研究課題
基盤研究(C)
ミリ波をつかった太陽電波観測では、太陽大気の彩層と呼ばれる大気層の物理状態を知ることができるだけでなく、太陽フレアにおける高エネルギー電子の様子も明らかにできる。しかし、秒角レベルの空間分解能を持ったミリ波観測は、その実現の困難によりこれまで行われていなかった。本研究では、天文観測用としては世界最大のミリ波・サブミリ波電波干渉計であるアタカマ大型ミリ波・サブミリ波干渉計(ALMA)を用いた太陽観測手法の開発を行った。さらにこの観測手法を用いて、高空間分解能ミリ波観測による小規模フレアにおける温度・密度診断、さらに彩層におけるジェット現象であるスピキュールの物理量診断を世界で初めて成功させた。
ミリ波による高空間分解能での太陽電波観測を実現しただけでなく、ミリ波データによる太陽研究手法を開拓したことが、本研究成果の学術的意義である。ミリ波による太陽研究を今後活発化することにより、太陽の活動現象の理解が深化するだけでなく、現代に生きる我々が多用している地球近辺の宇宙環境の理解も一層深まると思われる。
すべて 2020 2019 2018 2017 その他
すべて 国際共同研究 (13件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 12件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件、 招待講演 4件) 備考 (1件)
The Astrophysical Journal
巻: 888 号: 2 ページ: L28-L28
10.3847/2041-8213/ab62a5
巻: 877 号: 1 ページ: 11-11
10.3847/1538-4357/ab0e03
Publications of the Astronomical Society of Japan
巻: 71 号: 2 ページ: 46-46
10.1093/pasj/psz014
巻: 71 号: 5
10.1093/pasj/psz084
Astronomy & Astrophysics
巻: 613 ページ: A17-A17
10.1051/0004-6361/201730656
巻: 863 号: 1 ページ: 96-96
10.3847/1538-4357/aad27e
The Messenger
巻: 171 ページ: 25-30
Astrophysical Journal Letter
巻: 841 号: 1 ページ: L5-L5
10.3847/2041-8213/aa70e3
巻: 841 号: 2 ページ: L20-L20
10.3847/2041-8213/aa71b5
120006343669
Solar Physics
巻: 292 号: 7 ページ: 87-87
10.1007/s11207-017-1095-2
巻: 292 号: 7 ページ: 88-88
10.1007/s11207-017-1123-2
巻: 845 号: 2 ページ: L19-L19
10.3847/2041-8213/aa844c
巻: 848 号: 1 ページ: 62-62
10.3847/1538-4357/aa8c75
Astrophysical Journal
巻: 850 号: 1 ページ: 35-35
10.3847/1538-4357/aa91cc
https://hinode.nao.ac.jp/user/shimojo/ALMA_WS_Solar_HP/Tokyo_2019.html