• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周期から得られる位相的漸化式の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 17K05234
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関木更津工業高等専門学校

研究代表者

田所 勇樹  木更津工業高等専門学校, 基礎学系, 准教授 (10435414)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードリーマン面 / モジュライ空間 / 位相的漸化式 / 周期 / 調和体積 / 写像類群 / 反復積分 / トポロジー / リーマン面のモジュライ空間
研究成果の概要

本研究の目的は,リーマン面のモジュライ空間の局所的な構造を定量的に理解することにある.モジュライ空間とはリーマン面全体からなる空間であり,様々な分野において重要な研究対象とされてきた.調和体積はモジュライ空間を調べる上での重要な複素解析的不変量である.超楕円曲線と呼ばれるリーマン面の調和体積を,反復積分を用いて導出した.さらに,調和体積と写像類群の拡大ジョンソン準同型の関係性を明らかにした.また,非線形O(3)シグマ模型を用いて,離散リーマン面上のエネルギーに関する不等式を導出した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

モジュライ空間とはリーマン面全体からなる空間であり,19世紀のリーマンに始まり,複素解析学,微分位相幾何学,代数幾何学,物理学など様々な分野において,重要な研究対象とされてきた.モジュライ空間の局所的な構造を定量的に理解するために,調和体積のような複素解析的不変量の明示的な導出が重要である.対称性を利用して,特別なリーマン面の調和体積を導出した.モジュライ空間と曲面の写像類群は深い関連があり,写像類群の拡大ジョンソン準同型と調和体積を結びつけることができた.このようにして,モジュライ空間の局所的な構造に対する新たな知見を得た.

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Pointed harmonic volume and its relation to the extended Johnson homomorphism2020

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Tadokoro
    • 雑誌名

      Journal of Topology and Analysis

      巻: 12 号: 01 ページ: 87-103

    • DOI

      10.1142/s1793525319500407

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nonlinear O(3) sigma model in discrete complex analysis2020

    • 著者名/発表者名
      田所勇樹
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Pointed harmonic volume and its relation to the extended Johnson homomorphism2019

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Tadokoro
    • 学会等名
      Workshop: Johnson homomorphisms and related topics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pointed harmonic volume and its relation to the extended Johnson homomorphism2019

    • 著者名/発表者名
      田所勇樹
    • 学会等名
      東北複素解析セミナー,東北大学情報科学研究科
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pointed harmonic volume and its relation to the extended Johnson homomorphism2019

    • 著者名/発表者名
      田所勇樹
    • 学会等名
      東工大複素解析セミナー,東京工業大学理学院
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pointed harmonic volume and its relation to extended Johnson homomorphism2018

    • 著者名/発表者名
      田所勇樹
    • 学会等名
      幾何学コロキウム,北海道大学理学部
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pointed harmonic volume and its relation to the extended Johnson homomorphism2018

    • 著者名/発表者名
      田所勇樹
    • 学会等名
      研究集会「リーマン面に関連する位相幾何学」,東京大学大学院数理科学研究科
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Pointed harmonic volume and its relation to extended Johnson homomorphism2018

    • 著者名/発表者名
      田所勇樹
    • 学会等名
      日本数学会2018年度年会、一般講演
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Nonlinear O(3) sigma model in discrete complex analysis2017

    • 著者名/発表者名
      田所勇樹
    • 学会等名
      研究集会「ストリングトポロジーとその周辺」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/ytadokoro/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/read0142336/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi