• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シリコンナノ粒子太陽電池の粒径制御による3次元周期配列構造の構築と高セル性能化

研究課題

研究課題/領域番号 17K05107
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用物理学一般
研究機関東京電機大学

研究代表者

佐藤 慶介  東京電機大学, 工学部, 教授 (70366384)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードシリコンナノ粒子 / 不純物ドーピング / 粒径制御 / テクスチャー構造 / ナノ粒子配列制御 / ウェットプロセス / 無機有機太陽電池 / 発電効率 / ボロンドーピング / リンドーピング / 化学的合成法 / 複合材料・物性 / 量子ドット / ナノ材料 / 太陽電池 / エネルギー効率化
研究成果の概要

シリコンナノ粒子太陽電池は、原料費の大幅削減による太陽電池の価格低減が可能であり、発電効率も理論上50%以上に向上できるため、太陽電池の普及拡大に向けて期待されている。本研究では、不純物ドープしたシリコンナノ粒子を安価なウェットプロセスにより創製し、安価な有機ポリマーとの組み合わせにより低コストな太陽電池を開発した。本研究成果は、n型もしくはp型ナノ粒子の粒径制御技術、下地テクスチャー基板へのナノ粒子の周期的配列制御技術、ナノ粒子を用いた太陽電池の簡易創製技術を確立し、10.7%の発電効率を得た。さらにセル構造内に電子輸送層を導入することで短絡電流密度を10%以上に向上させる技術も確立した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、コスト低減に有益なウェットプロセスにより製造したn型もしくはp型シリコンナノ粒子に対して粒径ならびに3次元周期配列の制御技術を確立したことで現状約11%の発電効率を有した太陽電池を開発できた。この研究成果は、我が国の政策である再生エネルギーの導入量とエネルギー効率の向上に貢献できる。特に、発電コスト低減に寄与する材料・製造コスト削減と発電効率向上の両立に貢献でき、環境エネルギー問題に取り組む我が国の太陽電池の普及拡大に寄与するものである。よって、本研究で得られた成果は、量子ドット太陽電池や新規太陽電池の開発において基幹技術となるため、学術的および社会的に非常に大きな意義がある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 20件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Photovoltaic performance of inorganic-organic heterojunction solar cells using boron-doped silicon nanoparticles with controlled conductance2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kato, K. Sato, N. Fukata, K. Hirakuri
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 19 号: 5 ページ: 2913-2924

    • DOI

      10.1166/jnn.2019.15827

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リン添加シリコン系複合微結晶の蛍光特性2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅之、佐藤慶介、平栗健二
    • 雑誌名

      照明学会誌

      巻: 102 ページ: 211-214

    • NAID

      130007428817

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photovoltaic performance of inorganic-organic heterojunction solar cells using boron-doped silicon nanoparticles with controlled conductance2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kato, K. Sato, N. Fukata, K. Hirakuri
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of texture of antireflection layer on photovoltaic performance of silicon/PEDOT:PSS hybrid solar cells2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugano, K. Sato, N. Fukata, K. Hirakuri
    • 雑誌名

      Journal of Nanotechnology and Materials Science

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.15436/2377-1372.17.1365

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] かき混ぜるだけで作れる高品質蛍光ナノ粒子2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶介、井口翼、加藤桂太、平栗健二
    • 雑誌名

      化学工業社 ケミカルエンジニヤリング

      巻: 62 ページ: 36-43

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Annealing effects of phosphorus-doping on photovoltaic performance of phosphorus-doped silicon nanoparticles/organic polymer solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      N. Ikeda and K. Sato
    • 学会等名
      Global Engineering and Applied Science Conference (GEASC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimization of boron-doping techniques for boron-doped silicon nanoparticles solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      K. Furuya and K. Sato
    • 学会等名
      2nd International Conference on novel functional materials (ICNFM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photovoltaic performance of inverted pyramidal structured Si/PEDOT:PSS solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      M. Takase and K. Sato
    • 学会等名
      2nd International Conference on novel functional materials (ICNFM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of photovoltaic performance by surface modification to phosphorus-doped silicon nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      N. Ikeda and K. Sato
    • 学会等名
      2nd International Conference on novel functional materials (ICNFM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photovoltaic performance of boron-doped silicon nanoparticles solar cells introducing ZnO electron transport layer2019

    • 著者名/発表者名
      K. Furuya and K. Sato
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Recent Progress of Energy and Environmental Photocatalysis (Photocatalysis 3)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photovoltaic performance of solar cells combined phosphorus-doped silicon nanoparticles and silicon nanowires2019

    • 著者名/発表者名
      N. Ikeda and K. Sato
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Recent Progress of Energy and Environmental Photocatalysis (Photocatalysis 3)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance of Si/PEDOT: PSS solar cells introduced inverted pyramidal structures and back surface barrier layer2019

    • 著者名/発表者名
      M. Takase and K. Sato
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Recent Progress of Energy and Environmental Photocatalysis (Photocatalysis 3)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 逆ピラミッド基板を用いたSi/PEDOT:PSS太陽電池の性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      高瀬正峻、佐藤慶介
    • 学会等名
      第80回 応用物理学会秋季学術講演会、20a-PB2-32
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Siナノ粒子/PDEDOT:PSS太陽電池に使用するSiナノ粒子へのボロンドーピング方法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      古屋邦祥、深田直樹、佐藤慶介
    • 学会等名
      第80回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] リン添加シリコンナノ粒子/有機ポリマー太陽電池の界面改質による性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      池田直希、深田直樹、佐藤慶介
    • 学会等名
      第80回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シリコン/有機太陽電池へのTiO2層の塗布方法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      土橋裕太、佐藤慶介
    • 学会等名
      日本材料学会 第5回材料WEEK 「若手学生研究発表会」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 逆ピラミッド構造と裏面障壁層を導入したSi/PEDOT:PSS太陽電池の性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      高瀬正峻、佐藤慶介
    • 学会等名
      日本材料学会 第5回材料WEEK 「若手学生研究発表会」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ZnO電子輸送層を導入したシリコンナノ粒子/PEDOT:PSS太陽電池のセル性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      古屋邦祥、佐藤慶介
    • 学会等名
      日本材料学会 第5回材料WEEK 「若手学生研究発表会」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 表面修飾を施したリン添加シリコンナノ粒子/有機ポリマー太陽電池の性能評価-修飾時間と性能の相関性-2019

    • 著者名/発表者名
      池田直希、佐藤慶介
    • 学会等名
      日本材料学会 第5回材料WEEK 「若手学生研究発表会」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Boron-doping effect on photovoltaic performances of silicon nanoparticle/organic polymer hybrid solar cells2018

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, K. Furuya, N. Ikeda
    • 学会等名
      The 4th edition of Nanotech France 2018 International Conference and Exhibition
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photovoltaic performance of inorganic/organic hybrid solar cells using boron-doped silicon nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      K. Furuya, K. Sato
    • 学会等名
      Pacific Rim Symposium on Surfaces, Coatings & Interfaces (PACSURF 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photovoltaic performance of organic polymer solar cells using silicon nanoparticles with various phosphorus contents2018

    • 著者名/発表者名
      N. Ikeda, K. Sato
    • 学会等名
      Pacific Rim Symposium on Surfaces, Coatings & Interfaces (PACSURF 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of phosphorus-doping on photovoltaic performance of Si nanoparticles/polymer hybrid solar cells2018

    • 著者名/発表者名
      M. Takase, K. Sato
    • 学会等名
      Pacific Rim Symposium on Surfaces, Coatings & Interfaces (PACSURF 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of amino modification on photovoltaic performance of silicon/polymer solar cells with porous desert structures2018

    • 著者名/発表者名
      K. Saito, K. Sato
    • 学会等名
      Pacific Rim Symposium on Surfaces, Coatings & Interfaces (PACSURF 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of the amino-modification and CPE treatment on photovoltaic performance of porous desert structured silicon/PEDOT:PSS solar cells2018

    • 著者名/発表者名
      K. Saito, K. Sato
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Materials and Chemical Engineering (MACE 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機能性ナノ粒子で創るグリーンエネルギー2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶介
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シリコンナノ粒子/有機ポリマー太陽電池のセル性能におけるリン添加の効果2018

    • 著者名/発表者名
      高瀬正峻、深田直樹、佐藤慶介
    • 学会等名
      第79回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ボロンドープシリコンナノ粒子を用いた無機有機複合太陽電池のセル性能2018

    • 著者名/発表者名
      古屋邦祥、深田直樹、佐藤慶介
    • 学会等名
      第79回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 細孔構造を有するシリコン/ポリマー太陽電池へのアミノ基修飾によるセル性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤健人、深田直樹、佐藤慶介
    • 学会等名
      第79回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面修飾したシリコン/有機ポリマー太陽電池におけるpn界面親和性向上2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤健人、佐藤慶介
    • 学会等名
      日本材料学会 第4回材料WEEK 「若手学生研究発表会」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] リン添加量を変化させたシリコンナノ粒子/有機ポリマー太陽電池のセル性能2018

    • 著者名/発表者名
      池田直希、深田直樹、佐藤慶介
    • 学会等名
      日本材料学会 第4回材料WEEK 「若手学生研究発表会」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of boron concentration in silicon quantum dots on organic polymer solar cells2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kato, K. Sato, K. Hirakuri
    • 学会等名
      The International Conference on Engineering and Applied Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of surface composition on fluorescence properties of porous silicon films with ordered micropores2018

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, K. Sato, K. Hirakuri
    • 学会等名
      The International Conference on Engineering and Applied Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナノ構造体で創るクリーンなエネルギー2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶介
    • 学会等名
      第2回CRCフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安価な手法で創れるナノ構造体を利用した太陽電池創製技術2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶介
    • 学会等名
      TIRIクロスミーティング2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Cell performances of inorganic/organic hybrid solar cells using silicon nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, N. Fukata, K.Hirakuri
    • 学会等名
      9th Internatioinal Conference on Advanced Nano Materials
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シリコン/有機ポリマー太陽電池への円筒状細孔形成の最適化2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤健人、深田直樹、佐藤慶介
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 無機有機太陽電池内におけるボロンドープシリコン量子ドットの効果2017

    • 著者名/発表者名
      加藤桂太、佐藤慶介、平栗健二
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ウェットプロセスによるリン添加シリコンナノ粒子の作製および評価2017

    • 著者名/発表者名
      井口翼、佐藤慶介、平栗健二
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノ構造体 クリーンなエネルギーを創る2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶介
    • 学会等名
      JST新技術説明会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Boron-doping effect on photovoltaic performance of silicon quantum dots based organic polymer solar cells2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kato, K. Sato, K. Hirakuri
    • 学会等名
      2017 International Conference on Electrical Engineering and Computer Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication and evaluation of phosphorus-doped silicon nanoparticles using a wet process2017

    • 著者名/発表者名
      T. Iguchi, K. Sato, K. Hirakuri
    • 学会等名
      2017 International Conference on Electrical Engineering and Computer Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photovoltaic performances of silicon/organic polymer solar cells with orderd cylindrical pore arrays2017

    • 著者名/発表者名
      K. Saito, K. Sato
    • 学会等名
      2017 International Conference on Electrical Engineering and Computer Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of alkyl-modification on the near-infrared fluorescence from silicon nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yasuzawa, K. Sato
    • 学会等名
      2017 International Conference on Electrical Engineering and Computer Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 第9節 シリコン-有機ポリマー太陽電池における銀ナノ粒子を用いた低光反射率構造の創製技術2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶介、齋藤健人、押見知明
    • 出版者
      (株)技術情報協会「ナノ粒子塗工液の調整とコーティング技術」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 7節 シリコン-有機ポリマー太陽電池における銀ナノ粒子を用いた低光反射率構造の創製技術2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶介、齋藤健人、押見知明
    • 出版者
      (株)技術情報協会「ナノ粒子コーティング技術の開発」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] ナノエネルギー研究室

    • URL

      http://www.eee.dendai.ac.jp/eee/labo/sato/sato.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] ナノエネルギー研究室

    • URL

      http://www.eee.dendai.ac.jp/eee/teacher/sato/sato.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] p型又はn型不純物含有シリコンナノ粒子の製造方法、太陽電池素子の製造方法、及び半導体デバイスの製造方法2018

    • 発明者名
      佐藤慶介、平栗健二、井口翼、加藤桂太、菅野裕希
    • 権利者名
      学校法人東京電機大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi