• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

双曲型不安定性と波動の位相シフトが生み出す新しい型の流体力学的不安定性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K05561
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関東北大学

研究代表者

服部 裕司  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (70261469)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード双曲型不安定性 / 密度成層 / 自転効果 / 電磁流体 / 内部重力波 / アルヴェーン波 / 渦列 / 非線形挙動 / 流体 / 気象学 / 応用数学
研究成果の概要

流れの中に出現する強い渦構造は、しばしば双曲型よどみ点をもつ。双曲型よどみ点をもつ渦が、密度成層、回転(自転)、一様磁場の効果を受けるときに、双曲型不安定性と波動の位相シフト効果により新しい型の不安定性が発生することを明らかにした。その物理的メカニズムを解明し、不安定性の発生条件、不安定成長率の密度成層・回転・磁場の強さに対する依存性を明らかにした。さらに密度成層と回転の複合的な効果について調べ、非線形段階での時間発展を解析し、乱流遷移における新しい型の不安定性の役割を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、気象現象・惑星大気・宇宙流体現象において重要である密度成層・回転・磁場の効果により、これまで知られていなかった流れの不安定性が発現することを明らかにした。これは、台風や竜巻の挙動・進路/成長予測の精度向上を図る上で考慮する必要があるもので、これに貢献することができる。また、長年の課題である木星の長寿命渦の維持メカニズムの解明の突破口となる結果を得た。さらに、既知の不安定性(双曲型不安定性)に別の現象(波動)が作用することで生み出される複合的な不安定性の概念は、今後流れの安定性理論の新しい分野を拓くと期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] LIMSI/Universite de Paris VI/IRPHE(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Indira Gandhi National Tribal University(インド)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Indira Gandhi National Tribal University(インド)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Generation of bulk vorticity and current density in current-vortex sheet models2019

    • 著者名/発表者名
      Stefan G. Llewellyn Smith and Yuji Hattori
    • 雑誌名

      High Energ. Dens. Phys.

      巻: 33 ページ: 100712-100712

    • DOI

      10.1016/j.hedp.2019.100712

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Energy structure and asymptoticprofile of the linearized system of thermo-elastic equation in lower space dimensions2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura and T. Ogawa
    • 雑誌名

      Adv. Study Pure Math.

      巻: 81 ページ: 101-120

    • DOI

      10.1017/jfm.2019.621

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Strato-hyperbolic instability: a new mechanism of instability in stably stratified vortices2018

    • 著者名/発表者名
      Shota Suzuki, Makoto Hirota and Yuji Hattori
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Mechanics

      巻: 854 ページ: 293-323

    • DOI

      10.1017/jfm.2018.641

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyperbolic Instability of Stratified Vortices2017

    • 著者名/発表者名
      Manish K Khandelwal, Shota Suzuki, Makoto Hirota, Yuji Hattori
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourteenth International Conference on Flow Dynamics

      巻: - ページ: 590-591

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [学会発表] Anisotropic Effects on Stability of Periodic Array of Vortices2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Hattori
    • 学会等名
      IUTAM Symposium on Vortex dynamics in science, nature and technology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Instability and Wave Interactions in Helical Vortice2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Hattori, Ivan Delbende, Maurice Rossi
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Advanced Fluid Information
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Studies on Structure of Jupiter's Great Red Spot based on Simplified Model2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nakazawa, Yuji Hattori
    • 学会等名
      The Sixteenth International Conference on Flow Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Simulation of Vertical Vorticity Generation in Unstable Stratified Shear Flow2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Takahashi, Makoto Hirota, Yuji Hattori
    • 学会等名
      The Sixteenth International Conference on Flow Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonlinear dynamics of destabilized array of vortices in stratified fluid2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Hattori, Makoto Hirota
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamic
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成層流中の渦列の不安定化過程2019

    • 著者名/発表者名
      服部裕司, 廣田真
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 不安定密度成層せん断流における鉛直渦度発生の数値シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      高橋翠, 廣田真, 服部裕司
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Global Analysis of Strato-Hyperbolic Instability of Stably-Stratified Vortices2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Hattori, S. Suzuki, M. Khandelwal, M. Hirota
    • 学会等名
      12th European Fluid Mechanics Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magneto-Hyperbolic Instability: a new instability due to hyperbolic instability and phase shift by Alfven waves2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Hattori
    • 学会等名
      Satellite meeting of ICFD on Instability and Nonlinear Dynamics of Curved Vortices
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magneto-hyperbolic instability: a new instability due to hyperbolic instability and phase shift by Alfven waves2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Hattori, Makoto Hirota, Masaru Furukawa
    • 学会等名
      71th Annual Meeting of the Division of Fluid Dynamics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成層双曲型不安定性の発現メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      服部裕司, 鈴木翔太, Manish Khandelwal, 廣田真
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 双曲型よどみ点をもつ渦の不安定性に対する磁場の効果2018

    • 著者名/発表者名
      服部 裕司,廣田 真,古川 勝
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 成層双曲型不安定性の発現メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      服部裕司,鈴木翔太, Manish Khandelwal, 廣田真
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A New Short-Wave Instability of Stratified Vortices2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Hattori, S. Suzuki, M. Khandelwal, M. Hirota
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the Division of Fluid Dynamics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi