• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多バンド系の励起子相におけるFFLO状態と新奇超伝導の理論

研究課題

研究課題/領域番号 17K05539
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関新潟大学

研究代表者

大野 義章  新潟大学, 自然科学系, 教授 (40221832)

研究分担者 佐野 和博  三重大学, 工学研究科, 教授 (40201537)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード励起子相 / FFLO状態 / 励起子揺らぎ / 超伝導 / 多バンドハバード模型 / 第一原理計算 / 乱雑位相近似 / 動的平均場理論 / 最局在ワニエ関数 / エリアシュベルグ方程式
研究成果の概要

現実的な擬1次元3鎖ハバード模型に基づいて、Ta2NiSe5の高圧下の半金属状態における励起子状態を調べた。フェルミ面のネスティングに対応して、励起子がそれぞれ異なる有限の重心運動量をもつ3種類のFulde-Ferrell-Larkin-Ovchinnikov(FFLO)状態が実現することを示した。また、励起子相近傍で大きく増大した励起子揺らぎを媒介として、クーパー対がそれぞれ異なる有限の重心運動量をもつ2種類のFFLO超伝導が実現することがわかった。さらに、電子相関効果を動的平均場理論により調べた結果、強相関領域において準粒子の有効質量が無限大に近い励起子状態が実現することがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Ta2NiSe5は伝導バンドと価電子バンドが2 : 1の異なる縮重度をもつことに着眼し、FFLO 励起子相が圧力下の半金属で必然的に生じる電子-正孔のインバランスにより導かれる機構とその特異物性を初めて解明するとともに、その励起子揺らぎを媒介とする超伝導も含めて励起子相の物理を統一的に理解したことが、本研究の学術的意義である。また、励起子相の示す異常物性の解明は、今後の新たな材料やデバイス開発にも繋がると期待され、社会的意義があると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 12件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] First-Principles Study and Orbital-Fluctuation Effect on the Superconductivity in Tungsten Bronze AxWO32020

    • 著者名/発表者名
      Sekikawa Takuya、Watabe Rai、Ishizuka Jun、Nitta Yoshihiro、Sano Kazuhiro、Ono Yoshiaki
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 30

    • DOI

      10.7566/jpscp.30.011043

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamical Mean-Field Study of Excitonic Phase in the Spinless Two-Band Hubbard Model for Electron?Hole System2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Kento、Yamada Takemi、Domon Kaoru、Ono Yoshiaki
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 30

    • DOI

      10.7566/jpscp.30.011070

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RKKY Interaction and Quadrupole Order in PrT2Al20 (T = Ti, V) Based on Effective 196 Orbital Model Extracted from First-Principles Calculation2020

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Yuto、Yamada Takemi、Hanzawa Katsurou、Ono Yoshiaki
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 30

    • DOI

      10.7566/jpscp.30.011152

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic states of Al-Mg-Zn quasicrystal and its approximant based on the first-principles calculations2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Saito, Takuya Sekikawa, Yoshiaki O;no
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi B

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FFLO Superconductivity Mediated by Excitonic Fluctuation in Semimetallic Ta2NiSe52019

    • 著者名/発表者名
      Yamada Takemi、Domon Kaoru、O;no Yoshiaki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 号: 6 ページ: 064701-064701

    • DOI

      10.7566/jpsj.88.064701

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fermi Surface, Pressure-Induced Antiferromagnetic Order, and Superconductivity in FeSe2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Ishizuka, Takemi Yamada, Yuk Yanagi and Yoshiaki Ono
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 87 号: 1 ページ: 014705-014705

    • DOI

      10.7566/jpsj.87.014705

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitonic Phase Diagram of the Three-Chain Hubbard Model for Semiconducting and Semimetallic Ta2NiSe52018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Domon, Takemi Yamada and Yoshiaki Ono
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 87 号: 5 ページ: 054701-054701

    • DOI

      10.7566/jpsj.87.054701

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of surface-bound hole states in electric-field-driven superconductivity at the (110)-surface of diamond2017

    • 著者名/発表者名
      K. Sano, T. Hattori, and K. Nakamura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 96 号: 15

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.155144

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 第一原理計算によるWO3ナノワイヤの電子状態と電気伝導2020

    • 著者名/発表者名
      関川卓也, 長島一樹, Guozhu Zhang, 広瀬雄介, 摂待力生, 柳田剛, 大野義章
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算によるAl-Zn-Mg準結晶および近似結晶の電子状態II2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤雅樹, 関川卓也, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 動的平均場理論による電子-正孔スピンレス2バンドハバード模型の励起子状態と金属絶縁体転移2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木健人, 山田武見, 土門薫, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pr1-2-20系の四極子秩序と超伝導:第一原理計算に基づく196軌道有効模型による解析II2020

    • 著者名/発表者名
      飯塚優人, 山田武見, 半澤克郎, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 動的平均場理論による多バンド・ハバード模型の超伝導感受率2020

    • 著者名/発表者名
      猪熊祐輔, 山田武見, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] FeSeにおける励起子秩序の可能性とフェルミ面2020

    • 著者名/発表者名
      今野元, 土門薫, 山田武見, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算と朝永ラッティンジャー液体論によるDNAのエネルギーバンドの塩基配列依存性と超伝導2020

    • 著者名/発表者名
      関川卓也, 川井弘之, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Theory of excitonic order and superconductivity in Ta2NiSe52019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Domon, Takemi Yamada, and Yoshiaki Ono
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-Principles Study and Orbital-Fluctuation Effect on the Superconductivity in Tungsten Bronze AxWO32019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sekikawa, Rai Watabe, Jun Ishizuka, Hiroyuki Kawai, Yoshihiro Nitta, Kazuhiro Sano, and Yoshiaki Ono
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RKKY Interaction and Quadrupole Order in PrT2Al20 (T=Ti, V) Based on Effective 196 Orbital Model Extracted from First-Principles Calculation2019

    • 著者名/発表者名
      Yuto Iizuka, Takemi Yamada, Katsurou Hanzawa, and Yoshiaki Ono
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamical Mean-Field Study of Excitonic Phases in the Multi-Band Hubbard Models for Electron-Hole Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Kento Sasaki, Takemi Yamada, Kaoru Domon, Yoshiaki Ono
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-principles Study of Superconducting Al-Zn-Mg Quasi-crystals: Comparison between 1/1 and 2/1 Approximants2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Saito, Takuya Sekikawa, Yoshiaki Ono
    • 学会等名
      The 22nd Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-Principles Calculation of DNA Energy Band Responsible for Superconductivity2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sekikawa, Hiroyuki Kawai and Yoshiaki Ono
    • 学会等名
      The 22nd Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Superconductivity in DNA and its sequence dependence based on first principles calculations2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sekikawa, Hiroyuki Kawai, Yoshiaki Ono
    • 学会等名
      11th symposium on Discovery, Fusion, Creation of New Knowledge by Multidisciplinary Computational Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-principles calculations for electronic states of Al-Zn-Mg quasirystal and its approximat2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Saito, Takuya Sekikawa, Yoshiaki Ono
    • 学会等名
      11th symposium on Discovery, Fusion, Creation of New Knowledge by Multidisciplinary Computational Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic states of Al-Mg-Zn quasicrystal and its approximant based on the first-principles calculations2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Saito, Takuya Sekikawa, Yoshiaki Ono
    • 学会等名
      14th International Conference on the Structure of Non-Crystalline
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Specific Band Dispersion of DNA Responsible for Superconductivity Based on First-Principles Calculation2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sekikawa, Hiroyuki Kawai, Yoshiaki Ono
    • 学会等名
      The 1st Asian International Conference in Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] First-Principles and RPA studies of Electronic states and Superconductivity in Tungsten Bronze AxWO32019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sekikawa , Rai Watabe, Jun Ishizuka, Yoshihiro Nitta, Kazuhiro Sano, Yoshiaki Ono
    • 学会等名
      The 1st Asian International Conference in Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 第一原理計算によるAl-Zn-Mg準結晶および近似結晶の電子状態2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤雅樹, 関川卓也, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算によるDNAのエネルギーバンドの塩基配列依存性と超伝導2019

    • 著者名/発表者名
      関川卓也, 川井弘之, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Modified Becke-Johnson交換ポテンシャルを用いたFeSeの第一原理バンド計算2019

    • 著者名/発表者名
      今野元, 関川卓也, 飯塚優人, 山田武見, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算に基づくAxWO3の有効多バンド模型における軌道揺らぎと超伝導2019

    • 著者名/発表者名
      関川卓也, 渡部来, 石塚淳, 新田祥大, 佐野和大, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算に基づくTa2NiSe5の圧力下における電子状態と励起子秩序2019

    • 著者名/発表者名
      土門薫, 山田武見, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 動的平均場理論による電子-正孔2バンドハバード模型の励起子状態III2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木健人, 山田武見, 土門薫, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pr1-2-20系の四極子秩序と超伝導:第一原理計算に基づく196軌道有効模型による解析2019

    • 著者名/発表者名
      飯塚優人, 山田武見, 半澤克郎, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 励起子相候補物質Ta2NiSe5の圧力下における電子状態の理論II2019

    • 著者名/発表者名
      土門薫, 山田武見, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 動的平均場理論による電子-正孔2バンドハバード模型の励起子状態II2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木健人, 山田武見, 土門薫, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Ta2NiSe5の不純物効果の研究2019

    • 著者名/発表者名
      広瀬雄介, 平原琢也, 摂待力生, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 動的平均場理論によるTa2NiSe5の励起子秩序と揺らぎに対する強相関効果2018

    • 著者名/発表者名
      山田武見, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 励起子相候補物質Ta2NiSe5の圧力下における電子状態の理論2018

    • 著者名/発表者名
      土門薫, 山田武見, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 動的平均場理論による電子-正孔2バンドハバード模型の励起子状態2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木健人, 山田武見, 土門薫, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Ta2NiSe5のNiサイト置換効果2018

    • 著者名/発表者名
      広瀬雄介, 平原琢也, 摂待力生, 竹内徹也, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Theory of electronic states in Ta2NiSe5 under pressure as a candidate material of excitonic phase2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Domon, Takemi Yamada and Yoshiaki Ono
    • 学会等名
      12th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ta2NiSe5の3鎖ハバード模型における励起子秩序のFF状態とLO状態II2018

    • 著者名/発表者名
      土門薫, 山田武見, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ta2NiSe5の3鎖ハバード模型に対する動的平均場理論II2018

    • 著者名/発表者名
      山田武見, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 第一原理計算によるWO3表面の電子構造と超伝導2018

    • 著者名/発表者名
      関川卓也, 川井弘之, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属二鎖重系Pr2Ba4Cu7O15-δ超伝導体の圧力下の磁気輸送特性2018

    • 著者名/発表者名
      中六角有矢, 熊谷凌, 松川倫明, 谷口晴香, 萩原亮, 佐々木孝彦, 大野義章, 佐野和博
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 1-2-20系の第一原理バンド計算と四極子秩序II2018

    • 著者名/発表者名
      飯塚優人, 山田武見, 半澤克郎, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ta2NiSe5の3鎖ハバード模型における励起子秩序のFF状態とLO状態2017

    • 著者名/発表者名
      土門薫, 山田武見, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 1-2-20系の第一原理バンド計算と四極子秩序2017

    • 著者名/発表者名
      飯塚優人, 山田武見, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属二鎖重系Pr2Ba4Cu7O15-δ超伝導体の輸送特性の圧力効果2017

    • 著者名/発表者名
      中六角有矢, 桑原成彬, 熊谷凌, 松川倫明, 谷口晴香, 萩原亮, 佐々木孝彦, 大野義章, 佐野和博
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ta2NiSe5の3鎖ハバード模型に対する動的平均場理論2017

    • 著者名/発表者名
      山田武見, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] タングステンブロンズAxWO3の超伝導に対する第一原理計算と軌道揺らぎ理論2017

    • 著者名/発表者名
      渡部来, 原向日葵, 石塚淳, 大野義章, 新田祥大, 佐野和博
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] タングステンブロンズAxWO3の構造相転移と軌道秩序の理論2017

    • 著者名/発表者名
      原向日葵, 石塚淳, 山田武見, 大野義章
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 不純物をドープした半導体の超伝導転移温度2017

    • 著者名/発表者名
      水谷元春, 瀬尾洸貴, 佐野和博
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイヤモンドにおける電場誘起超伝導の電子状態2017

    • 著者名/発表者名
      佐野和博, 中村浩次
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi