• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピン偏極陽電子消滅のシミュレーション研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K05118
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 量子ビーム科学
研究機関金沢大学

研究代表者

斎藤 峯雄  金沢大学, 数物科学系, 教授 (60377398)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードスピン偏極陽電子消滅 / 運動量密度 / 密度汎関数理論 / スピン軌道相互作用 / 強磁性金属 / 第一原理計算 / ワイドギャップ半導体 / 原子空孔 / 強磁性 / 反強磁性 / 半導体 / スピン偏極陽電子 / 電子スピン分極 / Jahn-Teller効果 / 陽電子消滅 / 酸化亜鉛 / スピン分極 / 陽電子 / 計算物理 / スピントロニクス
研究成果の概要

スピン偏極陽電子消滅実験手法の適用対象であるII-VIおよびIII-Vワイドギャップ半導体中陽イオン空孔において、欠陥レベルの既約表現を明らかにし、空孔の対称性とスピン分極の関係を明らかにした。また、強磁性金属において多数スピンおよび少数スピンに対する運動量密度の違いが、電子系の多体効果を反映したものであることを示唆した。スピン軌道相互作用の影響が運動量密度に有意の差を与えることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

物質のスピン分極を観測することのできる新しい研究手法であるスピン偏極陽電子消滅実験手法の可能性を、第一原理計算の実行により明らかにした。ワイドギャップ半導体中陽イオン空孔のスピン分極のメカニズムを明らかにした。また、強磁性金属における多数スピンおよび少数スピンに対する運動量密度を観測することで、電子の多体効果について有益な情報を得ることができることを示した。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Analysis of band structures of phosphorene and bismuthene based on the double group theory2022

    • 著者名/発表者名
      Widianto Muhammad Yusuf Hakim、Saito Mineo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: 3 ページ: 035503-035503

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac4c4e

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Electronic band structures of group-IV two-dimensional materials: Spin-orbit coupling and group theoretical analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Putri Salsabila Amanda、Yamaguchi Yuki、Ariasoca Thomas Aquino、Widianto Muhammad Yusuf Hakim、Tagami Katsunori、Saito Mineo
    • 雑誌名

      Surface Science

      巻: 714 ページ: 121917-121917

    • DOI

      10.1016/j.susc.2021.121917

    • NAID

      120007191059

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Electronic structures of puckered bilayer group-V two-dimensional materials: group theoretical analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Widianto Muhammad Yusuf Hakim、Zaharo Aflah、Namari Nuning Anugrah Putri、Saito Mineo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: 6 ページ: 061001-061001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac0004

    • NAID

      120007191062

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Electronic structure of puckered group IV-VI two-dimensional monolayer materials2020

    • 著者名/発表者名
      Zaharo Aflah、Purqon Acep、Winata Toto、Saito Mineo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: 7 ページ: 071006-071006

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab984c

    • NAID

      120007191061

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spin-polarized cation monovacancies in wurtzite structure semiconductors: first-principles study2020

    • 著者名/発表者名
      Widianto Muhammad Yusuf Hakim、Kadarisman Hana Pratiwi、Yatmeidhy Amran Mahfudh、Saito Mineo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: 7 ページ: 071001-071001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab9654

    • NAID

      120007192578

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electronic band structures of group-V two-dimensional materials2019

    • 著者名/発表者名
      Namari Nuning Anugrah Putri and Mineo Saito
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 6 ページ: 061003-061003

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab19a1

    • NAID

      120007191063

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First-principles calculation of anomalous muonium in silicon: origin of the negative Fermi contact interaction constant2019

    • 著者名/発表者名
      Muhamad Nasruddin Manaf, Susumu Minami, Fumiyuki Ishii and Mineo Saito
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 8 ページ: 081008-081008

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab2f9a

    • NAID

      120007192577

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropic thermoelectric effect on phosphorene and bismuthene: first-principles calculations based on nonequilibrium Green’s function theory2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yuto、Saito Mineo、Ishii Fumiyuki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 12 ページ: 125201-125201

    • DOI

      10.7567/jjap.57.125201

    • NAID

      120007191060

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Analysis of Band Structures of Group-IV 2D Materials Based on the Double Group Theory2021

    • 著者名/発表者名
      M. Y. H. Widianto, S. A. Putri, Y. Yamaguchi, T. A. Ariasoca, K. Tagami, M. Saito
    • 学会等名
      13th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic Band Structures of Puckered Group-V Two-Dimensional Materials: Group Theoretical Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Y.H. Widianto, Aflah Zaharo, Nuning A. P. NamariA and Mineo Saito
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Ⅳ族2次元物質のバンド構造:2重群に基づく解析2021

    • 著者名/発表者名
      山口悠樹, Thomas Ariasoca, Salsabila Amanda Putri, 斎藤峯雄, 田上勝規
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] First-Principles Study of Spin-Polarized Cation Vacancies in II-VI and III-V Semiconductors2020

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Widianto, Hana Kadarisman, Amran Yatmeidhy, Mineo Saito
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Group-theoretical Analysis of Puckered Group IV-VI Two-dimensional Monolayer Materials2020

    • 著者名/発表者名
      Aflah Zaharo, Mineo Saito
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Electronic structures of phosphorene-like group IV-VI two-dimensional materials2019

    • 著者名/発表者名
      Aflah Zaharo and Mineo Saito
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会プログラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Systematic study of spin-polarized cation monovacancies in wide-gap semiconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Widianto, Hana Kadarisman, Amran Yatmeidhy, and Mineo Saito
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会プログラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Origin of the negative Fermi contact interaction constant of the anomalous muonium in silicon2019

    • 著者名/発表者名
      Muhamad Nasruddin Manaf, Susumu Minami, Fumiyuki Ishii and Mineo Saito
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会プログラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Electron Correlation in the Anomalous Muonium in Silicon2019

    • 著者名/発表者名
      Muhamad Nasruddin Manaf and Mineo Saito
    • 学会等名
      International Conference on Frontiers of Correlated Electron Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-Polarized Cation Vacancies in Compound Semiconductors: First-principles Study2019

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Y. H. Widianto, Hana P. Kadarisman, Amran M. Yatmeidhy and Mineo Saito
    • 学会等名
      The 22nd Asian Workshop on First-Principles electronic structure calculations
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Band Structure of Group IV-VI 2D Materials2019

    • 著者名/発表者名
      A. Zaharo and M. Saito
    • 学会等名
      The 22nd Asian Workshop on First-Principles electronic structure calculations
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2次元物質のバンド構造: 群論に基づく解析2019

    • 著者名/発表者名
      斎藤峯雄
    • 学会等名
      NIMS ナノシミュレーション ワークショップ 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hyperfine parameters for anomalous muonium in silicon: Density functional calculations2018

    • 著者名/発表者名
      Muhamad Nasruddin Manaf, Susumu Minami, Fumiyuki Ishii and Mineo Saito
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Electronic structure of Group-V two dimensional materials2018

    • 著者名/発表者名
      Nuning Anugrah Putri Namari, Mineo Saito
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] First-principles calculations on positron annihilation in the Zn vacancy in ZnO2018

    • 著者名/発表者名
      Amran Mahfudh Yatmeidhy, Mineo Saito
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 2次元物質における電子構造の群論に基づく解析2017

    • 著者名/発表者名
      Mineo Saito, Nuning Anugrah Putri Namar, Amran Mahfudh Yatmeidhy, Muhamad Nasruddin Manaf
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] グラフェンおよびシリセンにおけるディラックコーンの出現:群論に基づく解析2017

    • 著者名/発表者名
      見波将, 斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非平衡グリーン関数を用いたナノ構造における熱電効果の第一原理計算2017

    • 著者名/発表者名
      田中悠斗, 石井史之, 斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ホイスラー合金における熱電効果の第一 原理計算2017

    • 著者名/発表者名
      見波将 , 石井史之 , 水田耀ピエール , 斎藤峯雄
    • 学会等名
      第 31 回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Electronic structures of 2-dimentional group-V materials : First-principles calculation2017

    • 著者名/発表者名
      ANUGRAH PUTRI NAMARI NUNING , 斎藤峯雄
    • 学会等名
      第31回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ZnO中Zn原子空孔の第一原理計算2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤峯雄
    • 学会等名
      NIMS ナノシミュレーション ワークショップ 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi