• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄より重い元素より探る銀河系の形成過程と化学進化

研究課題

研究課題/領域番号 17K05391
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関国際基督教大学

研究代表者

石丸 友里  国際基督教大学, 教養学部, 上級准教授 (90397068)

研究分担者 青木 和光  国立天文台, TMT推進室, 准教授 (20321581)
和南城 伸也  上智大学, 理工学部, 准教授 (30327879)
研究期間 (年度) 2017
研究課題ステータス 中途終了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード化学進化 / 銀河系 / 元素合成 / 超新星 / 中性子星合体
研究実績の概要

金やプラチナのような鉄より重い元素(rプロセス元素)の起源、そして銀河形成過程を明らかにするために、銀河化学進化の計算を行った。主要なrプロセス元素(金やプラチナなど)は中性子星合体、軽いrプロセス元素(銀やパラジウムなど)の一部は超新星爆発が起源であると仮定した。現在の銀河系が様々な質量をもつ小銀河の合体により形成されたとする構造形成モデル(Ishimaru, Wanajo, Prantzos 2015)を基に、それぞれの小銀河で超新星や中性子星合体が予想される割合で発生するという確率論的モデルに拡張した。その結果、中性子星合体の発生頻度が低いために、最小質量の銀河では(個数で)その10%程度でのみrプロセス元素の影響が見られ、そのときのrプロセス元素の鉄に対する割合は極めて高くなることが明らかになった。そして、上記の論文で示唆されている通り小質量銀河では星形成率が低いと仮定すれば、超低金属星にrプロセス元素の過剰が見られることが説明できることが示された。さらに、観測で明らかにされている主要なrプロセス元素と軽いrプロセス元素の異なる傾向は、後者の一部が中性子星合体とは別の起源、例えば超新星爆発であるとすれば説明できることを示した。本年度、重力波とその電磁波対応天体の観測により中性子星合体がrプロセスの起源である可能性が指摘されている。本研究はそれとは独立に、さらに、銀河系形成期から現在に至るまで一貫して中性子星合体がrプロセス元素の主要な起源であることを示唆している。また、銀河系が矮小銀河のような小規模の銀河の合体によって形成されたという構造形成論を裏付けている。

報告書

(1件)
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 6件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件)

  • [国際共同研究] パリ天体物理学研究所/パリ天文台(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] モナッシュ大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Nucleosynthesis in the Innermost Ejecta of Neutrino-Driven Supernova Explosions in Two Dimensions2018

    • 著者名/発表者名
      Wanajo, S., Mueller, B., Janka, H.-T., Heger, A.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 852 号: 1 ページ: 40-20

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa9d97

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Properties of Kilonovae from Dynamical and Post-Merger Ejecta of Neutron Star Mergers2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Kato, D., Gaigalas, G., Rynkun, P., Radziute, L., Wanajo, S., Sekiguchi, Y., Nakamura, N., Tanuma, H., Murakami, I., Sakaue, H. A.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 852 号: 2 ページ: 109-109

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaa0cb

    • NAID

      120007180031

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enrichment of Zinc in Galactic Chemodynamical Evolution Models2018

    • 著者名/発表者名
      Hirai, Y., Saitoh, T. R., Ishimaru, Y., Wanajo, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

    • 説明
      未定
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemo-Dynamical Evolution of r-process Elements in the Local Group Galaxies2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hirai, Yuhri Ishimaru, Takayuki R Saitoh, Michiko S Fujii, Jun Hidaka, Toshitaka Kajino
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 14 ページ: 020204-020204

    • DOI

      10.7566/jpscp.14.020204

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stochastic Chemical Evolution of Sub-Halos and the Origin of R-Process Elements2017

    • 著者名/発表者名
      Ojima, T., Ishimaru, Y., Wanajo, S., Prantzos, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Symposium on Nuclei in the Cosmos, JPS Conf. Proc.

      巻: 14 ページ: 020208-3

    • DOI

      10.7566/jpscp.14.020208

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enrichment of R-Process Elements by Neutron Star Mergers Through the Sub-Halo Clustering2017

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru, Y., Ojima, T., Wanajo, S., Prantzos, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Symposium on Nuclei in the Cosmos, JPS Conf. Proc.

      巻: 14 ページ: 020210-3

    • DOI

      10.7566/jpscp.14.020210

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Abundance of Weak r-process Elements of Metal-Poor Stars ~Universality or Diversity?~2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki, M., Ishimaru, Y., Aoki, W., Wanajo, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Symposium on Nuclei in the Cosmos, JPS Conf. Proc.

      巻: 14 ページ: 020302-3

    • DOI

      10.7566/jpscp.14.020302

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diversity of Abundance Patterns of Light Neutron-capture Elements in Very-metal-poor Stars2017

    • 著者名/発表者名
      Misa Aoki, Yuhri Ishimaru, Wako Aoki, Shinya Wanajo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 837 号: 1 ページ: 8-16

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa5d08

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Early chemo-dynamical evolution of dwarf galaxies deduced from enrichment of r-process elements2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hirai, Yuhri Ishimaru, Takayuki R Saitoh, Michiko S Fujii, Jun Hidaka, Toshitaka Kajino
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 466 号: 2 ページ: 2474-2487

    • DOI

      10.1093/mnras/stw3342

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Production and Distribution of 44Ti and 56Ni in a Three-Dimensional Supernova Model Resembling Cassiopeia A2017

    • 著者名/発表者名
      Wongwathanarat, A., Janka, H.-T., Mueller, E., Pllumbi, E., Wanajo, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 842 号: 1 ページ: 13-20

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa72de

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Simulations of Electron Capture and Low-Mass Iron Core Supernovae2017

    • 著者名/発表者名
      Maller, B., Wanajo, S., Janka, H.-Th., Heger, A., Gay, D., Sim, S. A.
    • 雑誌名

      Memorie della Societa Astronomica Italiana

      巻: 88 ページ: 288-293

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] r-Process in Neutron Star Mergers and Kilonova Emission2018

    • 著者名/発表者名
      和南城伸也
    • 学会等名
      The first annual symposium of the innovative area "Gravitational Wave Physics and Astronomy : Genesis"
    • 発表場所
      東京大学, 柏
    • 年月日
      2018-03-06
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 重元素の起源2017

    • 著者名/発表者名
      和南城伸也
    • 学会等名
      第30回理論懇シンポジウム「星の物理の新地平」
    • 発表場所
      東京大学, 本郷
    • 年月日
      2017-12-25
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Nucleosynthesis in Neutron Star Mergers2017

    • 著者名/発表者名
      和南城伸也
    • 学会等名
      Ito International Research Center(IIRC) Symposium “Perspectives of the Physics of Nuclear Structure”
    • 発表場所
      東京大学, 本郷
    • 年月日
      2017-11-04
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] r-Process in Supernovae and Neutron Star Mergers2017

    • 著者名/発表者名
      和南城伸也
    • 学会等名
      The Japan-France Workshop “Neutron Star Mergers and Galactic Chemical Evolution”
    • 発表場所
      国立天文台, 三鷹
    • 年月日
      2017-10-19
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Galactic Chemical Evolution of r-Process Elements2017

    • 著者名/発表者名
      石丸友里
    • 学会等名
      The Japan-France Workshop “Neutron Star Mergers and Galactic Chemical Evolution”
    • 発表場所
      国立天文台, 三鷹
    • 年月日
      2017-10-19
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Search for Metal-poor Stars with LAMOST and Subaru2017

    • 著者名/発表者名
      青木和光
    • 学会等名
      The Japan-France Workshop “Neutron Star Mergers and Galactic Chemical Evolution”
    • 発表場所
      国立天文台, 三鷹
    • 年月日
      2017-10-19
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] r-Process Nucleosynthesis in Neutron Star Mergers2017

    • 著者名/発表者名
      和南城伸也
    • 学会等名
      Stellar Evolution, Supernova and Nucleosynthesis Across Cosmic Time
    • 発表場所
      東京大学, 柏
    • 年月日
      2017-09-21
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi