• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数論的アルゴリズムの自己誘導構造

研究課題

研究課題/領域番号 17K05159
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関筑波大学

研究代表者

秋山 茂樹  筑波大学, 数理物質系, 教授 (60212445)

研究分担者 湯浅 久利  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (50363346)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードピゾ数 / 自己相似構造 / 自己誘導構造 / Bernoulli convolution / Sarnak conjecture / normal numbers / rational number system / corona limit / タイリング / コロナ極限 / 正規数 / 生成点 / Pisot 数 / 置換規則 / 一様分布 / メビウス直交性 / 力学系 / アルゴリズム
研究成果の概要

置換規則力学系とその自己相似構造に関連する広い話題の研究を進めることができた。主な成果を列挙する。Bernoulli convolution の Garcia entropy の計算アルゴリズム。有理数ベース数系に対応する自己相似構造。強振動数列のメビウス直交性。 双曲空間タイル張りでは、一種タイルからなる強い非周期性タイル張り。コロナ極限の定義を一般的な枠組みで与え、その基本的性質を調べた。数論の正規性の問題を力学系の観点から考え、区分線形で傾きの絶対値が Pisot 数の冪だけからなるような系において、生成的であることが保たれる例を多数構成。

研究成果の学術的意義や社会的意義

成果は査読付きの数学の専門誌に掲載された。これらの一般化の方向で共同研究は引き続き行われている。コロナ極限については研究方向が定まり、非周期タイル張りの場合に関心が向かっている。Bernoulli 畳み込みについては、代数的パラメータについての世界的に多くの研究が進んでいる。Sarnak 予想についても多くの関連研究が次々に発表されている。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (16件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 7件、 査読あり 12件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 14件、 招待講演 12件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Leoben University(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Dongguk University(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Dongguk University(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Texas(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Leoben University(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] CIRM(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Dongguk University(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Leoben University(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] CIRM(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Dongguk University/Cathoric Kwandon University(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Leoben University(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Dongguk University/Cathoric Kwandon University(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Leoben University(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Houston University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Aix Marseille University(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] CIRM (Marseille)(France)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Periodic expansion of one by Salem numbers2022

    • 著者名/発表者名
      AKIYAMA SHIGEKI、HICHRI HACHEM
    • 雑誌名

      Ergodic Theory and Dynamical Systems

      巻: - 号: 9 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1017/etds.2022.66

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Curious congruences for cyclotomic polynomials2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Shigeki、Kaneko Hajime
    • 雑誌名

      Research in Number Theory

      巻: 8 号: 4

    • DOI

      10.1007/s40993-022-00410-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On arithmetic progressions in non-periodic self-affine tilings2021

    • 著者名/発表者名
      NAGAI YASUSHI、AKIYAMA SHIGEKI、LEE JEONG-YUP
    • 雑誌名

      Ergodic Theory and Dynamical Systems

      巻: 59 号: 9 ページ: 1-33

    • DOI

      10.1017/etds.2021.59

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Minimum polyhedron with $n$ vertices2021

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Shigeki
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal

      巻: 51 号: 2 ページ: 111-137

    • DOI

      10.32917/h2018079

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spiral Delone sets and three distance theorem2020

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Shigeki
    • 雑誌名

      Nonlinearity

      巻: 33 号: 5 ページ: 2533-2540

    • DOI

      10.1088/1361-6544/ab74ad

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pure discrete spectrum and regular model sets in d-dimensional unimodular substitution tilings2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Dong-il、Akiyama Shigeki、Lee Jeong-Yup
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section A Foundations and Advances

      巻: 76 号: 5 ページ: 600-610

    • DOI

      10.1107/s2053273320009717

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Corona limits of tilings: Periodic case2019

    • 著者名/発表者名
      S Akiyama, J Caalim, K Imai, H Kaneko
    • 雑誌名

      Discrete & Computational Geometry

      巻: 61(3) 号: 3 ページ: 626-652

    • DOI

      10.1007/s00454-018-0033-x

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Higher Order Oscillation and Uniform Distribution,2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama and Yunping Jiang
    • 雑誌名

      Uniform Distribution Theory

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.2478/udt-2019-0001

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On subtrees of the representation tree in rational base numeration systems2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama, Victor Marsault, Jacques Sakarovitch
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics & Theoretical Computer Science

      巻: 20:1 号: Analysis of Algorithms ページ: 1-33

    • DOI

      10.23638/DMTCS-20-1-10

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strongly non-periodic hyperbolic tilings using a single vertex configuration, Hiroshima Mathatical Journal, Vol 48, No. 22018

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Ahara, Shigeki Akiyama, Hiroko Hayashi and Kazushi Komatsu
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathatical Journal

      巻: 48 ページ: 133-140

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Hausdorff Dimension of Bernoulli Convolutions2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama, De-Jun Feng, Tom Kempton, Tomas Persson
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices

      巻: 3 Sep 号: 19 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1093/imrn/rny209

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On Nearly Linear Recurrence Sequences2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Shigeki, Evertse Jan-Hendrik, Pethoe Attila
    • 雑誌名

      Number Theory, Diophantine Problems, Uniform Distribution and Applications

      巻: - ページ: 1-24

    • DOI

      10.1007/978-3-319-55357-3_1

    • ISBN
      9783319553566, 9783319553573
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Invariant Measure of Rotational Beta Expansion and Tarski’s Plank Problem2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Shigeki, Caalim Jonathan
    • 雑誌名

      Discrete and Computational Geometry

      巻: 57 号: 2 ページ: 357-370

    • DOI

      10.1007/s00454-016-9849-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Boundary parametrization and the topology of tiles2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Shigeki, Loridant Benoit
    • 雑誌名

      Nagoya Mathematical Journal

      巻: 226 ページ: 127-164

    • DOI

      10.1017/nmj.2016.43

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Multiplicative Lagrange Spectrum and Symbolic Dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama
    • 学会等名
      Number Theory Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coding of irrational rotation and the graph of Sh.Yasutomi2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama
    • 学会等名
      Mathematics of quasiperiodic order and related topics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arithmetic progressions in self-similar tilings2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama
    • 学会等名
      Mathematics of quasiperiodic systems and related topics
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spiral Delone set2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama
    • 学会等名
      Equidistribution: Arithmetic, Computational and Probabilistic Aspects
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A criterion for almost periodicity of sequences2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama
    • 学会等名
      Number Theory and Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multiplicative analogue of Markoff-Lagrange spectra2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama
    • 学会等名
      FWF-JSPS Joint Project I3346 Project meeting, Austria
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Delone sets of Spirals2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama
    • 学会等名
      MATRIX Program: Aperiodic Order Meets Number Theory, Australia
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A criterion for almost periodicity of substitutive systems2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama
    • 学会等名
      The 12th AIMS Conference on Dynamical Systems, Taipei
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On minimal convex polyhedra2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama
    • 学会等名
      Tilings, quasiperiodicity and related topics, RIMS, Kyoto
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Corona Limit of tilings2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama
    • 学会等名
      Fractal and dynamical system workshop,Guangzhou
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Beta-expansions and Self-affine Tilings2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama
    • 学会等名
      Modern Trends in Mathematical Crystallography (Manila)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Around discretized rotation2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama
    • 学会等名
      Numeration 2017 (Rome)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nearly recursive sequences2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama
    • 学会等名
      Number Theory and Dynamics (Korea)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Beta expansion and its extension2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama
    • 学会等名
      Workshop on substitutions and tiling spaces (Vienna)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Substitution anf Tiling Dynamics:Introduction to Self-inducing Structures2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama and Pierre Arnoux
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      Springer Nature Switzerland
    • ISBN
      9783030576653
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Shigeki Akiyama's HP

    • URL

      http://math.tsukuba.ac.jp/~akiyama/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi