• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固体水素高圧相:III相の高圧低温X線回折実験による構造決定

研究課題

研究課題/領域番号 17K05550
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

赤浜 裕一  兵庫県立大学, 物質理学研究科, 特任教授・名誉教授 (90202522)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード水素 / 高圧固体相 / X線回折 / 金属化 / 超臨界流体相 / ラマン分光 / 放射光 / ダイヤモンドアンビル / 固体水素 / 高圧相 / X線回折実験 / 超臨界相 / 高圧構造 / X線構造解析 / ラマン散乱 / 超高圧 / 分子性固体 / 超高圧力 / 金属水素 / 高温超伝導
研究成果の概要

固体水素Ⅲ相からの統計精度の高い粉末X線回折パターンを200 GPaまで観測することに世界で初めて成功した。観測テータを基に、Ⅲ相は、六方晶の対称性を持つ構造で、200 GPaでも水素分子は依然としてhcp構造の格子点近傍にあることを明らかにした。これまで、Ⅲ相の構造は理論研究から単斜晶(C2/c)が有力視されてきたが、この提案を覆す結果となり、理論計算の再検討を促した。一方、ラマン散乱からⅢ相は230 GPa程で結晶の低対称化を起こすことを突き止めた。さらに、水素超臨界流体相のX線回折とラマン分光実験から、密度と分子振動の相関を明らかにした他、多くの単体物質の圧力誘起構造相転移を解明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

水素は、最も単純な元素で、科学研究における重要な対象物質である。400 GPa以上の超高圧力下で実現すると予言されている金属水素は、室温で超伝導を示すことが提案され固体物理学の分野の重要課題となっている。本研究で解明された固体水素Ⅲ相の結晶構造、密度そして分子振動に関する情報は、金属水素を実現し、金属相の物性を理解する上で貴重な基礎データであり、学術的に大きな意義がある。また、本研究により解明された水素超臨界流体相の光学的性質や凝集状態そして密度等の基礎物性は、水素社会実現のための高圧水素ガス応用の上で貴重なデータに成ることから社会的に意義があると確信している。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 6件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Volume compression of period 4 elements: Zn, Ge, As, and Se above 200?GPa: Ordering of atomic volume by atomic number2021

    • 著者名/発表者名
      Akahama Y.、Kamiue K.、Okawa N.、Kawaguchi S.、Hirao N.、Ohishi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 129 号: 2 ページ: 025901-025901

    • DOI

      10.1063/5.0033721

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-pressure stability of bcc-vanadium and phase transition to a rhombohedral structure at 200?GPa2021

    • 著者名/発表者名
      Akahama Yuichi、Kawaguchi Saori、Hirao Naohisa、Ohishi Yasuo
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 129 号: 13 ページ: 135902-135902

    • DOI

      10.1063/5.0041208

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure–Composition Phase Diagram of Fe–Ni Alloy2020

    • 著者名/発表者名
      Akahama Yuichi、Fujimoto Yuki、Terai Tomoyuki、Fukuda Takashi、Kawaguchi Saori、Hirao Naohisa、Ohishi Yasuo、Kakeshita Tomoyuki
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 61 号: 6 ページ: 1058-1062

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-M2020047

    • NAID

      130007846151

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2020-06-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure refinement of black phosphorus under high pressure2020

    • 著者名/発表者名
      Akahama Yuichi、Miyakawa Masashi、Taniguchi Takashi、Sano-Furukawa Asami、Machida Shinichi、Hattori Takanori
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 153 号: 1 ページ: 014704-014704

    • DOI

      10.1063/5.0012870

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of high-pressure bcc phase of titanium at 243?GPa2020

    • 著者名/発表者名
      Akahama Yuichi、Kawaguchi Saori、Hirao Naohisa、Ohishi Yasuo
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 128 号: 3 ページ: 035901-035901

    • DOI

      10.1063/5.0014766

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elastic softening of bulk modulus of monoclinic HfO2 under high pressure2020

    • 著者名/発表者名
      Akahama Yuichi、Kawaguchi Saori、Hirao Naohisa、Ohishi Yasuo
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 117 号: 18 ページ: 182903-182903

    • DOI

      10.1063/5.0029148

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-pressure Raman scattering and x-ray diffraction studies of the supercritical fluid of hydrogen2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Akahama, R. Miyamoto, S. Nakano, S. Kawaguchi, N. Hirao, Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 128 号: 13 ページ: 135901-135901

    • DOI

      10.1063/5.0022735

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure-induced evolution of band structure in black phosphorus studied by P31 NMR2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii T.、Nakai Y.、Akahama Y.、Ueda K.、Mito T.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 16

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.161408

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relation between O8 cluster shape and vibrational spectra in the ε-phase of solid oxygen2019

    • 著者名/発表者名
      Akahama Yuichi、Fujihisa Hiroshi、Hirao Naohisa、Ohishi Yasuo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 9 ページ: 095502-095502

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab355a

    • NAID

      210000156809

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure change of monoclinic ZrO2 baddeleyite involving softenings of bulk modulus and atom vibrations2019

    • 著者名/発表者名
      Fukui Hiroshi、Fujimoto Manato、Akahama Yuichi、Sano-Furukawa Asami、Hattori Takanori
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section B Structural Science, Crystal Engineering and Materials

      巻: 75 号: 4 ページ: 742-749

    • DOI

      10.1107/s2052520619007923

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure-induced reentrant structural transition and equation of state of indium2019

    • 著者名/発表者名
      Akahama Y.、Takahashi K.、Kamiue K.、Sugimoto T.、Hirao N.、Ohishi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 125 号: 7 ページ: 075901-075901

    • DOI

      10.1063/1.5086318

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Piezofluorochromism in Charge‐Transfer Inclusion Crystals: The Influence of High Pressure versus Mechanical Grinding2018

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Ono, Yoshifumi Tsukiyama, Ai Taema, Hiroyasu Sato, Hidetoshi Kiyooka, Yuma Yamaguchi, Ayumi Nagahashi, Manami Nishiyama, Yuichi Akahama, Yoshiki Ozawa, Masaaki Abe, Yoshio Hisaeda
    • 雑誌名

      ChemPhotoChem

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 416-420

    • DOI

      10.1002/cptc.201700227

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observation of Poiseuille flow of phonons in black phosphorus2018

    • 著者名/発表者名
      Machida Yo、Subedi Alaska、Akiba Kazuto、Miyake Atsushi、Tokunaga Masashi、Akahama Yuichi、Izawa Koichi、Behnia Kamran
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 6 ページ: 3374-3374

    • DOI

      10.1126/sciadv.aat3374

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prolonged photo-carriers generated in a massive-and-anisotropic Dirac material2018

    • 著者名/発表者名
      Nurmamat Munisa、Ishida Yukiaki、Yori Ryohei、Sumida Kazuki、Zhu Siyuan、Nakatake Masashi、Ueda Yoshifumi、Taniguchi Masaki、Shin Shik、Akahama Yuichi、Kimura Akio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-018-27133-6

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of the negative pressure derivative of the bulk modulus in monoclinic ZrO22018

    • 著者名/発表者名
      M. Fujimoto, Y. Akahama, H. Fukui, N. Hirao, and Y. Ohishi
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 8 号: 1 ページ: 0153101-5

    • DOI

      10.1063/1.5017774

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Coexistence of a metastable double hcp phase in bcc-fcc structure transition of Te under high pressure2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Akahama, N. Okawa, T. Sugimoto, N. Hirao, and Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Jpn. J. App. Phys.

      巻: 57 号: 2 ページ: 0256011-4

    • DOI

      10.7567/jjap.57.025601

    • NAID

      210000148602

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Raman scattering and X-ray diffraction studies on phase III of solid hydrogen2017

    • 著者名/発表者名
      Akahama Y、Mizuki Y、Nakano S、Hirao N、Ohishi Y
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf, Series

      巻: 950 ページ: 042060-042060

    • DOI

      10.1088/1742-6596/950/4/042060

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 3次元ディラック物質黒リンにおけるランダウ量子化の考察2020

    • 著者名/発表者名
      藤井拓斗, 中井祐介, 上田光一, 赤浜裕一, 平田倫啓, 水戸毅, 長谷川泰正
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会(オンライン開催2020年9月8日ー11日)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 圧力誘起ディラック電子物質黒リンの高圧下構造パラメータを用いたバンド構造計算2020

    • 著者名/発表者名
      藤井拓斗, 中井祐介, 上田光一, 赤浜裕一, 水戸毅, 宮川仁, 谷口尚, 佐野亜沙美, 服部高典, 町田真一
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会(オンライン開催2020年9月8日ー11日)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 金属チタンの圧力誘起によるbcc相への構造転移2020

    • 著者名/発表者名
      赤浜裕一,河口沙織, 平尾直久, 大石泰生
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会(名古屋大学東山キャンパス2020年3月16日~19日)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Volume compression of period 4 elements: Zn, Ge, As, and Se up to multimegabar pressures2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Akahama, K. Kamiue, N. Okawa, S. Kawaguchi, N. Hirao, and Y. Ohishi
    • 学会等名
      The 57th European High Pressure Research Group Meeting on High Pressure Science and Technology: (EHPRG2019) September 1-6, 2019, Hotel Duo, Prague, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 固体酸素ε相のO8クラスターの変形と分子振動の相関2019

    • 著者名/発表者名
      赤浜 裕一,藤久 裕司,平尾 直久,大石 泰生
    • 学会等名
      日本物理学会2019秋季大会(岐阜大学 2019年9月10-13日)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 水素超臨界流体相の高圧X線回折研究II2019

    • 著者名/発表者名
      赤浜 裕一・中野 智志・河口 沙織・平尾 直久・大石 泰生
    • 学会等名
      日本高圧力学会第60回高圧討論会 北海道札幌市かでる2・7 北海道立道民活動センター2019.10.23-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 単斜晶ハフニアの高圧下の弾性ソフト化2019

    • 著者名/発表者名
      赤浜 裕一・福井 宏之・河口 沙織・平尾 直久・大石 泰生
    • 学会等名
      日本高圧力学会第60回高圧討論会 北海道札幌市かでる2・7 北海道立道民活動センター2019.10.23-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Reentrant structure transition of indium at 130 GPa2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Akahama, K. Kamiue, K. Takahashi, N. Hirao, and Y. Ohishi
    • 学会等名
      The 18th International Conference on High Pressure in Semiconductor Physics (HPSP-18) & The Workshop on High pressure Study on Superconducting (WHS), (Barcelona, Spain July 23-27, 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pressure and Magnetic Field Angle Dependence of Magnetoresistance of Black Phosphorous under Pulsed Magnetic Fields2018

    • 著者名/発表者名
      A. Miyake, K. Akiba, M. Kano, Y. Akahama, K. Kindo and M. Tokunaga
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Research in High Magnetic Fields (RHMF 2018), (Santa Fe, NM USA June 24-28, 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 水素の圧力誘起超臨界流体相-固相転移のラマン分光とX線回折研究2018

    • 著者名/発表者名
      1)宮本椋介、福井宏之、赤浜裕一、中野智志、 河口沙織、平尾直久、大石泰生
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会 同志社大学 2018年 9月 9日-12日
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 水素超臨界流体相の高圧X線回折研究2018

    • 著者名/発表者名
      赤浜 裕一・中野 智志・河口 沙織・平尾 直久・大石 泰生
    • 学会等名
      第59回高圧討論会 岡山理科大学2018年11月26日
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 昔、今、そして明日の高圧研究-物質理学から-2018

    • 著者名/発表者名
      赤浜裕一
    • 学会等名
      第59回高圧討論会 岡山理科大学2018年11月26日~28日
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超高圧X線回折によるSeとTeの構造相転移の研究2018

    • 著者名/発表者名
      大川 直樹・赤浜 裕一・河口 沙織・平尾 直久・大石 泰生
    • 学会等名
      第59回高圧論会 岡山理科大学2018年11月26日~28日
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 第四周期元素:Zn, Ge, Asの超高圧X線回折による原子体積の研究2018

    • 著者名/発表者名
      紙上 昂大・赤浜 裕一・河口 沙織・平尾 直久・大石 泰生
    • 学会等名
      第59回高圧討論会 岡山理科大学2018年11月26日~28日
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体水素III 相のX 線回折実験III2017

    • 著者名/発表者名
      赤浜裕一, 紙上昂大, 中野智志, 河口沙織, 平尾直久, 大石泰生
    • 学会等名
      日本高圧力学会 第58回高圧討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Se とTe の圧力誘起構造相転移2017

    • 著者名/発表者名
      大川直樹, 赤浜裕一, 平尾直久, 大石泰生, 藤久裕司
    • 学会等名
      日本高圧力学会 第58回高圧討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高圧下におけるZrO2 単斜晶相の圧縮異常2017

    • 著者名/発表者名
      藤本真人, 福井宏之, 赤浜裕一, 平尾直久, 服部高典, 佐野 亜沙美
    • 学会等名
      日本高圧力学会 第58回高圧討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒ素の超高圧X 線回折実験2017

    • 著者名/発表者名
      紙上昂大, 赤浜裕一, 平尾直久, 大石泰生
    • 学会等名
      日本高圧力学会 第58回高圧討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi