裕、河野日出夫
    • 学会等名
      高知工科大学ナノテク研シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] カーボンナノ四面体/リボン構造への他物質充填の試み2017

    • 著者名/発表者名
      市木康介、河野日出夫
    • 学会等名
      高知工科大学ナノテク研シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] カーボンナノ四面体/リボン構造生成促進物質の探索2017

    • 著者名/発表者名
      高須賀大悟、河野日出夫
    • 学会等名
      高知工科大学ナノテク研シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 密封液体中でのレーザーアブレーションによるナノ構造生成2017

    • 著者名/発表者名
      長瀧由衣、河野日出夫
    • 学会等名
      高知工科大学ナノテク研シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 四角断面多層カーボンナノチューブの普遍性とその割合2017

    • 著者名/発表者名
      長野悠太、宮地弘樹、Adam Pander、古田寛、河野日出夫
    • 学会等名
      高知工科大学ナノテク研シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 直径変動カップスタック型カーボンナノチューブの生成・構造・性質2017

    • 著者名/発表者名
      林哲士、河野日出夫
    • 学会等名
      高知工科大学ナノテク研シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 四角断面多層カーボンナノチューブの形状と形成メカニズム-22017

    • 著者名/発表者名
      長野悠太、河野日出夫
    • 学会等名
      日本材料科学会四国支部第26回講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi